我もシェパード彼もシェパード
いやー、疲れた。ε-(;ーωーA
今日は数カ月に一度の
「今でしょ!」(o ̄∇ ̄)σ の日だったので
朝から洗濯して
犬たちを洗い
犬のベッドを洗い
車を洗ったら
・・・・1日終わりました。 ┐(´-`)┌
ところで先日
モナカがけっこうな確率で
「ジャーマンシェパードだよね」 と言われる
と書きましたが(→ ☆)

その真相がわかりました。
実はこのあいだ
職場のグアム人女子たちとごはんを食べていて
犬の話になったんですけれども
どんな犬飼ってるのー?と聞かれて
ゴールデンとグレイハウンドだよ、と答えたら

・・・と言うのでね
えーそうなのー!? ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
なんて盛り上がったわけですよ。
そりゃそうですよ。
グレイハウンド飼ってる人に会ったことないもん。
えーなになに?
レース犬を引き取ったの?
グアムのレース場から?((o(*^^*)o))
などと若干興奮しながら
矢継ぎ早に質問したところ

なんだそりゃ。
なんでそこで
ちっちゃくウソつくんだい。☆ヾ(-Θ-:)
まあいいや。
隣の犬でもいいや。
グレイハウンド飼ってるなら遊べるじゃない。
アイスくんお友達ができるじゃない。

見るよー!
見せて見せてー♪
グアムのグレイハウンド初めて見るわー。
どんなお顔かなー
かわいいんだろうなー。
楽しみだなー。
(((o(^。^")o)))

・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。


というわけで
グアムのひとはたいていの犬を
ジャーマンシェパードだと思っている
ということがわかりました。┐( -"-)┌

人気ブログランキング
カタチでは覚えないのかしら。

にほんブログ村
こんなにちがうのになー。



あわせて読みたい
| グアム犬事情 | 22:40 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
読みながら笑ってしまいましたが、でも犬種が分からない人(覚えようとしない人)と話すと、ありがちなパターンの気がします。
私は子供の頃から色々な犬種を覚えたのに、実の親が犬種を覚えられない人でして。
『こんな犬と出逢ったんだよ』と教えてくれようとするのは嬉しいのですが。
耳は立っているか垂れているか、毛の長さ&毛色等、色々聞いているうちに親の記憶もどんどんあやふやになっていき、難問ばかりでしたが。
最近は写真を撮らせてもらうという小技を覚えたので、一気に解決するようになりました(笑)
| JUNJUN(BATTLE_MOCHA) | 2013/04/05 21:58 | URL | ≫ EDIT