☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今だけSPAM




みんな大好きSPAM。(*゜▽゜*)

グアム土産としてお買い求めの際は
こちらの限定版がおすすめです。

1211021


中味は普通の味です。
限定版だけどいつでもどこでも買えます。(´艸`)

裏側にはグアム名物
ケラグエンのレシピが載ってます。

スパムのケラグエン食べたことないけど
缶から出しただけの生の(?)スパムって
あんまりおいしそうじゃないけどどうかしら。(゜ペ)
(ケラグエンて何?という方は→ コチラ

でもまあグアムっぽいので
お土産としては喜ばれると思います。(重いけど)


1211022



で、今はこのアイランドエディションの
さらに限定版・75周年バージョンが出てます。


1211023


「今は」っていうか
今年が75周年だそうなので
ずっと前からあったんでしょうけども。ヾ(´ε`*)ゝ

気がつかなかったなー。
グアムに入ってきたのが最近なのかなー。

コレも普通に売ってる、というか
普通のアイランドエディションの代わりに
こっちが並んでいるという感じです。


1211024


フタにも刻印されていて
なかなかレアもの感があります。

まあたかがスパムですけども。

ちなみにスパム缶のラベルは
紙じゃなくてフィルムなので
ピロロローン♪って簡単に取れます。

なので切り取ってフレームに入れたら
けっこうかわゆい(かもしれない)。

ステキな奥ちゃんはやってみてください。(゜∇^d)


1211025








乾季になったからスパムむすび持って出かけたいな。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






わたしはタバスコ入りの↓コレが好き。






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 11:45 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

昔、ハワイの友人の子供(小2男子)をうちにホームステイさせていた時に、スパムおむすび食べたい!って言われて意味が判らず…面倒なので、探しもしなかったのですが、彼が帰国してから近所のドンキホーテで発見!
かわいそうなことしました。

…で…未だに手が伸びません。
でも、きなこさんの紹介で美味しそうだなと…食べてみようかな~

| ガトー | 2012/11/02 11:24 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。

南国って感じのパッケージですね。
こっちは冬という感じなので、暑さが恋しいこの頃です。

| うつ男 | 2012/11/02 12:46 | URL |

No title

スパム、見かけたことは何度もあるんだけどまだ一度も食べたことはありません…。
いったいどんな味がするんだろう。
缶詰ってなんだかどうしても味があんまり…って思ってしまうんですよねぇ。
一度挑戦してみようかな。。。

| aiteru | 2012/11/02 14:14 | URL | ≫ EDIT

Enchanté ♪

Bonjour !

国際ブログ村の人気者とききましたので、たちよらさせていただきました・・・ ♪

ひょっとして、グルメコーナー!?

すてきなタイトルの、つれづれなるモナカは、日本のおいしい「最中」ですか・・・

まだ、なにもわかっていませんが、ヨロシクおねがいします。


☾☆☾☆☾☆

| 中江三青 | 2012/11/02 16:22 | URL |

スパムは、日本軍がグアムを占領していた時に、島民から豚や鶏を取り上げて、島民に大変な窮乏生活を強いていましたが、その後アメリカ軍がグアムを解放した時に、食糧として沢山配布したので、グアムでは大人気の食べ物になったらしいですよ。
ちなみに、ひとり当たりのスパム消費量は、1位がグアム、2位は韓国、3位はフィリピンだと、息子が高校の社会で習ってきて教えてくれました。

| Pulmeria | 2012/11/02 19:21 | URL | ≫ EDIT

スパムむすび

食べたい食べたい~。
今すぐ食べたいです!←空腹らしい(^◇^;)
今すぐ食べられるのは、現在おでんです。
コンビニのように、これからの時期我が家では
おでんが常備菜のようになります。
もちろん、夫が作成します。えへ。
ワダスはタマゴを茹でて足しました!
↑威張っているらしい(^◇^;)

| うらりー | 2012/11/02 19:21 | URL | ≫ EDIT

No title

やばい 夜に見るんじゃなかった。
スパムが食べたいけど家にはない。
コンビニにはそんな洒落たものは売ってないし

| mike | 2012/11/02 23:44 | URL |

No title

かわいー。かわいい奥様じゃないけど、ほしーい♪

きなこさんが以前紹介されていた
個包装?スパム、スーパーで売ってました。
早速買ってスパムむすびしました!うまいー。

| rire | 2012/11/03 07:34 | URL | ≫ EDIT

日本でも

ハワイに住んでいた私は、帰国後も時々スパムが食べたくなります。

というわけで今日、買いに行ったのですが
なんと、日本で売られていたのも75周年バージョンでした。

デザインはすこし違っていて、着物を着た女の子が書かれてます。
75thという文字もキラキラ☆でかわいいです。

| Baby Buffalo | 2012/11/03 21:19 | URL |

お返事です

>ガトーさん
だまされたと思って1回スパムむすび作ってみて!
ほんとにほんとに美味しいからっ!!


>うつ男さん
冬は苦手です・・・・
美味しいものが多いけどやっぱり寒いのがダメ。


>aiteruさん
照り焼き味にしたスパムむすびが一番おすすめです。
ぜひ一度おためしあれ!!


>中江三青さん
ありがとうございます。
よろしくお願いします。


>Pulmeriaさん
そうだったんですかー!
てっきり沖縄がランクインするかと思ってた。


>うらりーさん
いいですねえ。。。。。
わたしもそんな風に暮らしてみたいです。


>mikeさん
日本のコンビニにはもっと洒落たものが
いっぱい売っているではないですか!!!


>rireさん
あれ便利ですよねー。
うちも3袋ぐらいは常時たくわえております。


>Baby Buffaloさん
ええーっ、着物姿なんてかわいいー!!!
いろんなバージョン集めてみたいですね♪

| きなこ | 2012/11/04 10:34 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2287-450b4b6b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT