カリエンテのBIGなブリトー
ハガッニャで夕方の散歩しながら
夜なに食べようかなーって考えてたら
メキシカンレストランの前にきました。

グアムの店は台風対策のせいか
だいたいこんな風にそっけないんですけど
安くておいしいのが評判のレストラン。
わたしも何度か来たことがあるけど
ほんとにボリュームたっぷりでおいしかった。
そうだここで買って帰ろうかなー ( ̄m ̄* )
・・・とかいう考えがよぎった瞬間
犬たちが動かなくなるの巻。

いやいやキミたち関係ないよ。
犬はブリトー食べないよ。( ´ω`X
でもどうにもこうにも動かないので
じゃあやっぱりここで買おうと思ったんだけど
犬たちにちょっと待っててもらう場所もなく
うーんどうしようかなーと困ってたらば

オバちゃんでてきた! w(゚o゚)w
どうやら犬好きのもよう。
愛想ないけど犬は好きなもよう。
しめしめ。
コレ幸いと
「持ち帰りにしたいんですけど・・・」と頼むと
メニューもってきてきれたので
玄関先で注文してお金も渡して

すると待つこと5分
オバちゃんお釣りと共に出てくるの巻。
超速かった。
徒歩だけどドライブスルーみたい。

オバちゃんツンデレだけどイイひとです。
あ、もちろんちゃんとお店の中に入って
注文すれば普通にお持ち帰りにできますよ。
というわけで買ってきたのがこちら。

いろんな種類があったんだけど
メニューの一番上にあったやつにしました。
(めんどくさかったゆえ)
これで11ドル。
どれもだいたいそのぐらいのお値段です。
写真だとボリュームがわかりにくいので
ちょいと重さを量ってみましょう。

・・・見えた? ( ・◇・)

ブリトー1本770グラムです。
どうりで重いと思ったー。
渡された瞬間ズシッときた。
つーかこの太さ。(・Θ・;)
中身はチキン(ビーフかポークもOK)
ごはん、フライドビーンズ、トマト、たまねぎ
ワカモーレとサワークリームなどなど
そのうえフライドポテトまでぎっしり詰まってて
まーこんなにたくさん
よくも巻いたもんだと感心するほど
強引に巻いてあります。

当然わたくし食べきれず
半分は翌日のランチにしたんですが
それでちょうどいいぐらいの超ボリューム。
お店で食べると待ってる間に
ついついチップスをバリバリ食べちゃうので
さらに食べきれなかったりもします。
でも美味しいのよー。(*^m^*)
パッと見ちょっと入りにくいけど
ハガッニャ観光のついでにおすすめ。
「カリエンテ!」って言うだけでちょっとテンション上がる。

人気ブログランキング

にほんブログ村
ところで「ブリトー」で検索したら・・・((((((゚ロ゚ノ)ノ

あわせて読みたい
| グアムで食べる | 12:29 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
ブリトー!!!!大好きだー!!
・・・(T△T)送って欲しい・・・くそーグアム貯金しよ~
| rire | 2013/05/28 11:37 | URL | ≫ EDIT