アッタマきたわたくし
昨日の記事をUPした直後
ふと床を見たら丸々太ったヤツが
ヨタヨタと歩いてゆきました。

アッタマきた。 o( ̄ ^  ̄ o)
もうホントにアッタマきたので
朝イチで獣医さんのところに行って
Flea/Tick Bath (ノミ・ダニ駆除シャンプー)
・・・ていうのをやってもらいました。
そして先日コメント欄でも
教えていただいたコチラを
やっぱり獣医さんもおすすめ。
フロントラインより強力、というか
相性みたいなのがあるらしいので
こっちのほうが効く犬もいるそうです。
3日後にやってみます。v( ̄ー ̄)v

さて今日のシャンプーで
今いるヤツらは退治できたとして
寄せ付けないようにするためにサプリを作りました。
こちらのサイト(→☆)に
寄生虫・ダニアレルギー改善サプリ
というもののレシピがでていたので
さっそく材料を買ってきたんですけども

パンプキンシードが見つからない。(-ω-;)
うーん、しょうがない。

カボチャを切って種をくりぬいて
洗って天日で干して

ローストして種を割って
中身を出してみたらば・・・・

なんか薄ーいのしか入ってなかった。
食べてみたら美味しいんだけど
なんかちがう。全然ちがう。( ̄Θ ̄;)
仕切り直して
自然食品のお店に行ってみたら

なんだー
めんどくさがらずに
最初から買いに行けばよかった。
カボチャの種とるところから始めるほうが
よっぽどめんどくさかった。
というわけで
これらの材料を粉砕してできたのがコチラです。

これが実にいい香り。
ローストしたパンプキンシードに
ほのかなガーリックの香りが加わって
なんとも食欲をそそります。
ハーブだからすぐ効果が出るわけじゃないけど
犬たちにもたいへん好評だし
なんしか体にもよさげなので
続けてみようかなと思っております。
これで改善されるといいなあ。

人気ブログランキング

にほんブログ村
これで作ったよ。

あわせて読みたい
| グアム犬事情 | 20:48 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
柑橘系にはご注意あれ~
ダニー!!!日本でも大発生し始めましたー!!!
私も虫除けスプレーだとか、サプリを試した事があります。が。サプリは効果がイマイチ分らず。
虫除けスプレーに至っては、柑橘系の香りは蜂を誘うそうで、よりによってスズメバチに刺されました。(涙)
グアムの蜂事情は分りませんが、オレンジエックスは大丈夫かしら?とちと心配になりましたー
今では「フォートレオン」を使ってます。フロントラインではダニが付いて吸血したら殺す。ですが。フォートレオンはまず付かせない。が前提らしいです。
強い薬は怖いけど~家にダニを持ち込まれるのも怖い~迷いどころ~
| あさこ | 2013/05/09 20:25 | URL | ≫ EDIT