朝市スイーツ
オット出張でわたしは連休という
またとない朝寝坊のチャンスですのに
6時に目が覚めてしまいました。il||li_| ̄|○il||li
なのでしょうがないから散歩行きました。
ちっ、寝坊してサボる気マンマンだったのに。

で、せっかく起きたんだから
ひさびさに行ってみようと思って
朝市にも足を(というか車を)のばすの巻。
朝7時すぎるともう暑いので
なかなか行く機会がないんですけど
なんか今日は行ってみる気になりました。
といっても散歩終わってからだったので
もはや8時ごろでめっちゃ暑い。ε-(´o`;A
(もちろん犬たちは留守番)

観光客のみなさんには
野菜だの食べ物だのTシャツだのという
露店がいっぱい並ぶ朝市がおなじみですが
もうちょっと奥のほうにはフリマ的な
さらにディープでカオスな朝市会場があります。
こっちはあんまり日本人みかけないけど
別に危ないところじゃないので
のぞいてみると面白いかもしれません。
まあ別にたいしたものは売ってないけども。ヽ( ´ー)ノ

古着とか古着とか古着とか
生活用品とかうさぎとかニワトリとか
そんな感じです。なんだかもう。( -.-) =з
朝ごはん食べずに来たので
お腹すいちゃったなーと思ってたら
こんなの見つけました。

フリッター生地をちょんちょん落として揚げた
いわば「天かす」的なものに
砂糖やらキャラメルやらチョコソースをかけるやつ。
そのチープさにちょっとそそられつつ
手がベトベトになりそうだなーと思って
お隣にあったコレはなに?と聞いたら
ハーシーズのマシュマロ入りチョコバーを揚げたもの
という想像のナナメ上をいく返答がありました。
揚げるな、そんなもん。(゛ `-´)/
どうせ揚がってるならこっちにするわ。

これねー、気になってたんですよ。
いろんなところで見かけるんだけど
フライドオレオですよ。
揚げたオレオですよ。
クッキーのオレオですよ。
なんで揚げんのよ。
揚げる必要あんの?
・・・と、常々思っていたので
この際買ってみた。

悪くない。(*゜▽゜*)
感動するほど美味しくはないけども
思わずニヤッとするジャンクなおいしさ。
食べざかりのお子さんがいらっさるお宅は
ぜひおうちでやってみてください。
バツグンの満腹感を保証します。
しかしこの南国の
「なんでも揚げときゃオッケー」
みたいな風潮はどうなのかしら。┐(´-`)┌
せっかくだからもうひとつ
以前から気になってたものを食べてみます。

飲茶とかでも見かける
豆腐に甘いシロップがかかってるやつ。
これもいろんな店にあります。
このお店はわたしが最後の客だったので
ほんとは2ドルだけど
1ドル50セントでいいよって言われました。
ラッキー。 v( ̄ー ̄)v

ちょっと見にくいけど
左側に小さい粒のタピオカが乗ってます。
黒いのもあずきじゃなくてタピオカ。
タピオカパールティーに入ってるやつ。
ていうかたぶん本当は
タピオカじゃなくて「サゴ」だと思います。
NZでもよく売ってた。
予想ほど甘くなくて
さっぱりしてておいしかったです。
量はお椀1杯分たっぷりあって
豆腐とはいえかなりのボリューム。

このあと行列の絶えないこのお店で
お昼ごはん用のバーベキューセットを買って
ヨロヨロと帰りました。
いやーほんとに暑い。´´(;´ρ`A)
木陰とか日陰とか
そういうものはまったくないので
朝市は日が昇る前の6時台に行くか
日射病&熱中症対策を万全にしてください。
でもねー。(-ω-;)
まあ個人的な意見ですけども
水曜日のチャモロビレッジか
週末の朝市どちらかに合わせて
旅の日程を組むのだとしたら
わたしはチャモロビレッジをおすすめします。

正直言って何度来てみても
特に面白いものがみつからない。
朝市ならではのものが売ってるわけでもないし。
クライストチャーチで日曜の朝にやってる
「リカートンマーケット」みたいに
もっといろんな名産品とか工芸品のお店があればいいのに。
そうそう、あのマーケットはすごくおすすめなので
もしクライストチャーチを訪ねる機会があったら
ぜひ行ってみてください。ちょっと遠いけど。
なので、そういう意味からすると
チャモロビレッジのほうがずっと楽しめると思います。
涼しいしね。
さて、夕方の散歩行こうかなー。

人気ブログランキング
最近天気よし。

にほんブログ村
あわせて読みたい
| グアムで食べる | 16:34 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
あー、揚げるの好きよね〜。南国で揚げ物って熱くないのかしら。
てゆーか、南国じゃないけど、イギリスにもチョコバーを揚げるのあるわよ、奥さん。あれよ、MARSバーを揚げるのよ。フィッシュ&チップスと同じよ。揚げたらいいのよ、きっと。なんでも揚げるが勝ちよ。
| たまこ | 2013/06/22 15:40 | URL |