今だけSPAM
みんな大好きSPAM。(*゜▽゜*)
グアム土産としてお買い求めの際は
こちらの限定版がおすすめです。

中味は普通の味です。
限定版だけどいつでもどこでも買えます。(´艸`)
裏側にはグアム名物
ケラグエンのレシピが載ってます。
スパムのケラグエン食べたことないけど
缶から出しただけの生の(?)スパムって
あんまりおいしそうじゃないけどどうかしら。(゜ペ)
(ケラグエンて何?という方は→ コチラ)
でもまあグアムっぽいので
お土産としては喜ばれると思います。(重いけど)

で、今はこのアイランドエディションの
さらに限定版・75周年バージョンが出てます。

「今は」っていうか
今年が75周年だそうなので
ずっと前からあったんでしょうけども。ヾ(´ε`*)ゝ
気がつかなかったなー。
グアムに入ってきたのが最近なのかなー。
コレも普通に売ってる、というか
普通のアイランドエディションの代わりに
こっちが並んでいるという感じです。

フタにも刻印されていて
なかなかレアもの感があります。
まあたかがスパムですけども。
ちなみにスパム缶のラベルは
紙じゃなくてフィルムなので
ピロロローン♪って簡単に取れます。
なので切り取ってフレームに入れたら
けっこうかわゆい(かもしれない)。
ステキな奥ちゃんはやってみてください。(゜∇^d)

乾季になったからスパムむすび持って出かけたいな。

人気ブログランキング

にほんブログ村
わたしはタバスコ入りの↓コレが好き。

あわせて読みたい
| グアムで買う | 11:45 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
昔、ハワイの友人の子供(小2男子)をうちにホームステイさせていた時に、スパムおむすび食べたい!って言われて意味が判らず…面倒なので、探しもしなかったのですが、彼が帰国してから近所のドンキホーテで発見!
かわいそうなことしました。
…で…未だに手が伸びません。
でも、きなこさんの紹介で美味しそうだなと…食べてみようかな~
| ガトー | 2012/11/02 11:24 | URL | ≫ EDIT