恵方巻たべた?
どうですかみなさん
食べたんですか? 恵方巻。
わたしが日本に住んでいた1995年までは
まだまだ一部の地方の習慣で
みんなおんなじ方角向いて
巻き寿司まるかじりとか
なにそれ超ウケるんですけどっ!≧(´▽`)≦
みたいな感じだったのに
いつのまにか全国区になったのね。
・・・と思ったらセブンイレブンが
1998年に全国販売したんだそうで
恵方巻っていうネーミングも
その時の商品名だったらしいです。

バレンタインのチョコと同じパターンね。
セブンイレブンさん大成功ですな。(= ̄∇ ̄=)
でもねー
あれだけテレビやCMで見たら
じゃあ恵方巻たべよっかなーって思いますよねー。
わたしも食べたかった。
作ろうと思った。
作ろうと思ったんだけども
以前からそういう習慣があった地方の友人に
恵方巻とかウケるー! ≧(´▽`)≦
・・・なんてさんざん言ってたので
(ウケるー!とは言わなかったけど)
わたしの頭の中には
まさか今さら食べないよね?
という「矜持ちゃん」がヒラヒラ飛んでいるゆえ
恵方巻は食べないことにしたざんす。
すごく食べたいけども。“o(><)o”

でも豆まきって散らかるから
後から拾ったりするのめんどくさいし
鬼のお面かぶってコリャー!(;`O´)o
とかいうのも
なんつーかサンタの帽子とちがって
あんまり盛り上がらなそうだし(親が)
年の数だけ食べなさいとか言ったって
べつに美味しいものでもないし
恵方巻がグイグイくる余地は
もともとあったのでしょうね、きっと。
季節の行事に忠実だったきなこ家実家も
豆まきだけはテンション低かったもん。(´・ω・`)
ところで恵方巻さがしてたら
とんでもないもの見つけました。

ニュージーランドから来たそうです。
巻き寿司大好きだもんね、ニュージーランド人。
なんかものすごいものができそうですが
でもちょっと面白そうなので
巻き寿司作りが苦手な奥ちゃんは
来年用に買っておくがいいですよ。(・ω・)b
なんしか今年もがんばろう。(今さら)

人気ブログランキング

にほんブログ村
あわせて読みたい
| 雑談 | 17:50 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑
節分は、豆まき、イワシ、恵方巻の3点セットが定番だけに、驚かれる事に最近驚き。
恵方巻は、7種の具入れるんですが、もうパンパンビッグだから、小さい頃は呼吸困難になりながら食べてました。苦しかったぁ。
| rire | 2013/02/04 18:37 | URL | ≫ EDIT