☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

停電に備えるわたくし





木曜日の夜
綾瀬はるかちゃんの食わず嫌いを
まったり観ていたら突然の・・・


1306071


電気が一瞬落ちるぐらいは
よくあることなんで気にしなかったけど
しばらく待っても復旧しないので
あーこりゃ本気で停電だな。

幸いわが家はコンドミニアムゆえ
リビングの照明と冷蔵庫は
発電機のおかげで稼働するのですが


とりあえず寝よう。


1306072


起きててもやることないしね。

でもなまじ電気と冷蔵庫が平常運転ゆえ
わたしはついうっかり普段通りに
寝る前にハーブティーを淹れてしまった。
(ウォーターサーバーのお湯で)

そしたら暑いのなんの。´´(;´ρ`A)

そりゃそうよ
クーラー止まってるんだから暑いわよ。


あっそうそう、扇風機扇風機。

こんな時のために
わが家の扇風機は電池併用だもんね。
ぬかりないもんね。(  ̄3 ̄)~♪


1306074



でも普段は電源につないでいるため
電池を入れるのにとても手間取る。

そしてさらに汗だくになるの巻。

なんだかもう。(・´з`・)


ようやく動き出して
これでひと安心なんだけども
単一乾電池8本も使うので

いったいどのぐらい使えるのか
今度はそっちが心配になるの巻。

朝まで持つのかなー。

ちょっといったん
止めたほうがいいのkan・・・・(寝落ち)


1306073


結局復旧したのは午前3時半ごろ。

変電所の火災だったみたいです。
それにしちゃ早かったね。
がんばったね。d( ̄◇ ̄)b


で、さっき調べてみたらこの扇風機

連続40時間
使えるらしいです。


なんだすごいな。

朝まで余裕だったな。


でも電池買っとこう。






やっぱりクーラーが一番。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




アメリカのアマゾンで売ってるよ。

10" BATTERY OPERATED INDOOR/OUTDOOR FAN with ADAPTER



ちなみにスタンド照明は
常に電池式のを使用。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 09:47 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

そんな素晴らしい扇風機があるんですね
もしものために買おうかなあ‥
ああ 楽天のスーパーセールで色々買い物したから予算が‥

| mike | 2013/06/08 08:56 | URL |

No title

                 ∩____∩ せんぷーき最強クマ
                 /       \
     〃 ̄ヽ ~     / ●   ●   | くら なんぞ
   r'-'|.|  O |  ~    .l    ( _●_)    l 贅沢品クマ
   `'ーヾ、_ノ ~   .彡、   |∪|    ミ 
      | ,|          /   ヽノ     ', ほしがりません
      | ,|         .|  |     |  | 勝つまでは!クマ
      | ,|         .\ \  / ノ 
   ,-/ ̄|、           (m)  (m)  
   ー---‐'          (__)(__) 

| クマゴロー | 2013/06/08 09:04 | URL |

はじめまして

はじめまして。
いつも楽しくブログを拝見しています。それもかなり長いです^^;
実は年に一度必ずグアムへ行くのでいつかお見かけできるのではと思いながら今年もお見かけできず帰国となりました^^;
フィエスタやオンワードに宿泊する事が多く、どちらもブログで出てくるのであるかなぁーと思ったりしてたのですが、残念ー!(笑)

あの停電!
ホテルでは一瞬だったのですが、すごく驚きました!
今年はフィエスタでしたが、天気がイマイチでした。

ではまた、ブログにこっそりお邪魔しにきます。

| ありこ | 2013/06/08 10:14 | URL |

No title

昔イスタンブールに住んでいた時、停電は日常茶飯事で、消えたら寝る!だったのを思い出しました。しかも何時も復旧に時間がかかって、夏場に唯一心配だったのは冷蔵庫の中身でした。

電池で連続40時間とは優れものの扇風機ですね。

| Flamboyant | 2013/06/08 22:09 | URL |

40時間!!

すばらしいい~~っ!
電池で40時間も!!
扇風機がないので、かなり惹かれます~~。
あの、羽のない扇風機にも相当惹かれてるんだけど。
今年も迷ってるうちに夏さおわってしまうんだべか・・・(^◇^;)

停電への対処、お疲れ様でした。

| うらりー | 2013/06/09 07:12 | URL | ≫ EDIT

電池併用の扇風機いいですね!

日本在住ですが、台風で年に一回は半日~一日停電するので(;_;)
蒸し暑い時期なので汗をかくけど、シャワーが使えないのでコンロでお湯を沸かして水とまぜて適温にしてから、懐中電灯の中、汗を流したり( ´△`)でもまたすぐ汗かをくと言う…

夜は蒸し蒸しで寝れないので(暴風雨で窓が開けれない)扇風機あるだけでかなり快適になるはず!

いいもの教えてもらいました(^-^)

| あーみー | 2013/06/09 13:25 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>mikeさん
わたしも気合い入れて買う気マンマンだったんですけど
結局何も買わずに終わってしまいました。スーパーセール。。。


>クマくん
そだねクマくんにくらは
まるでぶたにしんじゅのようだものね。


>ありこさん
あの時グアムにいらしたんですね!
なぜかここ数日また天気がよくなってきましたよー雨季なのに。


>Flamboyant さん
たぶん日本以外の国は停電なんか当たり前なんでしょうね。
日本てすごいなーとあらためて思います。


>うらりーさん
羽があろうがなかろうが、停電の時に役に立つかどうかが
もっとも重要だということをしみじみ感じた次第です。


>あーみーさん
日本なのにそんなに停電するんですかっ!?((((((゚ロ゚ノ)ノ
ならばぜひともおすすめです。軽いから送料もさほどではないと思われます。

| きなこ | 2013/06/09 17:19 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2502-c5031231

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT