今年の漢字リターンズ
みなさま、前回の記事にたくさんのコメント
まことにありがとうございました。<(_ _)>
結局まだなんともなっていませんが
おかげさまで直る見込みがありそななさそな感じです。
進展ありましたらまたお知らせいたします。
ていうかね。┐( -"-)┌
もうミキサーどころじゃなくてね。

昨日からロケフリ(日本のテレビが見られる魔法の箱)が
まったく接続できずに視聴不能。
まあこれはわたしのせいじゃないけども。
原因は日本にあるらしいので
連休明けまで待たねばならないそうです。
多チャンネルのケーブルTVに加入しているので
NHKのワールドプレミアムという
海外向け放送は見られるんだけど
ロケフリ生活に慣れてしまうと
もはやそれでは物足りない。
昔はNHKが自分ちのテレビに映ってるだけで
ものすごく感動したものですのに。 (・´з`・)

そしてね。
今日は今年初のパン教室だったので
気合い入れて持ちモノを揃えていて
あっそうだ、カメラ忘れるとこだった!
いつも忘れちゃうのよねー
そんでiPhoneで撮るのよねー
今日はしっかり持って行かなくっちゃ!!
・・・と手にとって
カバンに入れようとした時に

床がタイルなので落とすとアウトです。(´・ω・`)
ていうか前にもやったよねー。
(その記事は→ コチラ)
それであれこれ悩んで
せっかく頑丈なデジカメを買ったのに
なんか大きいもんだからあんまり使わなくて
オットのカメラを借りて使っていたんですけども
つまりどうもすいません、オット。 (-"-;A

というわけで
2013年がはじまってまだ2週間なのに
さまざまなものに不具合が生じております。
自業自得というものもあるけども。
半分ぐらいそうだけども。ヾ(´ε`*)ゝ
でもちょっとひどくないですか、この連鎖。
お祓いとかしてもらうべきかしら。
ツボとか印鑑とか買ったほうがよいのかしら。
今年の漢字は「動」だと思ってたけど(→ ☆)
ρ(´ー`) コレだな。

まあでもモノが壊れる程度ならば
へでもありませんけどね、そんなもの。
買えばいいざんすからね。ヾ(  ̄▽)ゞ
いきもの(ひと&いぬ)の健康と引き換えに
モノたちが壊れているのならば
そんなもんジャンジャン壊れるがいいわ。
きっと今が底なのだわ。
新年早々「底」が来るなんて
いっそ潔いわ。
そしてわたくしは
ここから驚異のV字回復を遂げるのだわ。

今年はそういう予定。
そういうことにしたから。
決めたから。(キリッ
四の五の言うな!

にほんブログ村
お黙りっ!!

人気ブログランキング
あわせて読みたい
| 雑談 | 16:48 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
いやもうホント、そうですよ~。もう今年壊れるべきものは全て壊れて、あとはもう登りばっかりで絶好調に違いないです。
うちもそういう年がありましたよ。テレビに冷蔵庫、電子レンジに洗濯機、ありとあらゆるものが次々と壊れて、実は家電製品が密談して結託してたのかと思いました。
カメラは仕方ないかもしれませんが、Boschはなんとかなるといいですね。
| ここなつなつ子 | 2013/01/14 16:40 | URL | ≫ EDIT