☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ニーダーキター!





日本から買ってきたよシリーズ その1。ρ( ̄∇ ̄o)

1303071
キッチンニーダー KK81S (日本ニーダー製)


最初から言っちゃいますけどねえ
これねえ、すっごくいい!(・ω・)b

買って大正解!!

BOSCHの時も
言ってたような気がするけども。ヾ(´ε`*)ゝ


まず何がイイかというと
ものすごーく静か。 

BOSCHもたしかに静かだったけど
パン生地をこねるとなるとガタガタ動くので
モーター音よりそっちが気になりました。

でもニーダーはさすがの安定感。
動画でご覧ください。ρ(´ー`)


[広告] VPS



音の大きさがちょっとわかりにくいけど
同じ部屋でテレビ観てる人がいても
「うるせーっ!(゛ `-´)/ 」
・・・って言われない、と思われます。(たぶん)

まあわたしなら言わない。
そのぐらい静か。

こね始めのほうなので
ちょっと周りにくっついてますが
最終的にはこんなにかわゆくまとまります。( ̄m ̄* )


1303072


とにかくこねるだけの
ひたすらシンプルな機械なのですが
わたしはまさにこういうのが欲しかったので
なんというかこの質実剛健な感じがナイス。

ニーダーにもいろいろ種類があったけど
わたしは食パンを2斤用の型で焼くので
大容量OKのこの製品にしました。

なにしろ「負荷がかかりすぎかも」
とか心配せずにこねられるのが安心だし
ガタガタ動かないから押さえてる必要もなく
こねてる間にいろんなことができて楽チン。


欲を言えばダイヤル式のタイマーのみなので
途中で生地の具合を見るために止める時は
「OFF」まで回さなきゃいけないのがアレかな。

一時停止ボタンがあれば便利といえば便利。
なくても不便というほどじゃないけども。

でもまあこのシンプルさも
丈夫さの裏返しのようで好感がもてます。


1303073


あと羽根の裏側に材料が入り込んじゃって
どうしても生地が少しくっつくのが
もったいないなあ。( ̄Θ ̄;)

・・・ていうくらいです。

だけどどっちもたいしたことじゃないので
今のところは大満足。

超過料金40ドル払って
持ち帰ってきてよかったー♪


さっそく焼いてみたよん。(1人なのに)


1303074


いやー、美味しい。
ふわっふわでどれもこれも美味しい。

すごい、わたし。<( ̄- ̄)>

働いたのは機械だけども。
いやホント、ニーダー超おすすめ。

これでまた あいこ先生 のレッスンが
楽しくなるわー。(*^m^*)




というわけでメロンパンを焼いた時に
こんな失敗をしたことは闇に葬ります。( ̄∀ ̄*)


1303075








朝ごパンは小田急のトロワグロで買うざんす。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






メロンパンはコレでお店レベルに!

 



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムでパン作り | 10:25 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

爆発したメロンパンのフワフワ感が半端ない!!

その爆発したパンをぜひ食べさせていただきたいです!!щ(゚д゚щ)

| 青森りんご | 2013/03/06 10:53 | URL | ≫ EDIT

No title

犬も食わないパンを作った事があり、それ以来つくってません。低糖パンのお世話になってます。ローソンの配達のパンが美味しくて、やめられない。もちっとして美味しいです。
自分で作れたらいいのにと思いつつ、オーブンが無い事に気がつく(笑)

| のり | 2013/03/06 11:36 | URL | ≫ EDIT

No title

You Tubeで「日本の食パンはほんとーにおいしいから何もつけなくても食べられまーす!」って外国の女の子が言ってたけど、ほんとにおいしいですよね。きなこさんが作ったのも、お店屋さんのみたい。ハムコーンすてき!
私もアメリカ暮らしなので、パン生地マシーン持ってます。
車で20分位のパン屋さんに骨の形をした「犬用」と書いてあるパンが売ってるんですけど、大型犬用な大きさなので、買ったことがありません。(うちの犬は3.5kg)パンって犬にあげてよかったんでしたっけ、、?

| 小豆 | 2013/03/06 12:29 | URL | ≫ EDIT

マメですなぁ。生地がくるんとなったトコを突きたい。かわいい(^-^)

今は惣菜パンですか?勝手に菓子パンとか、バリエーションが増えるのを楽しみにしてます(^-^)

| rire | 2013/03/06 12:30 | URL | ≫ EDIT

No title

初めまして!いつも楽しく拝読させて頂いております!!

そうそう!メロンパン!!
私もクッキー部分が2次発酵時に剥がれ落ちる
という惨事を2回繰り返しております(学習能力なし…)
どうすれば綺麗に出来るのか…それとも諦めるか…
と思案中です!
きなこさんは、その後上手にできましたか??


それにしても、本当になんでも器用ですね!
羨ましい限りです!

これからもブログ楽しみにしています☆

| ふみ | 2013/03/06 12:53 | URL |

No title

わー、きなこさん、deki主婦ですね。
すごいです。
ステキ主婦です!

| gaaruko | 2013/03/06 13:09 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、帰国の報に
にっ・・ニーダーは?ニーダーは買ったのかしら、、
と気になってました。
早々にアップしていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。

動画拝見したときは、正直、こんなに静かな動きで
ちゃんとこね上がるの?と思ったのですが
こね上がりのもち肌生地画像見た瞬間、
わたしの心は決まりました♪

夏までに手に入れます!
まずは貯金だ。
ニーダー貯金!

| Codrington | 2013/03/06 14:00 | URL |

No title

メロンパン!!

美味しそう♪

私は自分で作れないので
家の近くのメロンパンファクトリーで購入です。

今日帰りに買おうっ。

| 桃 | 2013/03/06 14:25 | URL | ≫ EDIT

No title

変な回転が懐かしい・・・。

| ろっく | 2013/03/06 18:16 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、今度モノホン見せて!

それにしても前衛的なメロンパン。。
アバンギャルド過ぎて眩暈がしますた(*_*)

アレがあってこその今。
ぐわんばってー!

| あいこ | 2013/03/06 18:59 | URL | ≫ EDIT

No title

        ∩____∩  
        | ノ -   -  ヽ その ぱんをクマの
        /   ●  ● |  おやつに いこくれクマ
        |    ( _●_)  ミ   
       彡、   |∪|   | 
      /     ∩ノ ⊃  ヽ 
      (  \ / _ノ |  | 
   / ̄ \_ "__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
  / 旦~ _____    __    /  | 
/      |サボリーマン|   |[]囲| /    | 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | 
|                      |    / 
|                      |  /
|                      |/

| クマゴロー | 2013/03/06 21:39 | URL |

今後もレポート

今後もレポート期待してます。きなこさんがこれはいいよって言うと、買わなきゃって気になります。しばらく使っていただいて、ほんとによさそうなら、私も買ってこようっと。
これからまたパン作り、楽しみですね。

| ここなつなつ子 | 2013/03/06 23:52 | URL | ≫ EDIT

いいなぁ

やっぱり、大きくて使い勝手良さげですね~

やっぱり、こねるの面倒なんでチマチマクッキングカッターのチヨット高級なので代用してますが、いっぺんに済ませたい!
あぁ~憧れのメロンパンだわ…

| ガトー | 2013/03/07 00:05 | URL | ≫ EDIT

すごい!

菓子パン大好きです!
メロンパンにはそんなヒミツ兵器が使用されていたのですね。
まったく知りませんでしたワン。
コーンの乗ってるパンとメロンパンを5個ずつ食したいです!
きなこさん、素敵~~(*゜∀゜*)

| うらりー | 2013/03/07 10:09 | URL | ≫ EDIT

kneader では?

きなこさん、わざとだったり、商品名だったりしたらごめんなさい。

neader ではなく kneader では?

| Corvallis | 2013/03/07 14:37 | URL |

No title

初めてパンを作った遠い昔、発酵不足で弟から「イースト臭くて食えねー」と言われて以来、パン作りは封印して来ました。でも、この記事を読んだら又挑戦したくなって来ましたよ〜。メロンパンにお惣菜パン、美味しそう!

| Flamboyant | 2013/03/08 00:03 | URL |

お返事です

>青森りんごさん
おいしかったですよー!!!!
いやーメロンパンおいしいわ、爆発してても。( ̄w ̄) 


>のりさん
日本にいたら絶対パンなんか作らないですよ、わたし。
あんなに美味しいパンいっぱい売ってるんだもーん♪


>小豆さん
犬用はたぶんバター不使用とか、雑穀が入ってるとか
そんな感じなんでしょうねー。作ってみたいわん。


>rireさん
成形が楽しくてねえ。。。(o^-^o)
いろんな種類作りたくなっちゃうんですよねえ。


>ふみさん
今まで爆発したことなかったので、たぶんあいこ先生のパンが
ものすごくふくらむってことなんでしょうねー。ふわふわだし。


>gaarukoさん
パン作れるとデキ度UPって感じがしますよね。
機械がこねてるだけなのに。(´艸`)


>Codringtonさん
そうなんですよ、スイッチ入れた途端「え?」っていうくらい
静かなんですよ。あいこ先生のお墨付ももらったのでぜひおすすめ!


>桃さん
メロンパンファクトリーなんてあるんですね!すごいわー。
今度行ってみたいけど近所にないなあ・・・o(;△;)o


>あいこせんせい
あいこ先生も買っちゃいなよYOU! (o ̄∇ ̄)σ
次回はレシピ本持っていきますね。


>クマくん
メロンパン好きそうだよねー。
絶対好きだよねー。


>ここなつなつ子さん
BOSCHの例もありますからね。ヾ(´ε`*)ゝ
1か月後が山場かもしれません。乞うご期待!!


>ガトーさん
いやいやこれが意外にコンパクトなのですよー。
普通のスタンドミキサーより2回りぐらい小さいのです。


>うらりーさん
メロンパンの型もさることながら
メロンオイルの威力は感動的ですらあります!


>Corvallisさん
あ、すみません単純に間違えました。


>Flamboyantさん
うちの母もすごい料理上手だったのにパンはイースト臭くて
文句言ったら二度と作らなかったのを思い出しました。( ̄∇ ̄*)ゞ

| きなこ | 2013/03/10 16:04 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2420-a91cb713

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT