裁判所に行ってみた
・・・・・ ε-(;ーωーA
疲れたー!!!
昨日は特に予定のない一日だったのに
予期せぬ展開で役所だの裁判所だの
学校だのという未知の場所に行くことになり
いちいちググったり地図見たりしながら
家を出たり入ったりで座るヒマもなし。
しかもその合間にぜんぜん反対方向の
獣医さんまで行くことになり(2日連続)
そんなわたくしの動線はこんな感じです。

あら、あんまり大変そうじゃないわ。ヽ( ´ー)ノ
なんでこんなに忙しかったかというと
今日はサンクスビギングデーの祝日で
明日はまあいちおう普通の日なんですけども
どうも今週末は信用ならんので(まあいつも信用ならんが)
昨日のうちに片付けておこうと思ったからなのです。
そしてなぜ裁判所に行ったかというと
別に悪いことをしたわけではなく
Court Clearance というものを取りに。

コートがクリア、つまり
裁判記録がないですよということの証明らしい。
警察でもらう無犯罪証明書の
裁判所バージョンみたいなものですかね。
職場とか学校に提出したりと
わりとフツーに必要になるんだそうです。
NZではビザを取る時に
無犯罪証明書が必要になったりするけど
裁判記録持ってこいなんて言われたことない。
恐ろしいな、アメリカは。( ゚ ▽ ゚ ;)

いきなり裁判所で書類もらって来いなんて言われたので
いったい何日かかるんだろうと思ったんだけど
行けばすぐもらえるらしい。
でもね入るにはセキュリティチェックがあるよ。
手荷物検査とボディチェックを受けるんだよ。
それが終わったら右のほうにずーっといくと
窓口があるからそこに並ぶともらえるんだよー。
なんてカジュアルに教えてくれたんですけど
わたくし裁判所に入るのなんて
生まれて初めてなのでちょと不安。
・・・と
ビクビクしながらドアを開けたらば。

わたしが開けたドアの先にはなーんにもなく
ずーーーーーっと向こうにある反対側のドアのとこに
セキュリティのお兄さんと機械がありました。
えーと・・・。 f  ̄. ̄*)
入れちゃったんですけどどうしたらいいですか?
このままずんずん進むと(進めるんだけど)
いきなり撃たれそうな気がしないでもないので
いちおう立ち止まって愛想笑いをしつつ
怪しいものではないのだとアピールしてみる。
するとお兄さんがやってきて

知らんわ。 ┐( -"-)┌
セキュリティしっかりせい。
なのでわたくしはわざわざ
お兄さん側のドアからいったん外に出て
あらためてセキュリティチェックを受けました。
そしてピーって鳴ったんですけども
「いいよオッケー♪」だってさ。
いいのか。
ピーってゆってるけども。
でもお兄さんとても親切なので
どの窓口に行けばよいのか教えてくれました。
そして無事に取れたのがコチラ。

エンボス加工がモノモノしい。
民事も刑事も記録がありませんよ
・・・という証明がもらえました。
そりゃそうよ。(*・ω・)
そりゃそうなんだけど
待ってる間ちょっとドキドキした。
あたしに限ってなにかの手違いに当たりそうなので。
でもまあ終わってみたら
区役所で戸籍謄本もらうぐらいのことでした。
なんだカンタンだった。
そして帰りはキチンと
お兄さん側のドアから出ようとしたら

・・・と言われ
セキュリティゆるゆるのドアから帰ったのでした。
そっち閉めとけ。(-ω-;)
獣医さんはたいした用事じゃないです。

人気ブログランキング

にほんブログ村
あわせて読みたい
| グアムLIFE | 13:49 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
ブログランキングから来ました。
かなり突っ込みどころ満載のセキュリティですね(^^;
「そっち閉めとけ」に笑いました〜
| れな | 2012/11/22 13:33 | URL |