☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

だいすきなきみたちへ





グアムは乾季といえども
なんだか雨が多かったんですけども
ようやく落ち着いてきたっぽいです。

連日クーラー不要なくらい涼しくて
朝の散歩もキモチいい。


1301171


・・・とか言ってたら
今朝の海は大荒れだったけど。ヾ(´ε`*)ゝ

でも天気はいいです。


1301172


人生はいろいろあるけども
とりあえずモナカアイスが元気で
こうして散歩できるればそれでよし。

あとどのくらい
こうして一緒に歩けるかな。



・・・なんて考えると
ウルウルしてしまうけど


1301173


とにかく1日いちにちを
一緒に生きよう。

いろんなものを
いっぱい一緒に見よう。




ほらきみたち
恋人岬に虹がかかっているよ。


1301174





・・・見えたかな?



1301175










人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 16:55 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うう・・・。まことに・・・。

恋人岬にかかる虹が。
目に沁みました。目にも、心にも・・・。
みんな元気に。できるだけ元気に長生きするですよ!
うん。約束ですよ~~っ!

| うらりー | 2013/01/17 16:24 | URL | ≫ EDIT

No title

本当に、元気に暮らしてくれるだけでいい。
保証期間が過ぎたばっかりの加湿空気清浄機が壊れたり、お出かけの日に車が動かなくなって2泊3日の旅行が1泊2日になることなんてなんでもないですよね。

| cchan | 2013/01/17 16:48 | URL | ≫ EDIT

No title

ずっと、きなこさんのブログ、文章が大好きで、いつの日か
きなこさんが「やるな」と思って下さるようなコメントを
ぶち込もうと思っていましたが、こんな形で初コメントを
することになろうとは・・・。

うちのわんこ、ゆき。
ラブとフラットのMIX、14歳。
明日は見ない、今日を生きよう。
大食らいが自慢でしょ、しっかり食べよう!
一日でもそばにいて。

・・・そんな毎日です。

みんなみんな、元気で一緒に今日を生きようね。

| kao-chan | 2013/01/17 17:12 | URL |

No title

恋人岬に綺麗な虹がかかって気持ちの良い一日の始まり。となりに愛すべきワンコ達がいてくれるってどんなに幸せなことか・・こんな綺麗な朝には、特に胸をつかれるね。モナカ君もアイス君もう~んと長生きしてね。

↓ボッシュとさよならしてニーダ買うのね。うん、パン捏ねはニーダがいいと思う。私も粉500gよりって大容量のニーダあるのよ。買う時、大は小を兼ねると思って買っちゃったんだけど二人家族に粉500g以上捏ねる必要は無い^^。でホコリかぶってます。現在、ホームベーカリーで事足りてて充分使いまわしてます。時間ない時は、そのまま焼きまでお願いして余裕のある時は、生地作りだけしてあれこれ楽しんでます。ニーダで楽しいパン作りしてね~。

| わか | 2013/01/17 17:14 | URL | ≫ EDIT

No title

毎日、毎日バタバタと過ぎていくんだけど、ふとした時に思いますよね、こういうこと。
この「ふつう」がとても幸せなんだってこと感謝しなくちゃな~って思います。

| あき | 2013/01/17 17:23 | URL |

本当に普通の生活があること、
今いる家族がそこにいること、
実は当たり前なようで有り難いことだなとこの時期になると更に思います。

| rire | 2013/01/17 18:14 | URL |

ほんとにそう思います。

去年は我が家の姉さん犬が虹の橋を渡っちゃったり、
お隣のなかよしわんこも虹の向こうに旅立っちゃったり
さびしい1年だったんですが、
笑って一緒に過ごせる普通の日がどんなに素敵か
しみじみ感じた年でもありました。

みんな元気で今を一生懸命生きようぜい!

| meimei | 2013/01/17 20:34 | URL | ≫ EDIT

No title

家のラブ12歳です。
ありがとう、家に来てくれて。ありがとう、一緒にいてくれて。
一分一秒を愛おしく、一緒に過ごせたらいいな、という気持ちで暮らしています。実際は仕事の都合でお留守番も多くて…申し訳ない…毎日元気に出迎えてくれるのに「ありがとう」です。
いつもブログ楽しみにしています。今日は泣いてしまいました。家の子抱きしめながら泣いてしまいました。
「とにかく1日いちにちを
一緒に生きよう。

いろんなものを
いっぱい一緒に見よう。」ですよね!


| 名無しさん | 2013/01/17 20:41 | URL |

泣いちゃいました

ほんとにきなこさんのおっしゃるとおりです。
今元気でお散歩できる幸せ。
今を一緒に生きていられることが幸せで、毎日をそう感じることができる幸せ。
モナカくんとアイスくんと一緒に日々を楽しく過ごしてください。
私もお爺ラブとの日々を想い涙がこぼれました。

| ちゃまま | 2013/01/17 21:20 | URL | ≫ EDIT

やっぱり新婚旅行なんかに行くにふさわしい場所ですよね。

長年夫婦をしてらっしゃるといろいろあると思いますが、こんなところで人生をリセットするのもいいのかもしれませんね。ドラゴンさんと仲良く暮らしてらっしゃる姿が微笑ましく読まさせていただいてます。私は、、、、、これ以上は書けませんが。

しつこくって申し訳ないのですが、電化製品の件なのですが、オーブンは多分そちらの方々は暑いのであまり使われることがないのでは?多分裕福なうちの方々が住むコンドミニアムなので付いているけど、島の方々って一般的に言うと子沢山だったり、あまり家電などにお金を使わなそうなイメージなんですが。あくまで想像で申し訳ないんですけど。でも逆に言って、あまり修理出来る方もいないのなら、出来る人は重宝がられるのかもしれませんね。電気店の修理の方々とか大概高卒だったりするので、そんなに難しいことではない気がします。ちょっと勉強したら意外と簡単なのかもしれませんね。

がちがちの理系脳の人間で、表現力の豊かな人には憧れるのできなこさんのブログは楽しくっていいなぁって思います。考え方が正反対なことも多いので逆にいい情報源になります。スクールホリデイで子供プラス子供の友達が家にいて楽しい反面正直大変なので逃げ場にもなりますし。ただコメントを短く書くのが苦手なので控えるように心がけます。

| ポフト川プケ子 | 2013/01/17 21:43 | URL |

No title

我が家のわんこは現在推定13歳。
我が家に来て3年半です。

ふと、いつかいなくなるんだって思いますよね。
でもそれは覚悟して、日々を楽しんで一緒に生きる事が大事ですよね。
この子は私のところに来て幸せなのか?
そうであって欲しいなって思っています。
モナカくんとアイスくんは言わずもがなですね♪

| ♪ももんが♪ | 2013/01/17 22:12 | URL |

ほんとうに。。。

お天気がよくて、気持ちが落ち着いているときに、ものすごく「日常」が愛おしく感じて、泣けてくる幸せ感を感じる時があります。

いとしい愛犬が、このままずーっとそばにいてくれたらと・・・。

最近、この子が老犬になり、介護が必要になったら仕事をやめるとして、あと何年働けるかしら、なんて考えたりして。


何気ない日常に幸せを感じられることに、感謝しつつ、大事に毎日を送りたいと思います。

| はちぽん♪ | 2013/01/17 23:06 | URL |

No title

本当に・・・
言葉を話す訳でもないのに、そばにのほほんと居てくれるだけで
幸せなんですよね。

ウチのワンコたちも今は元気でいてくれて、でも、何れは必ず訪れる日々のことを考えると・・・
ワンちゃんと暮らしている方々は、皆さん考えてしまうのではないかと思います。

それだけに、今普通に一緒に居られる幸せをしみじみとかみしめて日々を過ごして行きたいです。
毎日、「ありがとうね」と自然と抱きしめられる存在が傍に居てくれることに感謝感謝です。

モナカくんとアイスくんが、これからも元気で、健康に過ごせますように(^^)

| まさりょうはは | 2013/01/18 01:05 | URL |

No title

だよねー。この世の中、何があるかわからない。
また、寿命というリミットも人とは違うのは百も承知だけど
出来るだけ長く一緒にいたいもんね。

| てるすけ | 2013/01/18 06:07 | URL |

No title

オレゴン生まれのボギーを連れて帰国したのが2010年。
このまま日本でずっと暮らしていくのかと思っていたのに
主人が今度はロサンゼルス赴任。ボギーも連れてきました。

ボギーは現在8歳。ビーグルミックスの男の子です。
母国での生活は日本にいる時よりなんだか楽しそう。
主人の赴任が5~6年だとしたら帰国の時は13~14歳。
どんなに弱っていても絶対日本に連れて帰るぞと思ったり
このままアメリカで犬生を全うするのが幸せかなと思ったり。
夕日に染まるパームツリーを見ながらぼんやり考えてました。

でもそんなことどうでもいいんですよね。
一分一秒でも長生きしてくれて側にさえいてくれれば。
日本でもアメリカでも私達と一緒ならボギーも幸せなはず。
そのことに気づきました。きなこさん、本当にありがとう!

いつも楽しい文章で笑わせてくれて、だから油断してて。
こういう不意打ちはヤバすぎます。心に沁みまくります。
久しぶりに泣いちゃいました。でもスッキリしました(笑)

| ゆか | 2013/01/18 08:07 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさんのブログを拝見するようになって、『犬を飼う』という事をよく考えるようになりました。昔は番犬、のイメージだったのですが、そうではなくて家族なんだと思うようになりました。家族の一員として、共に楽しみ、成長していき、ずっと一緒にいたい、と思うのが当たり前なんですよね。

ハンドルネームの通り、私は猫派でしたが、モナカアイス君の可愛さにノックアウトです。
きなこさんのブログを読みながら、笑ったり泣いたりして(オットは怪訝な顔をしてますが)ワンちゃんとは何なのか分かったような気がします。
我が家は、共働きのマンション住まい、確か大型犬は駄目で、私達夫婦も家を空ける事が多いし、恐らく一生涯、犬を飼う事は出来ないと思います。
今はペットセンターで、子犬をナデナデするくらいしかできません。
回りに大型犬を飼ってらっしゃる方はいないし、犬に触れる機会が全く、と言っていい程ないんです。
なので、きなこさんのブログは本当に楽しみです。
(ゆうさんとやっさんのブログも拝見してますよ)

モナカアイス君達、元気で長生きしてほしいですね。
きなこさん、ドラゴンさんと沢山の時間を共有してください!

今夏、グアムに飛びます。もしももしも、お散歩中のきなこさん達に会えたら、ハグさせてください!

きなこさん、お引っ越し等いろいろ控えていらっしゃるようなので、
お体には気を付けてくださいね!

| 小鉄 | 2013/01/18 09:18 | URL |

うるうる…

いつも楽しみに読ませてもらってます。久しぶりにコメントさせていただきます。

今日はタイトルからうるうる…  そうですね。この子たちといつまでもお散歩、かけっこなどしてたい…9歳犬のシェルティ。元気なんですが、やっばりかけっこが遅くなったような…でも、いいんだよ。お母さんに合わせてくれてるん
だね。なんて何気ない事が幸せなんですね。

昨日、息子がグアムから帰国しました。モナカアイスには会えなかった…(T_T)と残念がってました。

| こまゆき | 2013/01/18 09:24 | URL |

No title

きなこさん

幸せは、すぐそばにあるんだよね。
そのことに気付くか気づかないか
それだけなんだよね。

一緒にいようねって思える相手に出会えたことそれだけで
人生は美しいと思う。

私は
二年前に亡くなったにゃんちゃんと
もうすぐ10歳になるにゃんの孫のまーご君と
ずっと一緒にいるんだよ。

| yayo841 | 2013/01/18 10:06 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさんのモナカくんとアイスくんに対する溢れんばかりの愛情はいつもブログから伝わってきていましたが、今日の文章はもう、格別です。我が家に愛するワンコが来てまだ4年にもならないのですが、今日のきなこさんの文章を読んで、人間に比べてはるかに短い彼らの命を思い、改めていつかは来るその日まで一日一日を大切に、一緒の時間を大切に暮らして行こうと思いました。そして、何が何でも無事日本に連れて帰る!と誓いましたよ。貨物室って寒くないのかしら。。。とか、給水はちゃんと出来るか。。。とか、まだ半年先の事なのに、今から不安と心配で一杯です。

モナカとアイスと虹、とっても素敵な写真です。

| Flamboyant | 2013/01/18 10:49 | URL |

いつも読み逃げ( ̄▽ ̄)

してましたが、約10日前に愛犬を亡くしました、まだ11ケ月でした。当たり前にくる明日が、彼にはきませんでした。(モナカ君と一緒でレトです)守ってやれなかった悔しさに押しつぶされそうです。
でも1日1日、確実に過ぎていきます。残りのMIX犬と(こちらは13歳)1分1秒、大事に過ごしていこうと前をむいて歩く事を、このブログで決心しました。
きなこさん、ありがとうございました。
また、楽しい話題をお伝え下さい。

| なが | 2013/01/18 11:05 | URL |

No title

きなこさん、ずるいです~。号泣。。

家族の一員としてペットを迎えている人が思うことですよね。
うちも昨年秋に急に体調を崩してから(今はほどほどに回復)、
以前より増してこれからの時間をどう過ごすかを考えてます。

虹が綺麗だしモナカ君、アイス君が良い顔しててさらに泣けるわ~。

| さや | 2013/01/18 11:11 | URL |

素敵なラブレターを読んだ気分(〃ω〃)

モナカくん&アイスくん絶対に幸せですよ!!

| 青森りんご | 2013/01/18 11:16 | URL | ≫ EDIT

ずっと一緒に

夜道を散歩していて、独りでなく隣に愛犬の影がある幸せ…
飼う前に、老いるという事は場合によっては、美しい姿のままでは無くなるという事を子供達にも良くいい聞かせて(飼ってたハムスターが全身毛が抜けて、出来物だらけになった)最後まで一緒に暮らすと約束させました。
万が一私が亡くなっても、きちんと世話をするように。
もちろん、近所の親友イヌ友達とも、同盟結んで、酷い扱いしてたら、引き取ってねと(笑)

アイスくんモナカくんは、きなこさんに愛されて幸せだなぁ~

| ガトー | 2013/01/18 11:40 | URL | ≫ EDIT

かわいいですね(*´∇`*)
確かにお別れする時は悲しいですよね。命って大切ですよね。
久しぶりに虹をみました。綺麗です♪o(*⌒―⌒*)o

| ソープカービング作家を目指すチョコけん | 2013/01/18 12:10 | URL |

No title

きなこさんどうしました?!
何か悲しい事でもありましたか??
読んでいて泣けてしまいましたよ~
仕事中なのに涙目。。。

| あずきち | 2013/01/18 13:40 | URL | ≫ EDIT

No title

アタシもあずきちさんと同じく心配です。
変化がありそう、と過去ログで書いていらしていたので
その事でなにかあったのでしょうか。
何ができるわけではないですが、応援してます!

| rikushi | 2013/01/18 16:55 | URL |

告白

きなこさん

モナカ君&アイス君

私はパソコンの向うから

いつも勝手に見ているだけだけど

みんなみんな

ずーっとずっと、大好きだよ。

| 桃 | 2013/01/18 17:17 | URL | ≫ EDIT

日々バタバタして過ごしています

仕事に子育てに、日々追われていました。
家に帰ったら、ちょっと立ち止まろう。そして、息子を抱き締めよう。
ありがとう。ありがとう。

| りよん | 2013/01/18 19:08 | URL | ≫ EDIT

No title

やだ、きなこさん泣いちゃうよ。
トトくん5歳。
毎日何十回も大好きだよって言ってるけど
絶対にやってるさよならの時を考えると
飼ってよかったの?って思うことがあります。
でもこのかけがえのない幸せな時間は
我が家にやってきてくれなかったら迎えることがなかった時間
そう思うと今を大事に暮らそう
毎日そう思いながら過ごしています。
お母さんのワンコでよかったって
そう思ってお貰える
お母さんでありたいな。

| よぴお | 2013/01/18 20:58 | URL |

お返事です

あっ、すみません!!
なんか余計な心配をさせてしまったかもしれませんが
別に辛いことや悲しいことがあったわけじゃなりません。(;^◇^;)ゝ

ただ、愛犬が7歳超えたあたりから
なんか折り返し点過ぎちゃったなーって感じしませんか?
特にモナカはもうすぐ12歳だし
年末に体調を崩した時あたりからやけに
「来年も一緒にいられるかな」という不安が
頭をよぎることが多くなってウルッとしたりして。

でも犬だけじゃなくて人間も同じで
いつどうなるかわかんないんだから
もうそんなこと考えてたってしょうがない。
それより目の前の1日を精一杯楽しく過ごすことが
重要なんだなあと気持ちを切り替えるんですけども
またいつしかウルウルしちゃったりしてね。

なので時にはこうして書いて
自分に言い聞かせようと思った次第です。

他のことは目の前のことしか考えられないくせに
なぜかこういうことばっかり先のこと考えるんですねえ。
変なの。

| きなこ | 2013/01/18 21:29 | URL | ≫ EDIT

ありがとうのおまじない

随分長くつれモナ愛読者ですが初めてコメントします。
2年ほど前に17歳8ヶ月で愛犬を亡くしました。私も愛犬が13歳を過ぎたあたりから、「後何回一緒に桜を見ながらお散歩できるかな?」「来年も一緒に落ち葉を踏みながら歩けるかな?」と思うようになりました。
でも15歳を迎えた頃、自然と「一年後のことじゃなくて一日一日を大事にしよう」と思え、毎日「ありがとう、愛してるよ」と何度となく耳元で囁くことを続けました。
長生きすればしたで、少しずつできないことが増えて来たり、飼い主にとって切なく辛いこともあるかもしれません。
でも「ありがとうのおまじない(←勝手に命名)」よかったら試してみてくださいね(^^)
きっと長生きしてくれるはず(*^-^*)

| koop | 2013/01/18 22:44 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2360-1bea38e5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT