なぜこうなる?
わたくしはこれでいて意外に
日常のさまざまなことを
わりとキチンとしたいと思っている
(思ってはいる)人間なので
たとえば駐車する時は
車のラインが線と並行になるように
なおかつ車体が中心に納まるように
美しく停めることを心がけております。
のに。

テキトーに停めてるんじゃないですよ。
毎回ほぼカンペキ!と思って
ドアを開けるわけですよ。
そしてビックリするわけですよ。
まさかこんなことになってるなんて
予想だにしていないわけですから。

でも何度か写真を撮っていて
気づいたのですが
たしかにまっすぐではなく
まん中にも入っていないんだけども
ズレ方が同じ。

ううーん・・・(-ω-;)
なんだか気に入らない。
なんていうかこう
人間が小さい感じがするではないですか。
どうせまっすぐ停められないのならば
こんなにキチンとした曲がり方(?)ではなく
いっそこういう破天荒な人間にわたしはなりたい。

しかも狙って↑コレじゃなくて
真剣にまっすぐ停めようとしたのに
こうなっちゃうようなひとに
隣の車のことなんか
ぜーんぜん考えずに
こうなっちゃうようなひとに
わたしはなりたいのですよ。
いや別になりたいわけではないのです。
本当はまっすぐ停めたいのは
それはヤマヤマなのですが
でもムリならば、ですよ
やむをえず斜めに停めるのならb・・・・・

すいません。<( ̄∇ ̄)ゞ
破天荒になる勇気がないので
せめてまっすぐ停める修行でもします。
しょせん小さい人間だな。。。。
破天荒といえばコチラ。

にほんブログ村
コチラはキチンと派。

人気ブログランキング
≪追記≫
いただいたコメントを読んで気づいたんですけど
そういえばバックで入れる時はピターッとまっすぐ入りますねー。
(サイドミラー使わず窓開けて頭出す派)
でも頭から入れるとまず間違いなくこうなる。。。。
母の日ギフトはコレにしたよ♪

あわせて読みたい
| 雑談 | 18:04 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
きなこさん。噛み合わせが悪いとか、右と左の肩の高さが違うとか、腰が歪んでるとかがあるかもよ。
整体(カイロプラクティック)的なものに行かれて左右のバランス直すと、まっすぐに停められるかも。
意外と当たるんですよ。これが。w
| てるすけ | 2013/04/15 17:17 | URL |