ついに参上

モナカにはずーーーーっと前から
「ピロコーム」を愛用してるんですけども

↓↓↓今はこんな形なのね↓↓↓

ファーミネーターも気になる。
気になるけどピロコームはとてもよいので
2つは要らないなー。
でもやっぱよさそうだなー。
欲しいなー。
どうしようかなー。(´ヘ`;)
・・・と、何年も考えていた堅実派のわたくし。(うそ)
でも最近モナカがなぜか
ピロコームを嫌がるようになったので
思い切ってファーミネーター導入しました。

そしたらねえ・・・・
すっごくいいですよ♪
ピロコームだと時々
ちょっと毛がひっかかる感じになって
たぶんそれがモナカは嫌なんだろうけど
ファーミネーターだとシャーシャー行けるので
全然気にならないみたいです。
そして評判通りものすごく毛がとれる。
それはもうエンドレスにとれる。

わたしはいつも散歩終わりに
外でシャーシャーやって
コロコロ丸めながら持ち帰ってくるんだけど
毎回ちびモナカができるくらいとれます。
ピロコームよりももっとごっそりとれる。
ちょっと不安になるくらいとれる。
あと、以前はなかったらしいんですけど
うしろについてるボタンを押すと
毛が押し出されるようになってるので
後始末もカンタンです。(1番上の写真参照)

ただね、抜けた毛をホールドするのは
ピロコームが断然上。(たぶん今のも同じだと思う)
ファーミネーターはけっこう抜け毛が落ちるので
家の中でやると掃除しなきゃならないかも。
その点ピロコームは
抜けた毛をガッチリつかまえてくれるので
後片付けがホントに楽。(*゜▽゜*)
という違いもあるんだけども
それでもあんなに毛が取れるのは爽快。
買おうかなーどうしようかなー
・・・と迷ってるかたは
わたしみたいに何年も迷わずに
とっとと買うがいいですよ。(・ω・)b
涼しくなったかも。

人気ブログランキング

にほんブログ村
↓アイスくんのはお肌にやさしいラバーブラシ。

↓長毛大型犬用

あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 09:26 | comments:43 | trackbacks:0 | TOP↑
うちも愛用ちう
うちも、日本に上陸したあたりから愛用しているので
もちろんボタンは付いてません・・・
が、やりすぎると肌を痛めてしまって
フケだらけになるので注意です。
今日も庭を抜け毛がヒラヒラ舞います。
もうちょっと抜け毛がまとまるといいですよね。
| りさ | 2013/02/12 09:52 | URL |