☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ニッポンは美味しい





日本で買ってきたよシリーズ
今回は食品編。

最近わたしもオットも
帰るたびに買ってくるのが
鯖寿司。

わたしは関東人なので
いわゆる「押し寿司」に馴染みがなく
ほとんど食べたことなかったんですけども
そもそも光りモノ好きなので
いったんハマるとやみつき♪


1303201


こんなもの持ってきて大丈夫なの?
・・・と驚かれるかもしれませんが
魚類は申告すれば持ち込みOKです。

なぜならば海はつながっているので。
(冗談みたいだけどホント)


グアムは近いし飛行機もいっぱいあるから
昼間デパ地下で買った押し寿司を
自宅で夕飯に食べる
・・・なんてことができてシアワセです。


今回はエビのお寿司も
買ってきたもらったよん。


1303202


押し寿司はしっかり調理してあって
保存が効くのでお持ち帰りにピッタリ。

上の2つはオットに
伊勢丹で買ってきてもらったものだけど
成田空港の出国後(第1ターミナル)の
お寿司屋さんでもおみやげ用のが売ってます。

わたしが買ったのは↓こっち。
賞味期限は作ってから24時間なので
けっこう遠くまでイケるんじゃないでしょうか。


1303203
容れ物もステキ。




ところで今回どうしても
オットに買ってきてもらいたかったのが
コチラ。ρ(´ー`)


1303204



これ以前いただいて
めちゃくちゃ美味しかったので
それ以来オットガ福岡に行くたびに
毎回頼んでるんですけども

「あっ、忘れた」
「あっ、忘れた」
「あっ、忘れた」
「あっ、忘れた」
「買ったけどホテルの冷蔵庫に忘れてきた」

などの事情により
このたび数年ぶりの再会。

これねー、美味しいの。 (*゜▽゜*)


1303205


白ゴマとカリカリ梅が入った
ひじきのソフトふりかけ、みたいな感じです。

はじめて食べた時はまだ
「ソフトふりかけ」というものが
あまりメジャーではなかったので
不思議な食感にちょっとビックリした。

でも今食べてもやっぱり美味しくて感動♪


・・・とか思ってたら
なんと楽天で売っていました。

福岡に行かなきゃ買えないと思ってた。
次回から自分で買います。( ̄。 ̄;)




人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





おひとついかが?




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 22:10 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

梅の実ひじき大好き♡
どうしてどうして自分が福岡に転勤で住んでた時に出会わなかったんだろう・・。
ってユーミンみたいな曲が作れそうな勢いの後悔ですわ。

ワタクシも関東育ちなので鯖寿司との出会いも大人になってから。
もっと早くから出会いたかった・・・。

| jjj999 | 2013/03/20 21:22 | URL | ≫ EDIT

No title

梅の実ひじき
楽天のお店、海外発送はしていないんですねi-241
残念だわ~。美味しそうだわ~。

| たらこ | 2013/03/20 22:01 | URL |

鯖寿司

私も関東人ですが、
焼き鯖寿司がただの鯖寿司より
オススメです

是非是非お召し上がりくださいませ

| ゴールデンラヴ | 2013/03/21 01:11 | URL |

鯖寿司!

押し寿司に慣れ親しんだのは大人になってからですが、
美味しいですよね~。
柿の葉寿司とかも大好きです^^。
梅の実ひじき!!福岡の特産なんですね。
かなり好きそうなお味と想像されます。
楽天さん・・・しっかし、なんでも扱ってますね~。
ブラボ~~ヽ(^。^)丿

| うらりー | 2013/03/21 06:37 | URL | ≫ EDIT

No title

私は以前、こっちの税関の人にジャコのふりかけを没収されました。理由は、頭からシッポまで全身の姿そのままのお魚はNGなのだそうです。ビックリしました。

梅の実ひじき美味しそう。これだけでご飯2杯は食べられそうです。

| Flamboyant | 2013/03/21 09:18 | URL |

No title

まあ!なんておいしそうなの!梅の実ひじき!!
ひじきって好きじゃないけど、これはおいしそうだわ!
ごはんばっかりたべてしまいそうだわ。

| mimosa | 2013/03/21 09:48 | URL | ≫ EDIT

いやー!また欲しくなるー!またご飯のお供が増える!肥える!でも買いたい・・・

関西は押し寿司天国ですよ( ´艸`)帰国の際はおいでませ♪

| rire | 2013/03/21 10:11 | URL | ≫ EDIT

No title

押し寿司といえば、大船軒の鯵の押寿しですよ~。
駅弁になるのかな?美味です。
湘南方面で売ってるのでローカルかも。。
こちら方面にお越しの際にはぜひお試しあれ!

| さや | 2013/03/21 10:12 | URL |

No title

私も梅の実ひじき好きです♪
初めて福岡に出張に行ったときに稚加栄のめんたいこを買いに
デパ地下に行ってその時に見つけた。。

近所のスーパーで梅の実ひじき「もどき」を発見したけど
やっぱり、もどきだった。。

福岡だけじゃなく、熊本・鹿児島の空港でもありますよ。

楽天ショップは初めて知りました。

| kurokurohaha | 2013/03/21 10:18 | URL |

またまた美味しそうな物が…味を想像しただけで、よだれが溢れ、ほっぺたの内側がキュッ!てなっちゃいましたよwww

| 青森りんご | 2013/03/21 11:20 | URL | ≫ EDIT

No title

はじめまして♪

私も35年前から関東人ですが、それ以前は高松で生まれて育った地ですから、関東の味も、関西の味も両方なじみがあります。鯖の押しずしは最高!!!讃岐の『山田屋』の冷凍うどんも超美味しいですよ
お勧めです。

| ぴんくモッチー | 2013/03/21 14:29 | URL |

大好き!

私も大好き、梅の実ひじき。
私もブログに載せたほど。

是非、納豆に混ぜてみてください。
ご飯が何膳でも食べれて
危険極まりないのでご注意を。

| Locomo | 2013/03/21 15:14 | URL | ≫ EDIT

(o≧▽゜)o

梅の実ひじき…ブログみて思わずそのまま
楽天で購入しました("⌒∇⌒")
美味しいそうですよね~届くのが
今から楽しみですo(*⌒―⌒*)o
ご飯のお友大好きです。

| あんこ&おはぎママ | 2013/03/21 15:44 | URL | ≫ EDIT

美味しいですよね♪

私も押し寿司大好きです!
鯖寿司も、柿の葉寿司も♪
でも鯖寿司お好きなら、「焼き鯖寿司」はぜひ一度食していただきたい!!!(他の方もコメントしてらっしゃいますが)
福井の名産品です。鯖寿司以上に、お酒に合うんですよね〜ヽ(*´∀`)ノ
成田空港でも販売されているという話も聞きますので、ぜひ一度食べてみてくださいませ♪

| キョウ | 2013/03/21 20:17 | URL | ≫ EDIT

梅のみひじき!

これは、しばらくの間羽田空港の穴ふえすた!で取り扱ってくれていました。
ところが昨年の初冬から取り扱いがなくなりました。福岡空港ではまだ取り扱っていると思います。福岡の近辺では。もちろんたやすく手に入ります。
どうしてもたべたくなると羽田空港まで買いにいってたのに!飯のおかわりがとまらなくなりますよ。

| 通りすがり | 2013/03/21 23:27 | URL | ≫ EDIT

No title

海はつながっている…なるほどー 目からウロコが落ちましたわ

| mike | 2013/03/22 08:41 | URL |

サヴァLOVE

海はつながっているからOKですよね。妹がバンクーバーいるとき、サーモン、子持ち昆布、数の子がお土産でした。
「梅の実ひじき」も「鯖鮨」も好きです。
「梅の香ひじき」もありますが、「梅の実」のほうが好きです。
長崎の鬼鯖棒寿司は、物産展などで見かけたら、買います。鬼鯖おいしいです。機会があったらぜひ。

| misianog | 2013/03/22 09:29 | URL |

No title

楽天おそるべし・・・じゃなくてすばらしや。

世界の楽天。
こうしてひじきは世界の味に・・・なるかしら。

ひじきって、海外では食べるのかしら。
海草ってヘルシーだけど。
・・・いやだわ、話が脱線。

| タガメ | 2013/03/22 14:31 | URL | ≫ EDIT

おーすーしーーー!
オーストラリアだと魚より米がひっかかるっぽいですね。
魚は真空パックなら(明太子とかも)いけるはず。NZも似た感じでしょうか。

| 結 | 2013/03/22 20:29 | URL |

No title

鯖寿しは、
若狭で獲れた鯖を一晩塩したもので作るのが我が家系の伝統です♪

| yshbard | 2013/03/23 17:29 | URL |

お返事です

>jjj999 さん
地元だとなかなか気づかないものですよねー。
美味しいものとかステキな場所とか。


>たらこさん
ご帰国の際に楽天で買うがいいですよ。(・ω・)b
美味しいですよー♪


>ゴールデンラヴさん
焼き鯖寿司なんてあるんですね!
今度食べてみたいです。


>うらりーさん
柿の葉寿司、昔食べた時は今イチだと思ったけど
今ぜったい美味しい!今食べたい!!!


>Flambpyantさん
それは税関のひとがまちがったんですかねえ。
釣った魚でもどこの国もオッケーのはず。


>mimosaさん
ひじきって煮物のイメージしかなかったので
これはほんとビックリしました。


>rireさん
ほんと関西と関東って食べ物違いますよねー。
不思議だわあ。。。


>さやさん
鯵の!?そっ、それは美味しそう!!!
湘南!?買える範囲内だわっ!(行く気マンマン)


>kurokurohahaさん
稚加栄のめんたいこ、うちのオットも好きです!
今回は平塚のめんたいこ買ってきてもらいました。どっちもおいしい!


>青森りんごさん
これはねえ、絶対好きですよ。
ご飯好き&お酒好きにはたまらんですよ。


>ぴんくモッチーさん
冷凍うどんて美味しいですよねー。
あれはそのへんの生うどんを超えますね。


>Locomoさん
混ぜてます混ぜてますともっ!!!
ご飯が足りなくなって困ります。


>あんこ&おはぎママさん
どうですかー届きましたかー?
美味しいでしょー?美味しいでしょー?(しつこい)


>キョウさん
また出た!焼き鯖寿司!!!!成田でも売ってるんですか?
これはぜひ探してみなければ。


>通りすがりさん
楽天で買えるなんて便利な世の中ですねえ。
ご飯がすすんで困りますなあ。


>mikeさん
最初聞いた時は冗談だと思いましたよー。


>misianogさん
サーモンは川にも上るので実は微妙なんですよ。(´艸`)
うなぎもダメな確率高いです。まあこんなもん係官の気分次第ですが。


>タガメさん
そういえばひじきって日本のパッケージしか見たことないですねえ。
中国や韓国では食べないのかしら?もしかして。


>結さん
NZでも魚は全面的にオッケーでしたよ。海のものでさえあれば
そのへんのお店で買ったものでも全然オッケーです。


>yshbardさん
つっ、作るんですね!!! (  ゚ ▽ ゚ ;)
すごいわあ。美味しそうだわあ。

| きなこ | 2013/03/23 18:57 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2430-48b43ea8

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT