☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

昨日のわたくし





きのうは早起きして
ひさびさに通勤ラッシュの山手線で原宿へ。


1302201


半期に一度の甲状腺検査を受けてきました。
結果はノープロブレム。┐(´-`)┌



表参道にはこんなかわゆい子もいたよ。
越後湯沢の雪で作ってあるそうです。

1302204


というわけで
この子たちにはラッキーなことに
東京も雪がチラついてきて

・・・とか言ってるうちに
ほとんど吹雪になってきて

寒いけどなんしか趣があるので
海外からの観光客は大喜びの浅草。


1302205
レンズに雪ついたヾ(´ε`*)ゝ



神田に行く用事があったので
どうせならついでにお参りしとこう
・・・ということで行ったんだけど

あまりの暴風雪(東京にしては)に
お参りもそこそこに済ませ
とっとと天丼を食べて
さっさと退散するの巻。

昔はお参りして天丼食べて
「梅園」で甘味も食べて
お土産に言問団子だの何だの買うのが
セットみたいになってたんだけども

よくもまあそんなに食べられたもんだ
というか
一緒になって食べてた母はすごいわ。


1302206


わたしはもはや
天丼でお腹パンパンになってしまったので
(それでも天丼は押さえておきたい)
夕方まであっちこっち買物してカロリー消費し

それでもやっぱりお腹がすかないので


1302207
お店のウェブサイトは→ コチラ


ちいさいお店だけど
女性のおひとりさまがとても多くて
とっても人気があるみたいでした。
美味しかったよー♪(*゜▽゜*)

こんなヘルシーなものが外で食べられて
キレイで親切なおねいちゃんが
いろいろアドバイスしてくれるなんて
年取ったら外食に限るね。

あたしゃそうするね。

・・・と
老後の計画を立てた昨日のわたくしでした。





今日もよく移動しました。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

越後湯沢のかた。
人気ブログランキング 
人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:15 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

えー?

ワタクシも昨日雪の中、浅草の雷門の前にいたわよ、奥さん!

しかも生まれて初めてのはとバスツアーで(笑)
NYから里帰り中のカップルに付き合って東京1日廻ってました。
ずっと東京(イヤ、東京寄りの埼玉)育ちなのに
初めて東京タワー登ったり、帝国ホテルでゴーカランチで
大満足だったですー。

そんでもって、甲状腺検査、異常がなくて良かったですねん♪
ワタクシも4月に検査だー。
いつも異常を疑われて検査をするんだけどいつもセーフなのねん。

| jjj999 | 2013/02/20 09:55 | URL | ≫ EDIT

な、なんですか?!この雪だるまの頭は?!Σ(´Д`)

雪だるまと言うもののは、こう!頭がもっと丸くて大きくないと!!
こんな首が細いんじゃ、折れて頭が落ちて割れちゃいます!!(雪国人の小うるさいこだわりwww)

| 青森りんご | 2013/02/20 13:58 | URL | ≫ EDIT

帰国中だったんですね~

数日おじゃましない間に、きなこさんが帰国されてたとは。(まとめ読みしました。)長旅おつかれさまでした。検査結果オーケーでよかったですね。東京は寒そうですね~。暖かくして日本を満喫してくださいね。

| ここなつなつ子 | 2013/02/20 17:27 | URL | ≫ EDIT

No title

検査異常なしでよかったですね。
そうとなれば、暴風雪でも大黒屋は、絶対外せません!。私も浅草行ったらほぼ同じルートで食べまくり・・焼きたてのおせんべいかじりながらお土産を梅園でなんか買います^^。雪も積もらずじまいでよかった。今日もあれこれ楽しんでるよね。

| わか | 2013/02/20 18:03 | URL | ≫ EDIT

No title

         /\
        /   \
      /      \
     / 凶悪注意  \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 
     \    ヽノ    / 
      \ キナコ /  
        \   / ゙゙̄`∩  ・・・うあああああ
         \/ノ  ヽ, ヽ     
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、 アサクサ うろついてるクマ
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ  
          | | ヽノ  ノ●   ● i   
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  ・・・怖いクマー
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ  

| クマゴロー | 2013/02/20 19:32 | URL |

にゃー!

昨日に引き続き、なんとタイムリーな内容であります!!
わたくし、浅草のミニットで働いておりますのo(`▽´)o
接客のない部署ゆえ、お立ち寄りいただいてもお会いできないですが…。
なんかとっても嬉しくなってコメントしてしまいました(≧ε≦)

きなこさん、寒い日が続きますが、風邪にはくれぐれもお気をつけくださいまし。
東京滞在記も楽しみにしております。

| AYS4 | 2013/02/20 20:01 | URL |

No title

国内にいながら、ほとんどトキオに縁のない生活をしているので、
きなこさんの食べ歩記で行った気にさせていただいていますw

おかゆ~!(*´Д`)
風邪薬を飲み続けて弱り気味の私の胃が欲していますw

| おやびん | 2013/02/20 20:57 | URL | ≫ EDIT

足跡です・・・。

甲状腺に反応してしまいました。
足跡残していきます。
表参道ヒルズがあるということは・・
皇后様も今は亡き夏目○子さんもかかられた、I病院ですね。
結果オーライで、ようございました。
妹はそこで手術しました。
どうぞ、お大事に・・・。
あ、お粥・・幕張のビジネスガーデン24階??だったかなぁ。
トキオ湾を見ながら食べることもございます^^
失礼致しました。

| しゅうちゃんママ | 2013/02/20 21:05 | URL | ≫ EDIT

No title

ノープロブレムでよかったです♪
梅園~きゃ~あんみつ食べたい!

せっかく帰国したのにお腹が空腹にならないのは残念。
10~20代に戻ればナンボでもいけるのに・・(私は)
でも天丼食べれてるし、日本満喫してくださいね!

| rire | 2013/02/20 22:31 | URL | ≫ EDIT

大黒屋♪

検査結果、何事もなくて良かったです。

大黒屋、私も好きです♪

ものすごく美味しいか!? と聞かれると
あの、ふわふわ、というか、
ふにゃふにゃの食感は、
柔らか目のご飯と相俟って
好みの分かれるところかと思いますが…

真っ黒なタレと
胡麻油の効いてるとこが
いかにもお江戸な感じがするので
関西人を浅草に案内するときは
わざと大黒屋に連れていきます。
大抵、あの色を見て「げっっ」って言いますケド(笑)

あのお粥屋さんも、美味しいですよね~
私も、御昼に重たいもの食べ過ぎちゃったから、まだあんまりお腹空いてないけど、晩御飯抜くのもなぁ~って時に行きます(笑)

| makimaki | 2013/02/20 23:22 | URL | ≫ EDIT

No title

甲状腺の検査、問題無しでよかったですね。
以前うちの旦那も甲状腺機能亢進症になって、手は震える
やたら暑いやたらダルイやたら痩せるその他諸々で辛そうでした。
顔面麻痺にもなっちゃったし。でも今は完治。お薬も飲んでません。
が。しかし。2月11日のウランの14歳の誕生日を目前にウランの甲状腺ホルモン異常が発覚。
ちょっとだけ旦那のせいにしたくなりしました(笑)
でも、病気の辛さが良くわかる旦那は 「そっかぁ、しんどかったなぁ。だるかったよなぁ」
と看病に余念がありません。
きなこさんもかなり辛かったんでしょうね。
お互い似たようなお年頃と思われますので、それなりのあれやこれやの不調も出てくることでしょうが
(すでに私は出ております・・・)お互い家族のためにも自分の為にも頑張りましょうねっ。


| ウランのママ | 2013/02/21 03:33 | URL |

No title

検査結果が良好で何よりでした^^。
老後は街中のマンションで雪かきも
ご飯支度からも解放されてすごしたいです。
できればお掃除ロボット(ニンゲン型)もあるといいな~。
ム、ムリかしら・・・。意外に老後って早そうだし(^◇^;)

| うらりー | 2013/02/21 09:12 | URL | ≫ EDIT

No title

検査結果異常なしで本当に良かったですね。私もトキオ出身なのですが、海外暮らしで日本に一時帰国中の方が浅草を満喫してます。お粥屋さん、早速チェックいたしました。

| Flamboyant | 2013/02/21 11:22 | URL |

お返事です

>jjj999さん
はとバス乗ってみたいなー。いいなー。
東京タワーは私も幼稚園ぐらいの時にのぼって以来です。。。


>青森りんごさん
そうなのか!雪だるまにも正しい形があるのか!!
そういえば雪だるま作ったことないような気がします、わたし。


>ここなつなつ子さん
冬は3年ぶりぐらいなので寒いは寒いんだけど
なんだか新鮮でちょっと楽しいです。


>わかさん
もっとゆっくりしたかったんですけどねー、浅草。
結局1時間もいなかったなあ。


>クマくん
ちぇっ、もっと時間があったら
クマハンティングに行けたのに。(`ε´)


>AYS4さん
おおっ!!!それは素敵な会社にお勤めで!!!
いつもいつも大変おせわになっております。<(_ _)>


>おやびんさん
考えてみたら誰かの作ったおかゆを食べるなんて
もう何年もなかったのでした。主婦はツライですなあ・・・


>しゅうちゃんママさん
そうです、そこですそこです。
相変わらず大混雑でしたよ。。。


>rireさん
うちのおばあちゃんは娘時代にお三味線の稽古をサボって
梅園であんみつを食べていたそうですよ。(* ̄m ̄)


>makimakiさん
そうそう!美味しいとか美味しくないとかいう以前に
なんか食べとかないと縁起悪いような気がしてしまうのです。


>ウランのママさん
わたしも具合悪かったんですけど、それは甲状腺じゃなくて
年齢的なアレだったという、いいんだかトホホなんだかの結末です。


>うらりーさん
老後は都心のマンションに限りますね!
そう考えるとやっぱり日本かなあ・・・


>Flamboyantさん
日本は本当になんてもあって美味しくて清潔で安全で
夢のような国ですなあ。言葉も通じるし。(あたりまえ)

| きなこ | 2013/02/21 22:37 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2403-6d9180b8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT