☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Brown Bag Cafeで豆腐ピザ





以前お知らせした
「2013年にオープンする(と思われる)カフェ」
・・・について、ちょっと進展が。
(元記事は→ コチラ


なんの店かなー?と思ってた
Kracked egg っていうのは
どうも卵料理のカフェみたいで
こんなお知らせが貼ってありました。


1212031


パンケーキの店だー!! ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

調べ物してたら偶然
日本人の方がグアムでパンケーキのカフェを開店
・・・するはずだったんだけど断念しました、残念。

ていう記事を見つけたんですけど
パンケーキの波がようやくグアムにも来るのかも。

来るのかも。(2回ゆった)


ちなみに並んでオープン予定の
Brown Bag Cafe にも
こんなお知らせが。


1212032


系列は同じっぽいです。
さほど広いわけでもないのに
なんで2軒に分けるのかしら。ヽ( ´ー)ノ

どちらも順調に工事が進んでいるので
まあ来年中にはホントにできあがりそうな
気がしないでもありません。
今のところ。


さてその Brown Bag Cafe
GPOのそばにある今のお店のほうに
先日はじめて行ってきました。

1212033


あーここにあるなーと思いつつ
いつも車で通り過ぎていたんだけども
ちゃんと見てみたら意外にも(失礼)
けっこうかわいい外観。

入ってみるとまたまた意外にも(失敬)
グアムには珍しく明るくてラブリー。


1212034


お店の名前どおり
メニューは「ブラウンバッグ」に貼って
吊るされています。

テイクアウトすると
このブラウンバッグに入れてくれる
・・・のかどうかは知りません。┐(´-`)┌


1212035


美味しいと評判の
豆腐とほうれん草のピザをオーダー。

生地に全粒粉が使われていて
いかにもカラダによさそうで美味しいです。

トーストが添えてあるのは
豆腐のアドボヌードル。

「アドボ」はフィリピンの代表的な料理で
簡単に言えば酢醤油で煮込んだものです。
鶏や豚を使うことが多いんだけど
アレンジして豆腐とスパゲティで作ってあるのね。

茶色くてなんだこりゃ!?と思ったけど
食べてみたらハマりました。
日本人が酢醤油味を嫌いなワケがない。


1212036


・・・というメニューでもお分かりの通り
もともとはアメリカンな店だったそうですが
オーナーが代わってやや迷走中らしく
インテリアもだいぶカオスな感じです。

よくいえば誰かの家みたいな。

よくいえばね。


もうちょっと片付けなよ!
と言いたくなる誰かの家みたいな。( ̄▽ ̄)


1212037


でも新しいお店のほうは
そのあたりちょっと期待できそうな

そうでもなさそうな

あんまり期待しないでおこうかな的な

まあそんな感じですが
料理はほんとに美味しいので
オープンがとても楽しみです。(まとめた!)







サラダバー堪能中。
人気ブログランキング
人気ブログランキング


鹿?って言われた。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 12:47 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

 鹿て^^

| fukuchiyo | 2012/12/03 14:30 | URL | ≫ EDIT

No title

豆腐とほうれん草のピザ!とっても美味しそうです!私事ですが以前健康的な食べ物をちょっと「へ~」とかおもっていたのですがよる年波で健康を考えるようになってきて健康的な食べ物がすきになってきました。こういう健康的なピザ、いいですよね~!
きなこさん、元気なかったんですね(前回記事)。私はきなこさんのブログにいつも元気をもらっています。だから私から元気を分けてあげたいです。いつもありがとうございます。きなこさん一家にいいことがたくさんありますように~!

| uta | 2012/12/03 15:37 | URL | ≫ EDIT

アドボヌードル!!

アドボは夫の得意料理(^◇^;)
お肉を食べちゃった後の酢醤油は如何ともし難く
チャイしてたんですが、アドボヌードルとわ!!
次回はゼヒそれで酢醤油の全てを食べ尽くしたいと思います^^。

豆腐とほうれん草のピザも美味しそうですね~。
新しい方のお店、オープンがとっても楽しみですね。
あ。そうそう、ぐりとぐらのカステラレシピ印刷しなくちゃ^^。

| うらりー | 2012/12/03 16:42 | URL | ≫ EDIT

こんばんは。
只今グアムに滞在中です。
こちらの画像は今日のものでしょうか?
アカンタモールでアイスコーヒーを飲みながら待ち伏せしていたのに、同じ道を通ったのに、首をぐるぐる振りながらきなこさん達を探しまくっていたのに…今回もお見かけできませんでした…残念です(T_T)
35行きました!とっても美味しかったです!情報ありがとうございました!
明日、コーヒー豆を買いに行きます!店員さんの挨拶が楽しみです!
それでは、モナカくんお大事に!
みなさまもお元気で!

| yayo | 2012/12/03 19:04 | URL |

私の住んでいる港町に有名なパンケーキ屋さんができてるのですが、なかなか出向くことができないので、パンケーキミックスを購入して自作してます(^_^;)

アイス君の「鹿?」ウケました(o^∀^o)

| 元係長 | 2012/12/04 02:07 | URL |

店名を読んだ時…
『テイクアウトをブラウンの袋に入れてくれるのな?』
…って思ったら…メニューか?!メニューに使っているから、この店名なんですね(笑)

| 青森りんご | 2012/12/04 10:44 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>fukuchiyoさん
・・・ねえ。( ̄w ̄) 


>utaさん
あーっ、元気分けてもらっちゃいます!
ありがとうございます。<(_ _)>


>うらりーさん
んまあ、アドボが得意料理なんてステキ!!!
お肉も柔らかくなるし、美味しいですよねー。


>yayoさん
撮ったのは昨日じゃないんですよー。
でもあの辺歩いてたんですけどねえ、残念!!


>元係長さん
パンケーキはなぜか惹かれますよねえ。
わたしももっぱら自作派ですけども。


>青森りんごさん
そうなんですー。
でもそれほどアピールポイントではなさそうなんですけどねえ。

| きなこ | 2012/12/04 13:49 | URL | ≫ EDIT

No title

初めまして。 グアム懐かしいです。2005年から2011年まで住んでいました。あぁ本当に懐かしいです。肌がまだグアムの空気を覚えています。新しいお店ができてきているんですね。ワンちゃんとのフライトお疲れ様です。我が家は犬2匹をグアムでアダプトして、アメリカ本土に帰って来ました。グアムへ引越しする時は、猫2匹をつれて入国しました。検疫関係の手続き、下準備がほんと大変だったことを思い出します。でも子供を置いていくわけにはいきませんからね。これからもちょくちょく覗かせて頂きます。

| Naoko | 2012/12/05 03:02 | URL |

アドボヌードル!

アドボの国フィリピン在住のここなつなつ子です。豆腐のアドボヌードルっておもしろいですね。しょうゆ味の豆腐スパゲッティとか、お肉のアドボヌードルは自分では作るんですが、豆腐でアドボヌードルっていうのは、初めて聞きました~。ちなみにアドボかけごはんとかアドボチャーハンもおいしいですよ。食べ過ぎてお腹周りに危険ですけど(笑)。
アット・ホームな感じの素敵なお店ですね~。
新しい店舗のほうの「警告」サインにも惹かれました!

| ここなつなつ子 | 2012/12/06 14:00 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2315-f9d45d35

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT