☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

島風味のクリスマス





きのうはヒルトンホテルに行ってきました。


1212151


最近スーパーと獣医さんと散歩以外
とんと外出していなかったので
ホテルがクリスマス仕様になってからは初めて。

ヒルトンは入口の飾りも
プルメリアや貝殻などがあって
トロピカルな感じに仕上がっております。

でもこの人形が怖いので
小さい頃のわたしなら泣きます。o(;△;)o


1212152


ロビーに入るとサンタがいるんだけども
トナカイではなくカラバオさん(水牛)に
ソリっていうか台車をひっぱってもらってるという
こちらもなんともアイランド風味。

めっちゃ遅そうですけど。┐( -"-)┌

これじゃ間に合わないと思うけど
まあ何事ものんびりしてるからいいのかしらね、グアムは。


1212153



でものんびりしてほほえましい雰囲気かと思いきや
よく見るとサンタは意外に若くてイケメンで

そして態度が若干エラそうなのでした。



1212154


でね、ロビーのまん中には
大きなジオラマがつくられていて
列車が走ってます。

これがすっごくかわいい。(*´ェ`*)


1212155


速くてキレイに撮れなかったんだけど
貨物列車のコンテナの柄(絵?)が
グアムの企業やレストランなどのロゴになってる
・・・という凝りよう。

やればできるじゃん、グアム。(゜∇^d)


おうちや人間もとっても細かくできてて
ついついじっくり見てしまったわたくし。


1212156


・・・・・飽きない。

願わくばここらへんもちゃんと
アイランド風になってたら完璧だけど
まあそれはしょうがないわ。
たぶん本土から買ってきたんでしょうし。

つーかそもそもグアムに鉄道ないし。ヽ( ´ー)ノ



ところでわたくしはいいトシして
こんなものをわざわざ見に行ったわけではなく
インフルエンザの予防接種を受けたのでした。


1212157
*クリニックのサイトは→ コチラ (日本語)



昨年も予防接種受けて記事を書いたので
場所はそちらをご参照いただければコレ幸いです。(→



これから年末年始にかけて
グアムにいらっさる方も多いと思われるので
ブックマークしておくと便利よ奥さん。

院長の大礒先生は小児科の先生なので
ちびこ連れのご家族も安心。
いつもニコニコとーってもやさしい先生です。

どのぐらいやさしいかというと
注射嫌いのオットをコーナーに追い詰めて
あっというまにチクッとやるぐらいやさしいです。(´艸`)


ちなみに診療時間はこんな感じ。


1212158


というわけで
今年も無事に予防接種を終えてひと安心。( ´o`)п<


ロビーに戻ってきたら
やっぱりこんなアイランドサンタがいました。

絶対遅いよねー。

いつまでたってもプレゼントもらえないよねー。


1212159


ていうかそういえば
グアムの家には煙突なんかないけど
サンタはいったいどこから来るのかしら。

グアムのこどもはどうやって
サンタを信じるのかしら。(-ω-;)






クリスマスまで10日じゃないですか!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

てことは年末じゃないですか!!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






めっちゃ売れてるらしいよ。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 12:51 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はじめまして~

楽しそうですね~
正直羨ましいです
人生楽しまなきゃ損ですものね

| MASA | 2012/12/15 12:02 | URL |

No title

ヒルトンもクリスマス仕様だね~。あらっ、サンタさんが若い!おまけにトナカイじゃなくてカラバオがぁ~。プレゼントの山イブに配り終えるかしらね~なんて余計なお世話。でも、グアムっぽくていいね。ジオラマ大好き!何時間でも見ちゃうよ。あっという間に正月がやってきちゃう!大掃除とかおせちとか・・その前にクリスマスだよ・・甥っ子姪っ子に身ぐるみ剥がされそう^^プレゼントにお年玉~。

| わか | 2012/12/15 14:48 | URL | ≫ EDIT

ジオラマ

名古屋のヒルトンにも、そんな感じで電車が走ってたような・・・。
山の斜面に企業名だったかなぁ?
世界のヒルトン共通のクリスマス仕様なんでしょうか?
他は知らないけど(汗)

| まい | 2012/12/15 15:23 | URL |

No title

最初の人形によく似たものが家にありました。
父が出張で外国で買ってきたもので、くるみ割り人形になっていました。
懐かしいですw
常夏なクリスマスも楽しそうですね!

| 七の人 | 2012/12/15 16:17 | URL |

イケメンのサンタにぐらり・・・

水牛に乗ったサンタさんはマネージャーでしょうね。
指図するだけ~のサンタさん。
じゃないと、プレゼント届かないこと請け合い(^◇^;)
ジオラマかわいいですね~(*^o^*)

グアムの子どもさんたちはサンタさんを信じてると思いますよん。
煙突のないニポンでも信じてる子ども多数ですもの。
北欧にあるサンタランドからお手紙がくる仕組みがあって、
ムスメにサンタさんからのお手紙よ!と、渡したら、
すっかり信じこんでおりました。
絶対いない!という男子に涙で抗議した小学生女子は、
すっかり成長して酒飲みの船乗りになりましたが、
今でも、ちょっとそのことを根に持っているようです(^_^;
男子にではなく、外国からの郵便まで使って騙したハハのことをです(T-T)
何事もホドホドに・・・と言う事でしょうか。



| うらりー | 2012/12/15 19:03 | URL | ≫ EDIT

今朝の散歩に

唐突な挨拶失礼しました。
まさか、グアムできなこ様に会えるとは(*^^*)
残念なから夜のマーケットには辿りつけなかったです(T ^ T)
実物のアイスくんに感動し、モナカくんに癒されました。
ありがとう〜〜〜

帰ったらまた改めてご挨拶いたします。

| とまさくとと | 2012/12/15 20:27 | URL | ≫ EDIT

初めましてこんばんわ!

いつも何となく日課として拝見してます!
のんびり楽しく、モナカアイス君たちにも癒やされてます( ´艸`)ありがとうございます~

ヒルトン、一度だけ訪れた事のあるグアムで泊まったので懐かしいです。
きなこさんは、プロアは行かれないのですか?
私は滞在中すっごくハマってたので、正直いつも 見たいなみたいな…と思っていて、今日書いてしまいました。

突然ごめんなさい。ハッピークリスマスを~☆

| まま | 2012/12/15 20:56 | URL | ≫ EDIT

No title

大阪のヒルトンも あのお人形が出迎えてくれて
ジオラマも広告付きで走ってました。

どこも同じような感じなんでしょうかね?

| みほ | 2012/12/15 23:02 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん!

日本のヒルトンでやってるジオラマも
デザインはグアム在住の方なんですってー♪

今年ジオラマ初披露のヒルトン大阪もそうらしいです。
クリスマスディスプレーコンサルタント
って長ーい肩書きをお持ちのようですよっ

| MIYAYUKI | 2012/12/16 08:20 | URL |

お返事です

>MASAさん
そうですよねー、せっかくだから楽しく過ごさないと
人生もったいないなあと思います。


>わかさん
大掃除もおせちもないからグアムの年末は楽チン♪
でもほんとは年末のバタバタした感じが好きなんですけどね。。。


>まいさん
あっ、もしかしてそうなのかも!
ブランドのショーウィンドーとかも世界共通ですもんねえ。


>七の人さん
そうそう、くるみ割り人形ですよねー、コレ。
もうわたしは小さいころからこれが苦手で・・・(・Θ・;)


>うらりーさん
典型的な日本家屋に住んでたわたしも信じてましたからね、サンタさん。
でも暑い国の親たちはどうやって説き伏せているのかが謎。


>とまさくととさん
お話できて楽しかったです♪
マーケットはちょっとアレだったんで行かなくて正解だったかもです。


>ままさん
プロアで食べたことはあるんですけども
どうもいまだに良さが今イチわからなくて・・・ヾ(´ε`*)ゝ


>みほさん
おおっ!やっぱり世界共通なんですかね。
でも大阪のヒルトンのほうが絶対にすごいんだろうなあ。


>MIYAYUKIさん
ええーっ!?グアムのひとがー!?
それはビックリです。そんなひとがいるんですねえ、グアムに!

| きなこ | 2012/12/16 14:40 | URL | ≫ EDIT

No title

 Σ┏(|||`□´|||;;)┓!・・・そうだった。

 日本の家にも煙突なんて無かった。

 だけど信じてた・・・。
 サンタさんなら魔法で入ってこれると思い込んでましたわ。

 純粋と言えば、純粋な時代だったのね。
 アタクシも幼少期には。

| タガメ | 2012/12/16 15:49 | URL | ≫ EDIT

No title

大礒先生、おなつかしい。愚息がお世話になりました。数年前不治の病に罹ったという噂が飛び、気がついたら日本クリニックから名前が消えていたので安否を気遣っていました。。。
なんだ元気そうジャン。お元気そうで何よりです。

| 新 | 2012/12/17 01:23 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2330-26cd65ab

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT