マンゴー注意報
グアムはただいま
マンゴーの季節真っ盛り。
普段は気がつかないけど
そこら中にマンゴーの木があって
道を歩いてもゴロゴロ落ちてるので
散歩してるとあま~い香りが漂います。

ま、関係ないけども。 ┐( -"-)┌
わたしはマンゴー、パパイヤ、
キウィ、パイナポーなどがNGなので
まったく興味ありませんが
マンゴー好きにはたまらないのでしょうなあ。
ところでみなさん
マンゴーってどんなふうになってるか
見たことある?

すごーーーーく大きな木です。
えーと3メートルとか5メートルとか
なんかそのぐらい。(;^◇^;)ゝ
そこにこんなふうに
1個ずつヒョローンと実がつきます。

ちなみにこれは果樹園とかじゃなくて
そのへんにある木なんだけど
こんなにいっぱい実がなるの。
もうちょっと熟れると
赤くなるよ。

こんなのが庭にあったら
マンゴー好きには夢のようでしょうな。
ま、関係ないけども。 ヽ( ´ー)ノ
さてこのマンゴーシーズン
わたくしにとっては要注意だということに
さいきん気づきました。
なぜならばいろんなところに
ちょいちょいマンゴーが混入するので。
まあこんなに大豊作ならば
そりゃ入れたくなるのも人情でしょう。
たいていのひとはよろこぶ(らしい)しね。
というわけでたぶん
先日のブリトーについてきた
自家製サルサにも入っていたもよう。

なぜならば食後
猛烈に具合が悪くなったので。Σ(|||▽||| )
ブリトーの中身は問題ないはずだし
なんだろうなーと考えて
ハタと思い当たったのがサルサ。
そういえばマンゴーサルサとか
おいしい(らしい)しね。
マンゴー入ってたな、ありゃ。
翌日残りを食べた時は
サルサ無しにしたらぜんぜんオッケーでした。
やっぱマンゴー入り確定だな。(*-ω-)

ちょっとでも怪しいものには
手を出さないようにしてたので
しばらく症状が出てなかったんだけど
サルサは盲点だったわー。 “o(><)o”
ところでトロピカルフルーツアレルギーって
バナナやアボカドも含まれるらしく
今は大丈夫でもダメな範囲が徐々に広がる
・・・みたいなこと聞いたんですけどマジっすか。(・Θ・;)
ここでストップすることはできないのかしら。
マンゴーやパイナポーなんか
食べなくたってぜんぜん平気だけど
バナナとアボカド食べられなくなったら
日常生活に支障が出るー。
困るー。
今のうちに食べておこう。
(そういうことではないのか)
パパイヤのピクルスとか絶対ムリ。

人気ブログランキング

にほんブログ村
あわせて読みたい
| グアムLIFE | 21:52 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑
同じく
あたしも、同じくです。
リンゴと桃が心の支え♡
| ルピ | 2013/05/29 21:08 | URL |