☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

せっかちあるある





ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんが
この間「せっかち代表」ということで
テレビに出ていて

どれほどせっかちかという話で
「箸をよく噛む」
と言ってました。

わかるわー!!!
すっごいわかるわー!!!

わたしも何本の箸を噛んで
ダメにしたことか。


1301241


実はわたしも今まで
ぜんぜん気がつかなかったんですけど
高嶋さんによりますと

せっかちだから箸を出す前に口を閉じる
のだそうですよ。

あっそうそう!!
そういうことそうゆうこと。

それで箸の先をボリッと噛んで
ダメにしちゃうわけですよ。

まさか同じ経験をしているひとが
あんなところにいるとは思わなかった。

ていうかまさか箸を噛むのが
せっかちゆえ、だとは思わなかった。

これは大発見! w(゚o゚)w


なぜならば
今までいろんなひとに理解されなかった
わたくしの数々の行いが
「せっかちだから」の一言で解明するからです。


1301242


たとえばわたくしは
いろんな「角」によくぶつかるのですが

いやさすがに道路の曲がり角で
ぶつかることは(あまり)ないのですが
家具とかね、家の中でよくあります。

それは空間認知なんとかがアレだから
・・・だと今までは思っていたんですけども
そうかせっかちだからなんだ!

たしかに急いでる時に
最短距離で角を曲がろうとして、ぶつかる。

あと1歩踏み出してから曲がればいいのに
一刻も早く曲がりたいからその手前で曲がる。

そしてぶつかる。
そして痛ーい!!とか言って時間がかかる。
急いでますのに。ヾ(´ε`*)ゝ



1301243


ドアが開ききる前に出たい
もしくは体が入りきる前に閉めたい

・・・という理由ではさまります。
もっとも多いのは車です。
車のドアにはさまるととても痛いです。
自分で閉めてるので文句も言えないです。


あとほかにも
・口につく前にコップを傾けてこぼす
・口を開ける前に食べ物を入れようとして直撃
・靴がちゃんと履ける前に歩こうとして転ぶ


・・・とかそういうのは全部
せっかちだからなんだわ。
そうかわたしはせっかちだったんだわ
別に頭がアレだからじゃないんだわ!!<(゜ε゜)>


1301244
 

あースッキリした! ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

自分がせっかちだってわかってスッキリした。

つねづね短気だとは思ってたけど
せっかちだとは思わなかった。
まあ似たようなもんだけども。( ̄∇ ̄*)ゞ



ちなみにもうひとつ
わかるわかるー!と思ったのは

トイレに入る時はすでにパンツ半下げ

・・・というところです。
だからトイレ超早いです。



人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 16:33 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

あぁ~~・・・残念なことに、すべて私にも覚えがあります。
箸が折れるくらいはヨシとして(?)、
それ以外のせっかちの弊害はだいたいすべて痛みを伴いますよね。。。
私の人生、痛いことが多すぎるなぁとおもったのですが、
せっかちのせいだったのか!と今、非常に深く納得しました。
素早く効率よく動こうとして、結果痛い目にあっている。
神様はなんと非情なのでしょうか。。。

トイレのパンツ半下げは大変危険ですよね。
外出先でも思わずベルトを外しながら歩いちゃったり、
用が済んだ後もチャック半分くらいのところでドアを開けちゃったり。
これもやっぱり痛いなぁ。。。

| ティオ松 | 2013/01/24 15:41 | URL | ≫ EDIT

あるある!

私もせっかちなんでよーく分かります!
車の助手席に座ってて、もうすぐ車が止まるという時、止まる前にすでにシートベルトはずしてるので、ピーピー鳴ってうるさいと彼から怒られたことが何度もあります。

| 社長秘書 | 2013/01/24 15:56 | URL |

あ~良かった~。

私もしょっちゅう角にぶつかったり、ドアに挟まったり、
コップが口につく前に傾けてこぼしたりしてるので、
ちょっと頭がアレなのかな・・・
と思ってましたけど、「せっかち」が原因だったんですね。
安心しました。

| ぴぃ | 2013/01/24 15:57 | URL | ≫ EDIT

No title

まさに同じ症状です。
年を重ねる程、せっかちになってるので、
生き急いでいるのね私。。。って思っています。
きなこさんの場合、江戸っ子気質もあるのでは。。。
ちなみに私は浜っ子です。

