☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヨメの旅あるある





1302251


帰ってきました。ε-(;ーωーA

今回はたったの5泊だったので
オットになんとかがんばってもらおうと
犬たちを預けなかったのですが

結局休みの日以外は毎日
ヤッサン保育園 にお世話になる始末。

ほんとにどうもすみません。<(_ _)>
今後ともよろしくお願いします。(コラ)


1302252


おかげさまで犬たちは
いたって平常心で暮らせたので
わたしが帰ってきたところで
特に大歓迎されることもなく

むしろ「あれ?いなかったっけ?」
みたいな顔されましたけども
まあそれはヨシといたしましょう。

元気でなにより。


1302253


しかし毎回思うことですが
ほんの数日家を空けただけで
なぜこんなに家庭がやさぐれた空気になるのか。

そしてなぜ犬たちはいつも
うす汚れた感じになるのか。


1302254


主婦は旅に出る前に
あれやこれやと大忙しなのに
帰ってきてからも猛烈に忙しい。

特にわが家のように
ヨメの不在中に掃除機をかけてみようとか
洗濯をしてみようなどという探究心が
いっさいないオットがいる場合は
なーおーさーらー。 (`ε´)


1302255


だからホントはもうちょっと
ゆっくりしてきたいんだけども
結局わたしがゆっくりしたぶんだけ
洗濯物とホコリがたまるわけで

それを考えるともうゲッソリ(> ̄  ̄<)

・・・とか言うと

帰ってきたらいつも以上に家がキレイで
洗濯もピシッと済ませてあったりすると
それはそれでムナシイものよ

・・・なーんて言われたりもしますが
いやわたしはそのムナシイ感じを
ぜひとも味わってみたいものです。





書きたいこといっぱいあるんだけどなー。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 19:42 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

     ∩___∩
     | ノ     ヽ  あ?
     / -=・=- -=・=ヽ
     |  ////( _●_)ミ そーじ?
    彡、    |∪| l 
     ヽ    ヽノ / 任せるクマ
     /´  ヽ、r ̄
     r  ヽ、  ) ちゃっちゃと片付けてやるクマ
     ヽ、  ヽヽ
     と二_ノ_ノ そーじ歴 うん十年クマ

| クマゴロー | 2013/02/25 19:23 | URL |

No title

おかえりなさい。
わかります!
私も不在にするときは、冷凍庫にたんまり食事をストックしたり、やっておいてほしい事をメモに書いたりしてます。
洗濯だけは、干場が少なくて大変な事になるのでやってもらいますが、掃除はねぇ・・・。

| ぶち蔵 | 2013/02/25 21:21 | URL |

No title

出かける時は、必ず洗濯を済ませ、夜に取り込んで貰うけど、畳みませんね。くしゃくしゃで、ほとんどを洗い直し。

ワイシャツは、アイロン掛けるんですが、帰宅するまでの分のみ。帰ったら次の日のアイロン掛けから始まります。もう一枚だけ掛けてくれると助かるのに。

買い込んだ食料は、お湯を注ぐ、袋をやぶるだけのモノは無くなってて、チンするだけのが残ってます。どこに基準が有るのか?

| のり | 2013/02/25 21:57 | URL | ≫ EDIT

No title

あー、悲しいかな、うちもそうですぅ。と言うより、
うちより酷いところって
あんまり無いのではないかしら(貧乏自慢みたい)。

ぶち蔵さんのご主人、素晴しい!

家の人は普段から何にもしないどころか、
幾ら言っても
人がきちんとしておいたものを
がーっと掻きまわしてぐちゃぐちゃにして
そのままほったらかしですから。

やっとこさ、自分で何とかさせても
彼のやり様ではわたしが我慢できないので
結局は私がしたほうが早くてきれい(涙)。

うちにもクマゴローが欲しいわ。

| たらこ | 2013/02/25 22:11 | URL |

むなしくナイナイ

「帰ってきたらいつも以上に家がキレイで洗濯もピシッと済ませてあったりすると・・・」すんご~く気持ちいいでっす(笑)(経験者)

| ベックマン | 2013/02/25 23:31 | URL |

妻が入院して帰ってきたならば、家の中が犬毛まみれで、手術したての傷が開くいきおいで掃除した事を、多分一生、ねちねち恨み続ける、ヘビ年の執念深い妻です。

| あき | 2013/02/25 23:39 | URL | ≫ EDIT

No title

激しく同意しまっす!

フライトの関係で現地に戻るのってたいてい夜。時により夜中近く。
なのに、自分の荷物片付けて、ある程度お部屋も片付けないと
寝られない!!
それくらい部屋が荒れてます。

人間一人でそれなんで犬なんて任せられない。
よって、私の一時帰国の時は犬もペットホテルだから
お金がかかってしょうがない...。

| ひぃ | 2013/02/26 01:07 | URL |

No title

お帰りなさい。美味しいもの食べましたか?

うちの旦那は独身時代から家事全般こなす人なので、先日も私が10日ほど日本に行って帰って来たらレンジ台までピカピカに磨いてありました。ムナシイどころか、嬉しかったですよ。こう言う時は素直に感謝が一番ですね。モナカくんとアイスくんが元気そうで何よりです。旦那は犬の世話も完璧なのですが、それでも留守中怪我しないか病気にならないか心配なのはワンコだけです。鬼嫁かしら?

| Flamboyant | 2013/02/26 08:25 | URL |

No title

2ヶ月入院して帰ってきたら家の中がカオスでした。でも2ヶ月も空けたしなと思っていたら、次の数日間の入院ではこの寒さの中小蝿がわいていました。。。退院していっきに家を片付けてまた体調の悪循環です。。

| ガリガリ | 2013/02/26 09:32 | URL |

No title

 , -―-、、
/::::::ク マ  
l:::::(.・(エ)・) さて、かねめのモンを物色して・・・
ヽ、::::フづとノ'   
  '~|   | モナカくんと、アイス連れてくクマ
    り---ん

| クマゴロー | 2013/02/26 12:02 | URL |

ヨメが目を離すと

床にゴミや物が散らばり(うちは椅子生活なのに)
扉という扉が開き(タンスも全引き出しが)

さながらドロボウ家捜し後みたいで
精神的にクラッときます

| もちぷりん | 2013/02/26 12:07 | URL |

お帰りなさいませ♪

お掃除・・・・お洗濯・・・。
いいのですいいのです。
元気に機嫌良く過ごしてくれてたら、それが一番^^。

埃は出掛ける前もあったりするので、
気にしない~~(笑
夫はご飯作って待っててくれます。←自慢

| うらりー | 2013/02/26 12:19 | URL | ≫ EDIT

もう旅立たれてしまったのですね。
過去最高積雪の東北にも遊びに来てほしかったです…(;▽;)

おつかれの出ないように、お洗濯&お掃除頑張ってくださ~い!ノシ

| 青森りんご | 2013/02/26 13:28 | URL | ≫ EDIT

No title

あー、分かります。家も全然ダメダメ。一週間が限界。
行く前は前で忙しく、帰って来てからも倍で大忙し。
本人はちゃんとしてたつもりなんですけどね。。
皿は洗ってくれてても、カウンターを拭くなんて考えた事も
ないんじゃないかしら? 電子レンジの中とかも汁が
飛び散ってたりホント油断ならない。。

快く送り出してくれるだけでよしとしなきゃいけないんだけど、
一回でいいから、私もむないしい気持ち味わいたいもんですよ。
いやー、隣の芝生は青いもんですね!

| ひろびろ | 2013/02/26 14:13 | URL | ≫ EDIT

No title

うちもそうです。
フライトの関係で 夜に日本を発って翌日の昼頃やっと帰宅なんですが、夜間フライトであまり眠れないところに家の中の片付けが待っているので ほんとにイライラ度マックスです。
それなりにやってくれているんですが、いつもお皿とかが消失してます。(何故?)

ワンコはその家の男性を「主」と見てるのでしょうか・・・ それに比べてネコは私が2週間空けて帰宅するとベッタリですね。

| 三毛猫ルビー | 2013/02/26 14:32 | URL |

No title

お疲れ様でした~。
やっさん保育園だって~( *´艸`)かわいー!
我が家はオージーにしては珍しく旦那の家事能力が非常に高く、一時期無職になった時期は家の中がとてもピカピカでした。
「今日はここのカビ取りしたんだよーほらー綺麗でしょー」と逐一報告されたものです。
私がやるよりよっぽど家がきれいになるし気も付くので、私がもっと稼げるのであれば、ぜひ専業主夫になっていただきたい。

| 結 | 2013/02/26 14:46 | URL |

No title

お帰りなさい。
ワンコ達もいつもと同じでよかった・・ヤッサン保育園にいたのなら我が家も同然で彼らもまったり過ごせたね~。もっとゆっくり滞在したい気持ちもよ~くわかるし、埃まみれ洗濯の山が気になるのもわかる・・・でもさ、自分より完璧に家事こなされちゃう虚しさは、味わいたくない・・立ち直れなくなりそうだもん。超ズボラ妻だからね^^私。

| わか | 2013/02/26 15:47 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>クマくん
ホント!?(  ゚ ▽ ゚ ;)
じゃあ「家政夫のクマ」やってやって!!!


>ぶち蔵さん
そうそう、まず出かける前の準備もめんどくさいですよねー。
なんでここまでせにゃならんのか。。。


>のりさん
あーでもなんかわかる気がする!!
わたしもチンのほうがひと手間レベルが上な気がする。ヾ(´ε`*)ゝ


>たらこさん
最初の教育がまちがっちゃったんですかねえ。。。
もうちょっとやってもらえばよかった。


>ベックマンさん
くっ、くやしいっ!!((o(>皿<)o))


>あきさん
ああああああー、わかるわかるものすごくわかる。
おちおち入院もできやしませんよね。


>ひぃさん
まさに今回も、まず掃除機かけないと
スーツケースからモノを出せませんでした。(泣)


>Flamboyantさん
ピカピカですって!? ((((((゚ロ゚ノ)ノ
ああそんなオットだったらどんなに安心なことか・・・


>ガリガリさん
いやーもう主婦の入院は命取りですな。
別の意味で。いろんな意味で。


>クマくん
おいコラ待てっ!!(゛ `-´)/


>もちぷりんさん
あの「引き出しちょっと開け」はなんでしょうね?
キモチ悪くないんですかね。わざとですかね。


>うらりーさん
ちっ、ご飯作ってくれるんなら
掃除や洗濯ぐらい目をつぶってやるわい。


>青森りんごさん
いやいやすごいことになってますね。
埋もれないようにがんばってください!("`д´)ゞ


>ひろびろさん
でもやっぱりどう考えても不公平ですよねえ。
なんだかすごくくやしいぞ。


>三毛猫ルビーさん
夜間のフライトは辛いですよねー。
わたしもNZの時はもうヘロヘロでした。。。


>結さん
わたしもできれば稼ぐほうを担当したいです。
家にヨメがいたら絶対がんばれると思います。


>わかさん
わたしは自分より家事をこなせるオットだったら
もう全面的におまかせしたくなります。


| きなこ | 2013/02/27 22:16 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2409-f8a97863

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT