オノハワイアンでロコモコ
ご近所に最近オープンした
Ono Hawaiian BBQ &Dessert Bar。
本土でチェーン展開してる
同名のお店があるけど
どうやら違うらしい。
「アンドデザートバー」がついてるから
パクリではありません、ということかしらね。

まあとにかくハワイアンと聞けば
行ってみたくなるのが人情というものです。
しかしご近所なのに
なかなか行けなかった。
なぜならば悪路なので。
そしてガラが悪そうなので。Σ(・ω・ノ)ノ
グアムはどこでもそうなんですけど
商店や飲食店からウェルカムな雰囲気が
一切感じられません。
強い日差しを防ぐため(だと思う)
ガラスには遮光シートが貼られていたりするので
外から店内をうかがい知ることができない。
なので誰かに連れていってもらったり
教えてもらったりしないかぎりは
地元の店を新規開拓するのは
なかなかハードルが高いのです。

ここだって意を決して来てみたけれど
駐車場にはコワモテの車が
いっぱい停まっていたりだとか
お店の外ではガタイのいいお兄さんたちが
BBQを焼いていたりだとかして
やっぱ帰ろうかな・・・とか思った。
BBQ屋さんなんだから
外で焼いてるのは当たり前だけども。
でもわたくしには強い味方がいるではないの。
キミたちと一緒なら心強いではないの。
ねえ。~( * ̄▽ ̄)σ"

まあとにかく。(;^◇^;)ゝ
入ってみました。

あらまあ! w(゚o゚)w
キレイで清潔。
そしてお店のおばちゃんがとてもフレンドリー。
店内はいちおう
ハワイっぽい雰囲気
(になるよう努力しているもよう)。ヾ(´ε`*)ゝ

でもなによりビックリなのは
壁一面にド迫力の電飾メニューがあることです。
コレ普通外にあるやつじゃないのかしら。

ま、見やすくて便利だけども。
というわけで挑戦してみたわけですが
これが意外に(失礼)美味しかったので
数日後のランチにもリピート。
いちおう初心者なので
基本的なところから攻めてみました。

グアムのBBQは焼きすぎで
固くなっちゃってることも多いんですけど
フリフリチキンは柔らかくてジューシーで
ちょっと驚きのおいしさ。
あと妙なところにコうるさいオットも
ロコモコのデミグラスソースは
気に入ったみたいでよかったよかった。
とにかくどれもみんな美味しい
というか適度にチープでジャンクで
ディープな感じがわたしはけっこう好きです。
ちなみに店名にある「デザートバー」は
影もカタチもありませんでした。(´艸`)

にほんブログ村

人気ブログランキング
おうちでワイハー気分。

あわせて読みたい
| グアムで食べる | 21:52 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
ブログいつも楽しみに見てます!
意を決して入った甲斐がありましたね♪
グアムのローカルなお店とかなんか楽しそう!どんどん開拓お願いしますねー♪
| マイコロコ | 2013/04/17 23:37 | URL |