| あずきち | 2013/01/24 15:58 | URL | ≫ EDIT

私がここにいる・・・・・
何故だろう、見られているのかと思うくらい私だ(>_<)
足の小指を打ったら『バチが当たったんだ・・・』と自分を慰めてたけど、これからせっかちで、思い切ればいいですね!打ちたくないけど(汗)

| rire | 2013/01/24 16:00 | URL | ≫ EDIT

No title

わたくしは前からきなこさんのようになりたいと思っていたのですが、まさかやっと「同じ♪」とおもえたのがせっかちだったとは・・・
箸もかみますし、家ではよく角にぶつかるし、服を引き出しから出したら手も服も挟んじゃうし、コップは口に届く前に傾けてこぼしちゃうし、お湯を止める前にポットを外してこぼしまくるし(危険)・・・
痛いのも慣れて、でもアザ何かは残るのでいつのものかわからないアザが絶えません
せっかちだったんだー。
どんくさいと思ってたけど、それよりはよっぽどいいです♪
願わくば、いくつになっても耐えうる筋骨の強度がありますように。。。


私もトイレは超早いですw
「え?混んでたの?入らなかったの?」って言われるくらい

| かーちゃん | 2013/01/24 16:02 | URL |

No title

箸、折ります、折ります!
口につく前にコップを傾けてこぼします!!
すっごくわかるー!!!
ハイ、せっかちです。
電車に乗ったら、降りる駅の出口の位置に近い車両まで移動します。
初めて行くところでも、遠回りの大通りを選ばずに、最短距離の小さな道を選びます。
それで、大抵、迷います。
でも、やっぱりいつも同じことをします。
急がばまわれができません(^^;
ちなみに、ゴルフは林の中からピンを狙うタイプです。

| 名無しさん | 2013/01/24 16:20 | URL | ≫ EDIT

いつも読み逃げしていましたが

今日のは

吹きました…。

会社ですのに。
仕事中てすのに。

| ねね | 2013/01/24 16:28 | URL |

まさに・・

うちの父親がせっかち&短気です。
箸をかみ砕くのはしょちゅう。
最近では前歯が折れたらしいです・・
きなこさんもお気を付けあそばせ~

| ももちよ | 2013/01/24 16:28 | URL |

No title

箸は噛んだことないですけど、
口がつく前にコップを傾けて中身をこぼしたことや
トイレのパンツ半下げはやってます(笑)

でも、中身をこぼした時、
ああ、ついに体と頭のバランスとれなくなったか・・と
年齢を意識したんですけど(苦笑)
これからはせっかちということにしておきます(´∀`)
いいこと聞きました。
ありがとう、きなこさん!

| rikushi | 2013/01/24 16:59 | URL |

No title

先ほど投稿したあと、電話がなるもトイレで取れず・・・
しばらくして鳴ったら、もう電話に出るの最優先で体の角度も変えないままドアに突進
電話に出れたし、アマ○ンの荷物も受け取れたからいいんだけど手の甲から二ヶ所流血ですよ
せっかちですよ、ドン臭いんじゃないんですよ(-_-;)

せっかちの治し方も少し知りたくなりました

| かーちゃん | 2013/01/24 17:31 | URL |

ドアにはさまれる。足の小指をぶつける。コップの飲み物が口に入る前にこぼれる。靴を履きながら転げる。いやだー、きなこさんと同じだわー(^o^)
でも…箸は折らないんだよねー。
などと考えていたら…ワタクシは、せっかちではなく残念なほうの部類でした(>_<)
せっかちだったら、わんこケージのドアにぶち当たらないもんなー(;´д`)
“せっかちきなこさん”がとってもかっこよく感じます。
なんか“せっかち”のほうが“仕事できる感”ありません?


| dale | 2013/01/24 17:42 | URL |

No title

うわっ、あるある。ベッドの足にいやってほど足の小指ぶっつけてあまりの痛さにうずくまっちゃう事やドアに手を挟み~の・・コップとパンツに大笑い・・私もだよ~。自分のことそんなにせっかちだなんて思ってなかったんだけど今日判明しちゃったなぁ~。

| わか | 2013/01/24 17:55 | URL | ≫ EDIT

あ~しっくりきた

いつも楽しく読ませていただいています
思わず初コメントです

この歳までうん十年
自分ではドジだと思っていましたが
そうだったんだ

小指を左右かわりばんこに骨折したことも
顔面からドアの角にぶつかったことも
自転車のペダルに足がもっていかれることも…
みんなせっかちのせいだったのね

最近では箸が
下の歯の隙間に
挟まってしまうことも…

それもせっかちに入れてもいいでしょうかねえ
(違うか…)

| ウィンウィン | 2013/01/24 18:20 | URL |

あるある!

箸もかじりますし、
コップの水もこぼします。
トイレも超速いです。
家具につまづくのも!

せっかちなのは自覚していましたが、
他にもこんなにたくさんのせっかちさんがいるとは・・

| GG | 2013/01/24 18:29 | URL |

わかる!

今日からグアムに来ています。
きなこさんがお勧めしていたお店に行って買い物してきましたー。
非常に参考になりました。ありがとうございます!

そして今日の記事、めちゃ共感しました!
家具の角にぶつかるのはせっかちだからかー。納得。

| yummy | 2013/01/24 21:21 | URL |

うはははははは。

せっかちばんざいヽ(^。^)丿
うはははははは。
ケガは困るけれど、せっかちあるあるおもし~~っ!
パンツ半下げて(爆
奥さま。それは、南国だからでしょうかね。
雪国ではもっさり着込んでるので、
半下げは容易にでけないのでした。
慌てて下げたら、爪折るくらい着込んでます。
爪が装備に負けると、まっことクヤシイっす・・・。

| うらりー | 2013/01/24 22:29 | URL | ≫ EDIT

No title

 じゃあうちのムスコもそうなのか・・・

 まだオシッ○が出ている最中なのに、
 ズボンをあげようとするから便座もズボンも濡れる・・・

 せっかち・・・?( ̄▽ ̄;)かも

| タガメ | 2013/01/25 00:51 | URL | ≫ EDIT

パンツ半下げ!!!

どうか「パンツ半下げ」はご自宅の中だけでありますように。。。(笑)

中国では公衆トイレで並んでいる時にすでに半下げの人がいるとどこかで読んだことがあります。

| Corvallis | 2013/01/25 01:13 | URL |

トイレ早い組

カスタマーセンターとかの音声案内が認識する前にプッシュ連打し「認識できません」とリテイクくらう...orz

| もちぷりん | 2013/01/25 02:12 | URL |

爆笑!

きなこさんってほんと、おもしろいっ。以前読んだ記事で不必要に仕事増やすってあったと思うんですが、今私はまさにそれのオンパレードで、でもきなこさんもするもん!っと一人勝手に正当化して心の平穏をいただいていました・・・。その最たるが昨晩犬のドックフードを袋から容器に入れるのはちゃんとできたのにその後の移動で床に全部ぶちまけました。2匹いるので二つの容器すべて・・・。敗因は二つをいっぺんに持っていたからで2往復を避けたら逆に仕事増やしました。ま、これも犬が喜んだから(でも夕飯は遅れた)いいっか。これからも楽しい記事、待ってま~す。いつもありがとうございます。

| Roo | 2013/01/25 03:07 | URL | ≫ EDIT

No title

あああ わかります。
なんかすごく親近感♪
ところでノリさんのところで拝見したきなこさんの有難い絵
あれ チャリ男企画で売りませんか 自分買いますよ

| mike | 2013/01/25 08:44 | URL |

びば せっかち

わははは!

みんなせっかち!

私はせっかちでないことが判明しました。

しかし『パンツ半下げ』はやります。

それは、行動が遅いから、せめてもの時短で。

| 名無しさん | 2013/01/25 09:26 | URL |

No title

・口につく前にコップを傾けてこぼす
・口を開ける前に食べ物を入れようとして直撃
・靴がちゃんと履ける前に歩こうとして転ぶ



・・・・・・・・・・


わーかーるー

| めるてぃ | 2013/01/25 10:31 | URL |

よかった。

半下げが自分だけでなくて。

25年前の上海の公衆トイレでは、並んでいる人は全員、半下げどころか4分の3下げでしたが、そもそも個室じゃなかったし、効率よかったし、1週間も居たら見慣れました。

| ビートママ | 2013/01/25 11:01 | URL | ≫ EDIT

みんな友達

わ~い!

うっかりとかそそっかしいとかドジとか色々と言われ続けて幾年月…

まだせっかちと言われた方が良いですよね!
ドアに顔を挟んでオデコ流血、アイスくんみたいにうちのワンコも顔長いので、鼻を挟まない様に気をつけてます~

| ガトー | 2013/01/25 11:15 | URL | ≫ EDIT

いままで自分はせっかちだと思ってました…が…一つも当てはまらない。

そうか…『せっかち』じゃなくて『おっちょこちょい』だったのか…(´△`)

| 青森りんご | 2013/01/25 11:26 | URL | ≫ EDIT

分かりすぎる!

凄くよく分かります!!

木の箸は歯型が付く程度ですが(結構くっきり)
プラスチック箸は完全に折れます。

トイレは腰を下ろしつつ脱ぎます。
なので間に合わずパンツで座ってしまったり…。

よく物にぶつかります。

たまに口を付ける前に
コップやラーメンから液体がこぼれます。
服が汚れて恥ずかしいです。

車のドアを閉める時に
足を何回も挟みました。
胴体も挟んだ事あります。

せっかちだからと言われると
凄く納得出来ました!!!

| メイ | 2013/01/25 12:15 | URL | ≫ EDIT

せっかちあるある

いつも楽しいひと時をありがとうございます。せっかちあるあるは私の夫で、身内友人問わず車に同乗者が乗り込む前に発進させるので、下手をすると石原軍団なみのスタントになります。

| ちいはは | 2013/01/25 15:37 | URL |

No title

思い当たることが何項目もあり。
安心納得。

ただ、きなこさん。
トイレに入るときに、パンツ半下げ。は良いとしても
終わってないのにパンツ上げちゃうのはダメですよー。
気をつけてねぇ(笑)

| ウランのママ | 2013/01/25 19:11 | URL |

No title

∧        ∧
\\____// 
| 丿あほ  ヽ
/ ●   ●  |
|   ( _●_)  U ミ ・・・・・・・・・・・・・・
彡、  |∪ |   / 
/    ヽノ   ″ 
|´  丶 ヽ ヽ ヽ 
r    ヽ、__) (_丿 
ヽ、___   ヽ ヽ   _ガシャン  
と____ノ_ノ .(__(_)・。;o・。  

| クマゴロー | 2013/01/25 23:29 | URL |

半下げ 笑笑笑

そこででましたか、という パンツ半下げ(笑)

やっちゃってましたよ、私も。。。

前半のくだりはわかるな~、レベルで読んでましたが
半下げくだりはドツボです。。。

で、うっかり爆笑。

なになに?の周りの反応でPC覗き込まれ



私のパンツ半下げも判明。。。オチつきです、トホホ。。。



| はちぽん♪ | 2013/01/26 09:45 | URL |

身に覚えが・・・

他にも、パソコンが遅いもんだから、待ってる間に他のソフトとか立ち上げまくっちゃって、新品2日目のパソコンをフリーズさせたり。

便座の蓋を上げきる前に座ろうとして、蓋の先におしり激突して
その反動で目の前の壁に頭激突したり。。。

そうか・・・「せっかち」だったのですね、これは全て。

| Uco | 2013/01/26 10:25 | URL |

さすがに・・・。

 初めて書き込みます、「りりぃこ」と言います。

 そう言えば、ある友人(親&障がい者手帳持ちの兄弟と同居)いわく「私が自宅なんかでせっかちな行動を繰り返していると、母親がすっとんできて、『ちょっとちょっとあんた!なにやってんの!もう!もしかして・・・あんたも!?怖いから!やめて!!』と、今にも泣き出しそうな顔でヒステリックに言われてさすがにドン引きしたわ・・・。こういう事、言われたくなかったのに。。。ショック。」だそうで。まぁ、わからなくはないんですけどねぇ・・・。

| りりぃこ | 2013/01/26 12:25 | URL | ≫ EDIT

No title

いつも楽しく拝見してます。
え・・・自覚なかったのですか!!
お会いしたことはございませんが、わたしはきなこさんはとてもせっかちな方だと思ってました!!江戸っ子がせっかちじゃなくてどうします。
自分は青森りんごさんに共感です・・・自覚はありましたけど。

| torika | 2013/01/26 14:34 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2370-2fbd96d2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT