☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

隠れキャラを探せ!





イパオ公園の入り口にある
グアム政府観光局。


1307021



・・・の
道路をはさんだ反対側に
グアムの風物詩を描いた壁画があります。

1年ぐらい前にチャモロ(風)の
お兄さんが描いてた。


1307022


ニュージーランドでもそうだったけど
南の島系のひとたちの絵って
なんとなくこんな感じのタッチが多く

実はわたしちょっとこの手が苦手ゆえ
あまりじっくり見たことなかったんですが

昨日ふと気づいたら



1307023



こっそりジ○リチックなキャラが



1307024




隠れているので
おヒマな方は探してみてください。(´艸`)










ちょっと怖いんだよねー・・・
人気ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 09:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

いやああー 猫かわゆす♪
猫とか犬の絵をみるとつい顔がにんまりとなります。

| mike | 2013/07/03 08:40 | URL |

壁画もそうですが、海外のイラストって思いっきりリアルか、記号的にデフォルメしたものが多いですよね。

以前、日本の日本語学校のエッセイを読んだ時、通っている学生さんは自分の似顔絵が日本の漫画チックに可愛く描けるようになると日本人化(本では『畳化』って呼んでました)したなーと感じる…と書かれていました(´∀`)

| 青森りんご | 2013/07/03 11:06 | URL | ≫ EDIT

No title

ジブリ、流石ワールドワイドですね。チャモロの方ってガッチリコワモテ風と言う印象が強いので、かえって微笑ましいですね。怖い系壁画はニューカレにも沢山あります。私も帰国前に思い出に写真とっておく事にします。

| Flamboyant | 2013/07/03 14:54 | URL |

No title

これを見たジ○リから、壁の作者にクレームが出ない事を祈ります。(笑)
黒猫は誤魔化せるとしても、○ニョは言い訳できないでしょう。。。^^;

| おはぎん | 2013/07/03 23:01 | URL |

たしかに!

そこはかとなく似ていますね~~!
でもまんまではない!
ジブリはコピーライトがすんごいうるさいから、
そっくりにすると訴訟おこされちゃうかも~。
ポニョはジブリというか我妻ひでおチック~(笑
コワイ・・・

| うらりー | 2013/07/04 07:19 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>mikeさん
何十回も通ってるのに全然気づきませんでした。
ネコいるの見てビックリしたー!!!


>青森りんごさん
たしかに日本人と外国人てイラストの感じが全然ちがいますよね。
海外で育った日本人は外国人チックになるのかしら。。。


>Flambpyantさん
チャモロは小さくて細いんですよー。
NZのマオリに慣れたわたし比、ですけどもね。ヾ(´ε`*)ゝ


>おはぎんさん
ダメですかねえ・・・ (・Θ・;)
この完成度の低さなら見逃してくれないかしら。(笑)


>うらりーさん
そんなに厳しいんですかー。
バッタもん天国の国でいっぱい見かけたのでそっちを取り締まってほしいっす。

| きなこ | 2013/07/04 22:14 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2515-85b14c79

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT