スクールバス無双
グアムのスクールバスは
おしなべてボロいです。

まあ古いのも古いんだけど
デザインがなんとも昭和チック。
よーく見ると学校名が書いてあったりするんですけど
公立も私立もとにかくスクールバスといえば
このデザインに統一されてるみたいです。
あー映画やドラマに出てくるやつだー!(゜0゜*)
・・・と思った。
でもボロいくせに
スクールバスは最強です。
向かうところ敵なし。

横にある「STOP」の札をぱっかーんと立てて
ライトをピカピカさせながら停まったら
すなわち生徒が乗降中ということなので
後続車のみならず対向車も
すべて停まらなければなりません。
たとえば↓こんなふうに
何車線もある広い道路だとしても
スクールバス様がお停まりになったら
全方面停止。

こっちの車線カンケーないじゃん
つーか中央分離帯乗り越えて
こんな道路渡ってくる生徒がいたら
そりゃ悪いのはそっちだろー (`ε´)
・・・とかいう文句は通用しません。
とにかくダメったらダメ。
それはまるで大名行列にひれ伏す
シモジモのような気分でございます。<(_ _)>

ニュージーランドではそんなルールなかったので
いまだに素通りしそうになって危ないです。
レンタカーご利用の際はくれぐれもご注意ください。
そんなスクールバス様がある日
ポリスに捕まってらっさるのを目撃した時は
誠に恐れ多いことながら
(´艸`) ぷっ
・・・て気分でございましたです。
しくみも昭和。

人気ブログランキング
スクールバス通学

にほんブログ村
あわせて読みたい
| グアムLIFE | 17:17 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑
ええっ。
スクールバスが警察に捕まるだなんて。
一時停止無視か何かでしょうか。
気になる~。
私は免許を持っていないのでわからないのですが、
「スクールバスが止まると全方向停止」は免許の規定か何かで決まっているのでしょうか?
あ、きなこさんはアメリカ免許じゃないから知らないですよね。。。
今回のブログは気になる所満載でした(笑)
| 楓 | 2013/06/05 20:56 | URL | ≫ EDIT