レ・ミゼラブル感想文
「レ・ミゼラブル」 観てきました。

・・・なーんて言うと
すごいファンみたいだけど
わたくし舞台を観たことないどころか
原作も読んだことがありません。
フランス文学科でしたのに。ヾ(´ε`*)ゝ
でも連日テレビで宣伝していたので
DVDが出たら観てみようかなーと思ってたんですけど
どっかの番組で誰かが
「ぜひ大きなスクリーンで観て欲しい!」
みたいなことを言ってたので
なるほどそうだわね
・・・と思って行ってきました。
安いしね。
(DVD借りるより安いかも)

実はわたくしミュージカルがとても苦手
というかまったく興味がないので
小学校6年生の時に劇団四季の
「ガンバと仲間たち」(だっけ?)を観て以来です。
ストーリーも知らないので
いちおうあらすじだけググっていきました。
そんなわたくしの感想なので
まったく参考にならないとは思いますが
でもいちおう述べさせていただきますと
ものすごく感動した!!
そして泣いた。
みんな泣いてた。 o(;△;)o

そりゃあね
今まさに死にそうなのに歌うのか! とか
隠れてるのにそんな大声で歌ったらみつかるぞ! とか
敵と味方なのにハモるのか!
・・・などという
「ミュージカルあるあるポイント」満載なのですが
もはやそんなことどうでもよくなるぐらい
物語にグイグイ引き込まれ
歴史物で暗い(画面が)という
わたしの苦手要素がたっぷり詰まってる
3時間ぐらいの長編(しかも英語)なのに
一瞬たりとも飽きずにかぶりつき。
終わった瞬間に思わず
舞台みたいに拍手しそうになりました。
自分でもビックリです。w(゚o゚)w
やだ、原作読んでみようかしら。
レ・ミゼラブル (1) (新潮文庫)
・・・と思ったら
ごごご5まであるのー!?)゜0゜(
そうなんですか
そんな壮大な物語だったんですか。
知りませんでした。
すみません。
でもこんなわたしでも
舞台を観てみたいなーって気になりました。
ミュージカル苦手な方にこそおすすめかも。
この世のモノとは思えない
アン・ハサウェイの美しさ(声も!)もうっとりですが
個人的にはラッセル・クロウの怪演がすごかったです。

人気ブログランキング
あとジャン・バルジャンが
ジャック・バウアー並みに不死身。

にほんブログ村
あわせて読みたい
| 雑談 | 17:17 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
あれ?ヒュー・ジャックマンは?
主役のヒュー・ジャックマンは感動に出てこないんですか?
私はミュージカル大好きなんですが、レ・ミゼラブルは見てません。話が暗いから。
基本的に明るくなれるのが好きで。
でも映画館で拍手並みに感動するなら、見てみようかなと思います。
こっちの島には映画館ないんで、大画面で見られませんけど。
それにしても映画料金安いですね。すごくうらやましいです。
| mi-goro | 2012/12/26 15:28 | URL | ≫ EDIT