☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

巨浪ポテチ





ひさびさ登場、ヘンなお菓子シリーズ。


1302161



巨浪大切  です。


なんて読むのかなー。(-ω-;)

ポテチです。



1302162



不思議的「M」の食感。




1302163



どうやらこの「大波浪形切法」
不思議的Mの食感のヒケツっぽいです。


どれどれ。



1302164



やだ、普通じゃないの。

大波浪形じゃないじゃないの。


いや別にいいですけどね
大波浪形じゃなくても美味しければいいけども
あたしゃそんなことで文句言わないけれども

商品名が巨浪大切なのに
浪ナシなのはいかがなものかしら。

こんなに前面に押し出してるくせに。(・3・)


1302165



でもねえ
魅力はもうひとつあります。



1302166



日本高知海の深層海なんとか。

これが売りらしい。

深層海、なにかしら。( ・◇・)

ていうかその前に
日本高知海ってなにかしら?

そんな海あったかしら?


1302167



高知県の海でとれた塩、かなー?

深層食塩、かなー?

深層なんとか水とかいう
なんしか体によさげなものを
聞いたことがあるような気がするので
それの塩バージョンかなー?

どうかなー?


ていうかこの地図
高知県の存在感ハンパないっすね。
もはや日本の首都です。





・・・とか言う前にさ




四国つながってね?







さすがにそこは気づいた。
人気ブログランキング
人気ブログランキング


普通に辛おいしかったです。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 20:14 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

   ∩___∩   
  ノ       ヽ  
 /  ●  ●  | ・・・・・日本高知海から
 |   (_ ●_)  ミ    中継しますクマ
彡、   |∪|    ミ 
/     ヽノ ..◯__\ 海外商品 てきと~~クマ
( \ ミミミミE__)
\_)    ∪   

| クマゴロー | 2013/02/16 21:00 | URL |

No title

ん〜、たぶん海洋深層水の塩、でしょうかね。あの不明な字は、繁体字と呼ばれる字で、塩の意と思われ。
それにしても、巨浪大切、て。むぅぅ。深いです。

| ivrogne | 2013/02/16 21:05 | URL |

海洋深層水じゃないかと思います
塩にこだわった商品をついつい買ってしまいますがあまり違いがわからない残念な舌しか持ち合わせていませんが珍しい物好きなので味が気になります
美味しかったですか?

| もんも | 2013/02/16 21:11 | URL | ≫ EDIT

もしかしたら…

四国、つながったのかも…

| 斉藤 | 2013/02/16 21:20 | URL | ≫ EDIT

難解です

先ほど、剛力ちゃんがポテトチップスのCMやっていました。
厚切りのギザギザのなんたらかんたら・・・・・・
よく見ていませんでした。
四国は陸続きではないはず・・・ってつい地図を見てしまいました。
そう~橋で繋がっているのでした。

| ちゃまま | 2013/02/16 21:52 | URL | ≫ EDIT

高松が!

我が地元、高松が岡山とつながった!
ちょっとの風ですぐ通行止めになる瀬戸大橋が(京葉線も真っ青なレベルですぐ止まる)陸地になったかぁ。
高知の海洋深層水をアピールしたいんでしょうねぇ、この商品(⌒-⌒; )

| アビ | 2013/02/16 22:23 | URL |

No title

最後の「鹽」は繁体字の塩ですね。

私が台湾に住んでいる間に四国は本州とつながっちゃったんですねえ。(^_^;)

日本語と繁体字とちょっと簡体字が混ざってますが
どこで作ってるんでしょう??
日本語入れると売れるんでしょうか?
なんだか面白いですよね!

| mint1828 | 2013/02/16 22:26 | URL |

陸続き

きなこさんに言われるまで「陸続き」に気づきませんでした!!!
2カ所もつながって便利になりましたねぇ(笑)

瀬戸内海はどうなったのでしょうか?

| Corvallis | 2013/02/17 00:39 | URL |

テキトーだなぁー(笑)
せめて地図はちゃんんと書いてくれ!

| ななこ | 2013/02/17 01:23 | URL |

だめだ~‼

いつもポチだけの“素通り組”でしたが・・・
今日のブログには、だまっていられませんでしたーーー‼

最初のポテチの画像と変顔で一回・吹き出してしまい
日本高知海…そんな海あったかしら?の
ひと事と、お写真の所で大爆笑‼

(フツーに『太平洋ジャン』と突っ込んだ私は
 まだまだ修行がたりませぬ…)

涙を流しながら読み進んで行き
“もはや日本の首都”の所で
『きなこさん、今日もステキングなブログだったわぁ~♬』
と、思っていたら、、、、、、
最後の最後に止めを刺されましたっ!

二度見して気がつきました…
言われて初めて気がつきました…
やはり修行が足りませぬ~~~ (;一_一)

| nile mum | 2013/02/17 03:48 | URL | ≫ EDIT

おかし~

やだ、なななんなの~?

いろいろとツッコミどころはありますが、結局浪形でなくフツーって…

企画倒れってコトかしら?
ギザギザポテチを目撃し、作ろうと先に袋を発注するも技術が追い付かず、中身はフツーのになっちまったけど、売れればまぁいいや的なコトでしょうか!

不思議な紅色て…七味でしょ(笑)

| ガトー | 2013/02/17 07:25 | URL | ≫ EDIT

No title

琵琶湖よりでっかい湖ができてる~

| ユス | 2013/02/17 08:31 | URL | ≫ EDIT

ぷッ

…(´・ω・`)
やだ、普通じゃないの。

に、ツボりました。

| ちゃ | 2013/02/17 08:32 | URL |

No title

地図…雑すぎる!笑
高知海って何!

そしてなんて読むんだろう・・。
きょ、きょろうたいせつ?

| 結 | 2013/02/17 08:56 | URL |

No title

不思議的Mの食感・・・て、どんな?(笑)

この地図、県表記なのか県庁所在地表記なのかテキトーですよね。

| しの&みー | 2013/02/17 09:20 | URL |

No title

てか、九州もつながってね?

| 兜 | 2013/02/17 11:12 | URL | ≫ EDIT

やばい!!

ツボりましたw
四国つながりすぎですよね~・・・
なんて適当な地図。

かなり昔の分裂する前の地図かしらw


海外らしい勘違い満載のお菓子ですね・・・

| あゆ | 2013/02/17 11:54 | URL |

No title

高知なんとか・・・
シンジラレナイ・・・・・。
味は大丈夫でしたか!?
胸焼けとか!?!?

| ろっく | 2013/02/17 11:54 | URL | ≫ EDIT

No title

あははっ、言われて気がついた。四国と本州が地続きになってる!? 橋で繋がってるけどね・・あくまで橋だから。
ポテチ普通に辛くて美味しかったからOKだけど不思議文字に読めません!って読める方いらっしゃいましたね↑。スゴ~い。

| わか | 2013/02/17 13:50 | URL | ≫ EDIT

繫がる繫がらないは

どうでもいいんでしょうね~(大爆)

きなこさんの最後のツッコミに思わずふいちゃいました!!

| HARUママ♪ | 2013/02/17 15:40 | URL | ≫ EDIT

縣←『県』の旧字体なので
日本高知『県』ですね。
ここは間違ってないかと。

| うりゅ | 2013/02/17 18:56 | URL |

朝から爆笑

昨日凹むこともあったのですが
朝から爆笑できて何だか乗り越えられそうです。

ありがとうございます!!!

| りさ | 2013/02/18 08:59 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2395-8e335496

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT