いまどきのアイスケーキ
とんだハプニングで遅くなりましたが
「年内にやっておきたいこと」
その3もギリギリ間に合いました。

クリスマスはオットが休みじゃなかったし
モナカの体調も悪かったので週末まで順延。
コールドストーンのアイスケーキに
しようかと思ってたんですけど
モールに行くのがめんどくさかったので
ハーゲンダッツで買いました。
(フィエスタホテルの中にあるよ)
とっくにクリスマスは終わってたけど
ちゃんとサンタさんがついてる。( ̄m ̄* )

わたくしが幼いころの昭和時代にも
アイスクリームケーキというのはあったんですが
「デコレーションケーキのバッタもん感」がすごかった。
(*個人の感想です)
たしかわが実家でもいつだったか
デコレーションケーキが売り切れていて
しょうがなく父がアイスケーキを買ってきた年が
あったんですけどもね
発砲スチロールの箱に入ってて
ちょっと珍しかったからワクワク感MAXだったんだけど
食べてみたらなんかいろいろ残念だったとかね
そういう感じの存在だったのです
アイスクリームケーキというのは。
わたくしにとってはね。

でも時代は変わったわあー。
おいしいわあー
ハーゲンダッツのアイスケーキ。
一生懸命食べたのに
まだあと半分残ってるけど。(〃´o`)=3
でもまあ当たり前ですが冷凍しておけるので
普通のケーキみたいに焦って食べなくてもいいしね。
しかしアイスケーキというのはいったい
スプーンで食べるのかフォークなのか(けっこう固い)
お皿なのか深皿なのか、と意外に悩むポイントが多い。
・・・なんて
2012年をクリスマスケーキの話題で終えるとは
あたしもビックリですが
なんしかいろいろギリギリセーフで
終わりよければすべてよし。
(毎年言ってるような気がする)

今年も「つれモナ」をご愛読くださいまして
誠にありがとうございました。<(_ _)>
願わくば来年も引き続きご愛顧いただけましたら
コレ幸いに存じます。

人気ブログランキング

にほんブログ村
P.S.
年末ジャンボ当たりますように。(わたしが)
あわせて読みたい
| 雑談 | 15:46 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
今年の7月友人に会いにグアムを訪れました
その時を思い出し、いつも楽しみにブログ拝見しています。
次はモナカ君とアイス君に出会ってみたいですね
2013年も良い年をお迎えください。
| mt777 | 2012/12/31 15:23 | URL | ≫ EDIT