みんな大好きアリゾナティー
ちょっと昨日のつづきです。
Mokai のお茶が残り少なかったので
なにかイイものないかなーと探しに行って
こんなのみつけました。
たったの$3.99なので買ってみたの巻。

ザクロとアサイー入りの緑茶(ティーバッグ)。
なんだか女子にものすごくよさげです。
パッケージ開けると甘酸っぱい香りがいっぱい。
写真だと普通の紅茶みたいに見えるけど
「赤!」って感じの色です。

緑茶の要素がどこにも見えないけど
原料みるとちゃんと入ってる。
あとハイビスカスも入ってます。
だから赤いのね。
味は酸味があって爽やかで
とっーてもおいしい。
これはリピ決定!(・ω・)b
・・・といっても
いつまた入荷するのか知らないけどね。
ところでこのアリゾナっていうお茶
ティーバッグは初めてみたんだけど
缶入りのほうはグアムでも大人気です。

いろんな種類があるけど
やっぱり一番人気はプレーンなコレみたいです。
プレーンな、とか言ったけど
Ginseng(チョウセンニンジン)とハチミツ入り。
「甘い緑茶」ってちょっと不気味かもしれないけど
これはスッキリさわやかな味で
日本人でも抵抗なくグビグビ飲めるおいしさ。
でも日本人にはちょっと辛いのが
この巨大なサイズです。
どのぐらい大きいかというと

680ml入りです。(〃´o`)=3
いくらのど乾いてても
一気に飲むにはちと辛い。
2人で1本がちょうどイイ感じ。
これをみんなガンガン箱買いしていきます。
めっちゃ買ってる。
まあね、たしかに甘すぎないので
他のお茶よりおいしい(ような気がする)
・・・とかいうももあるかもしれないけど
たぶん一番の理由はお値段。

こんなに入ってて1本99セントだもん。
グアムで買うとちょっと高いけどね。
1ドル20セントぐらい。
島価格ね。
でも100円だからねー。
そりゃ買うよねー。 (o ̄∇ ̄)σ
グアムでのど乾いたらぜひお試しください。
そのへんでいくらでも売ってるよん。
押してみるとカラダにいいかもです。

にほんブログ村

人気ブログランキング
日本ではこんなコジャレたのを買えるよ。

パスワード「Guam」で10%OFF実施中!!

バナー多いな・・・。ヾ(´ε`*)ゝ
あわせて読みたい
| グアムで買う | 17:27 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
こんにちは
このお茶って日本でも外国人向けのお店で見かけました。
ボトルが可愛いな~と思ったんですが、緑茶って・・・と味見はしてないんです(笑
次回は試してみますね~^^
| popo | 2012/11/08 17:28 | URL |