母の日に備えるわたくし
そうこうするうちに
4月も半ばよ奥さん。
そろそろ母の日のプレゼントを
予約しておかなくちゃ。(for オット母)
そうだねー早くしなきゃねー
・・・とか言ってたのにもかかわらず
来週じゃん!( ゚ ▽ ゚ ;)
とかいうとこまで動かず
いかにもやっつけ仕事みたいなギフトを
楽天の「あす楽」とかで送ったダメヨメ時代が
何年か続いたのですが ヾ(´ε`*)ゝ
ここ数年は早めの行動を心がけているおかげで
なかなかよさげなものを贈れています。
ような気がしています。(自己満足)
というわけで「母の日特集」を
ながめていたらば

あらイイじゃないの。
グアムは暑いので
ちょっと買物に行くにも
保冷バッグは欠かせません。
それにコンドミニアム住まいだと
カートも必需品。(・ω・)b
NZではガレージから直接
荷物をバンバン家の中に入れていたので
うっかりその調子でいっぱい買い込んで
駐車場からどうやって持ってくのコレ!? )゜0゜(
・・・みたいなことが
最初のころ何度もありました。
ちょっと買物するつもりでも
なんだかんだ買っちゃうのよねー。
保冷バッグとカートが一緒になってるなんて
便利でイイじゃないの。
でもちょっとオバちゃんぽいかなー。(-ω-;)

あーっ、コレよくない?
かわいくない?
2段になってて使い勝手よさそうだし
半分のサイズで持ち歩けるってよくない?
ていうか!!
日本に帰る時にコレ持っていって
保冷が必要なあんなものやこんなものを
入れて帰ってくるってどうよ。
便利じゃないのよ。
機内持ち込みにすればいいじゃないのよ。
ていうか!
次回の帰国中にコレ届けてもらって
お土産入れて帰ってくればいいんじゃないのよ。
やだ、あたしすごくない?
カンペキじゃない? ヾ(  ̄▽)ゞ

・・・・・・・・(;゜ロ゜)ハッ!
そうだったそうだった。
いかんいかん、またダメヨメに戻るとこだった。
探さないと探さないと。
でもまた捕まる自信がある。

人気ブログランキング

にほんブログ村
みなさんもお早めにね♪
あわせて読みたい
| 雑談 | 15:21 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
ノリツッコミ!!
お見事です(*´∀`*)
| ろっく | 2013/04/14 21:15 | URL | ≫ EDIT