今度はアレがダメ
新年早々ダマされそうになったわたくしですが
(その記事は→ コチラ)
今度はアレがやばいです。o(;△;)o
はじまってまだ11日なのに
しかも厄年でもないのに
だいじょうぶなのか、わたし2013。

ほら、悩みに悩みぬいて
2カ月前に買ったばかりのアレですよ。
すっごく使いやすくて
大絶賛してみんなにおすすめしてたアレですよ。
快調にパン生地をこねてくれてたのに
おととい食パンを作ってた時
もうあと一息!というところで突然
ガゴガゴガゴゴゴー
ウィンウィンウィンウィーン
・・・という音と共にストップ。)゜0゜(
正確には捏ね用のフックだけがストップして
モーターは空回転してる状態。
ひゃあー!! と何度も
フックやボウルをセットし直しても
どこかのポイントでまたゴゴゴゴゴーって止まる。
しょうがないので原因究明は後回しにして
手ごねにシフトチェンジして強引に続行しました。

うーん。(-ω-;)
片付けたあと、空のボウルをセットして試したら
ぜーんぜん問題なく普通に回ります。
やだー、なんか機嫌わるかったのかしらー
と思って昨日ふたたび挑戦してみたら
やっぱり止まる。 ( ̄Θ ̄;)
材料が粉っぽい間は順調なんだけど
ちょっとベトついてくると止まる。
見てみる?
こうなるよ。
[広告] VPS
ボウルをはずして試すと普通に動くので
モーターに問題あるわけではなく
なにかがひっかかってるとかつっかえてるとか
ちょっとしたことっぽい。
のでググりまくったんだけど
どうもそういう不具合はないみたい。
ならばカスタマーサービスに聞こうと思って
マニュアルに書いてあったURLを入力したら
まさかの NOT FOUND。( ゚ ▽ ゚ ;)
メールアドレスに送ってみたら
まさかの宛先不明でリターンズ。 (-o-;
んもー電話で説明するのめんどくさいなー
・・・と思いながらトライしたら
まさかのどこぞの知らない会社につながるの巻。Σ(゜□゜;)
なにこれ。
なんなのBOSCH。
だってこうなるのよ。
見る?(しつこい)
[広告] VPS
これじゃ使えないよー。(泣)
いちおうBOSCHの本社っぽいところに
かくかくしかじかなのでどこに連絡すればよいですか?
とメールしたんだけど、そちらも今のところノーアンサー。
最後の手段で日本の代理店に
こうなるんですけど故障ですか?
それとも何かのコツで直りますか?と問い合わせたら
まさかまさかの朝いちばんで回答があり(さすが!)
修理を承りますので送ってください。
・・・とのこと。

いや送りませんけどね。
日本で買ったものじゃないし。
ただ修理が必要なものか
自分でどうにかなるのかが知りたかっただけ。
で、修理が必要だと。
ええーっ!?
マジすかー?(゜O゜;
運よくBOSCHを探し出せたとしても
本土のどこかに送らなきゃならないってことすか。
うわーそんなのやだー超めんどくさいー。
ていうかたぶんBOSCHみつからないー。
どっかをちょっとどうにかしたら
すぐ直ることのような気がするんだけどなー。
絶対そうだと思うんだけどなー。(根拠なし)

こうやったら直ると思うよー v( ̄ー ̄)v
みたいなご意見大募集。
どうぞよろしくお願いいたします。
(結局他力本願)
今年のトラブルが今のうちに集中してると思いたい。

人気ブログランキング

にほんブログ村
あわせて読みたい
| グアムでパン作り | 14:42 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
きなこさんへ
材料を半分にして回転してみてはいかがですか?
こういってはなんですが
food networkなんぞで
おされな料理研究家がガンガンまわしている機械に
比べたら、
なんか。。。。。な気がします(すみません)
うちの
クイジナートも材料が重いときは駄目ですね
こういうタイプって修理代って高いんですよ!!
| sunshine | 2013/01/11 14:10 | URL |