きいろちゃん
アイスくんとデートしていたあの日(→ ☆)
獣医さんから薬用シャンプーと
Lime Dip というのをもらってきました。
薬用シャンプーは
NZ時代から愛用のコレ。

これ本当に効きます。
チャリ男社長もお世話になりました。
泡だらけにして10分放置しなきゃいけないので
犬にとってはちょっと気の毒ですが。(´・ω・`)
そういえば去年もおととしも
このぐらいの時期に一番ひどくなるなあ。
やっぱり湿度が急にあがるからでしょうか。
で、これで洗ったあとに
Lime Dip ていうやつを塗布する
・・・・というんですけど
Lime Dip てこういう色のやつ。

日本語の説明探してもわかんなかったんだけど
正式名称は Lime Sulfur Dip というらしいです。
本当はまさにジャバッと浸けるのが
いちばん効果的らしいんだけど
コレやると毛が 真っ黄色に染まって
しかも触れたものすべてが 黄色くなる から
ガレージとか庭でバケツにスポンジを入れて
ジャバジャバやって
そのまま外で自然乾燥しなさいね。(・ω・)b
・・・とか言われたけど
コンドミニアムだからそんなのムリだし
濡れたままそのへんに寝そべったりしたら
余計汚れそうだからイヤですぅー(・´з`・)
と訴えたら
↓アメリカのAMAZONで見つけた
Lime Sulfur Dip 16oz
じゃあスプレー容器に入れて使うがいいわよ
変色するからジュエリーは全部はずしてね
あと色がつくからボロ服着て
壁とかカーペットとかに色がつかないようにして
あっそうそう手が染まっちゃうからゴム手して
それでシャンプーとコレを週2回ね。
・・・・( ゚ ▽ ゚ ;)
しゅ、しゅうにかいっすか・・・・

でもしょうがない。
モナカくんがおハゲちゃんになるのは
見ていて忍びないのでやるしかない。
しかしコレね
ものすごいニオイです。
硫黄のにおい。
そういえば「湯の花」は
犬のカイカイにも効果的
・・・という話を聞いたことがあるので
なんかそれっぽいやつなのかもしれません。
色もホントに真っ黄色になる。

乾くと色もだいぶ薄くなるけど
塗布した直後は真っ黄色。)゜0゜(
このまま散歩に出たら
犬を黄色く染めてるバカ飼い主だと思われる
・・・のならまだしも
NZなら虐待だと言われかねない。
(グアムの人は気にしないだろうけど)
ていうかその前に
賃貸だから壁やら何やらが染まったら困る。
のでもう乾かします。(`ヘ´)

↑コレ買ってよかったー。
大活躍してます。
高いけどそれだけの価値はある。
すっごくおすすめ。
というわけで
しばらく忙しそうです。
でも早くも効いてきたっぽいので
がんばってみよう。
いや、がんばろう。
そうしよう。(涙目)
今日からきいろちゃんて呼ぶよ。

にほんブログ村

人気ブログランキング
ここが一番安いみたい。

あわせて読みたい
| グアム犬事情 | 12:34 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
しゅ、週2回?!きなこさんお仕事もされているのに、週2回もですか?!∑(・ω・*)
まさに『愛』ですね…お疲れの出ないようお気をつけ下さいp(・∩・)qガンバレ!
| 青森りんご | 2013/06/04 12:01 | URL | ≫ EDIT