マックで朝ごはん
さっきペイレス(スーパー)に行ったら
こんなの見つけました。

ベーグルギロチン。 )゜0゜(
以前どこかでコレをすごく探してるひとを見かけたので
マイクロネシアモールのペイレスで売ってますよ♪
・・・という業務連絡です。
ちなみにお値段は・・・ρ(´ー`)

けっこういっぱいあったけど
売切れたらいつ入荷するかわからないので
見つけたら買うが勝ちよ、奥さん。
楽天で調べてみたら同じものが
4,567円から6,090円だったので
グアムで買えばほぼ半額。
ご入用のかたは急いでー! C= C= C= ┌(;・ω・)┘

楽天は↑このお店がいちばん安かったよ。
さて朝から買物に出かけたので
ひさびさにマックで朝食を買いました。

オットには「ソーセージエッグ&チーズグリドル」。
グリドルってなにかしら?
はじめて見たので買ってみたんだけど
調べてたら日本でも売ってるのねー。
なにコレかわゆいじゃないの。( ̄m ̄* )

でもねー食べてみたら
しまった甘かった 。。。。(´・ω・`)
「油断してた」ってことじゃなくて
SWEETだったっていう意味です。
ベーコンと卵とチーズを
甘いパンケーキではさんでありました。
ちっ、写真じゃパンケーキとまではわからなかった。
パンケーキは甘くなきゃ!派なので
わが家では
いっぽうわたしが買ったのは
これまた初めて見た

ベーコンエッグ&チーズビスケット。
KFCでおなじみの
あのビスケットではさんである(らしい)。
これは日本にないでしょ?
ねえないでしょ?
食べてみるよー♪

・・・・・・・。
・・・・・・・あのねえ。
あのねえまずくはないです。
まずくはないですけどもね
別にビスケットではさまなくてもいいです。
マフィンでいいです。
ていうか
マフィンがいいです。

マフィンだけじゃアレだしねー
とかいって
いろんなものではさんでみたくなる気持ちも
まあわからなくはないけども
悪いこといわないから
マフィンにしときなさい。
と、マクドナルドに言いたい。
日本にはツナマフィンもあるのね。

人気ブログランキング
てりたまも食べたい。

にほんブログ村
あわせて読みたい
| グアムで食べる | 15:17 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
昨日てりたま食べました!
でも、なんか食べているとグシャグシャに崩れたんですけど・・・。
きなこさんの食べたビスケット、確かハワイに旅行に行った時に
食べたような記憶があります。
そして、感想も同じです(笑)
ツナマフィンはあっさりしていてオススメですよ。
ぜひ帰国した際にお召し上がり下さい!!
| gaaruko | 2013/03/31 14:58 | URL | ≫ EDIT