☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

グアム最新カフェ事情





以前ご紹介したアカンタモール内の
J's Coffee というカフェ(過去記事→ コチラ)が
Cafe de leche (カフェ・ド・レチェ)という
こじゃれた名前で生まれ変わってました。


1210271


壁をブチ抜いて
お隣のスペースまで拡張したらしく
店内が3倍ぐらいになってひろびろ。

もちろんFree Wifiなので
PCやスマホ持ってくればネットが使えます。


1210272


フードメニューも大幅に増えて
ワッフルやハニートーストなどの
ちょっとしたおやつ系が充実。

でもそれよりもっとうれしいのは
朝6時からオープンしていることです。


1210273


グアムはなぜかホテルから歩いて行ける範囲に
早い時間から開いてるカフェがほとんどないので
朝食はマックやコンビニで買ってくるか
ホテルで食べるかぐらいの選択肢しかなく
なんかつまんないなーと思ってました。

やっぱり旅に出たら
その土地の店で食べたいじゃないですか。

ハワイみたいにパンケーキ屋さんとか
朝食のお店がいっぱいあれば楽しいのに。

なので朝ごはんを食べられる貴重な場所です。
ちなみに夜は9時半まで開いているそうです。

ここなら「犬連れ朝ごはん」もできるわ。( ̄m ̄* )


1210274


とはいえ散歩はいつも朝ごはんの後なので
今のところ食べ物のオーダーは未経験。

ドリンクは相変わらず
なんとなく素人っぽいんですけれども
便利だしフレンドリーなので気にしない気にしない。┐(´-`)┌

散歩の途中に涼しい場所で
ゆっくりお茶できるだけでありがたいです。


1210275


ところでアカンタモールには
もうひとつカフェ的なものがオープンしそうです。

カップケーキのお店らしいですが
かなり広いスペースをとってるので
販売だけじゃなくてカフェになるもよう。(予想)

それにしてもアメリカ人てカップケーキ好きですねえ。
この写真みたいに体に悪そうな色の甘~いフロスティングが
モリモリ乗ってるので食欲がまったくわかないわたくし。


1210276


NZではカップケーキはあまり見かけず
圧倒的にマフィンだったんだけど
グアムでは逆にマフィンが見当たらなくて淋しいかぎり。
甘くない「おかず系」もあってランチに便利なのにな。

ちなみにカップケーキはマフィンの倍ぐらい
油と卵と砂糖が使われているそうです。
(さらに上からごっそりデコレーションされてる)
ひい、恐ろしい。


でもマフィンのほうが倍ぐらい大きいので(NZの場合)
結局たいして変わらないのかもね。ヽ( ´ー)ノ


1210277


さて、カフェといえば
↑タモンサンズプラザの向かい側
バーガーキングとエスプリが入ってる建物に
Brown Bag Cafe がオープンするらしいです。


1210278


このお店、今はちょっと離れた場所にあるので
観光客の方にはほとんど無縁だと思うんですが
ていうかわたしも行ったことないんですが ヾ(´ε`*)ゝ
こっちにもできるのかな?
NEW HOME と書いてあるから移転なのかな?

とにかくここの朝食も評判がいいのですごく楽しみ。

2013年オープンだから
実際あと1年以上ありますけども。
(島時間ゆえ)


1210279


さらにさらに
このお隣にもこんなお知らせが貼ってあります。

これは何のお店だか不明。
ググってみたらテネシーに同じ名前のカフェがあったけど
いきなりカフェが2軒並ぶのもどうかと思うし。
うれしいけど。

でもここもけっこう広いスペースで
しかもガラス張りの角地なので
飲食店が入ればいいのになーと
前々から思ってたとこ。


もしかしてグアムのカフェ事情
来年は劇的によくなるのかも。(o ̄ー ̄o)


12102710


そんなわたくしが今ねらっているのは
↑こちらの「旧・サマリー」の建物です。
(現在はThe Plazaの中に移転)

道路からちょっとだけ奥まってて
裏にもスペースがあるっぽいので
中庭つきの一軒家カフェになったらステキだなあ♪
ついでに雑貨なんかもあったらいいなあ♪

お金が余って余ってしょうがないから
たわむれにグアムでカフェでもやるか
・・・ていう道楽者いないかなあ。
つれモナ読者さんの中に。(o^-^o)


看板犬はいるんだけどなあ。


12102711







お問い合わせはチャリ男企画までお気軽にどうぞ。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





≪おまけ≫

GPOにはカルバンクラインがオープン予定。

12102714

なにやら忙しいね。
いいことだね。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 12:34 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

余談ですが、
神田うのが、グアムでハマーのなんちゃらとかいう
バス型のリムジンで出没しているらしいです。

ハワイには1台もなくて、
グアムには1台きりなんだそうです。

| maylin | 2012/10/27 12:50 | URL |

しばし。

しばし待たれよ!
今、宝くじを買う金銭を蓄えて居る所故。
当たった暁には必ずや!ハァハァ

| うらりー | 2012/10/27 15:01 | URL | ≫ EDIT

No title

カップーケーキのくだりで私も食欲減退しましたー
グアムのカップケーキは絶対食べないけど
NZのマフィンは食べちゃいそうなので
後者がキケンですね。

それはそうと看板犬がすごく私ホイホイです。
●´∀`●きゃわわわわわ
この子らがいたらカップケーキ専門店でも通う。

| ミカ | 2012/10/27 15:20 | URL | ≫ EDIT

No title

カップケーキは見ていて納得!
私からしたら、原色の赤だの黄色だの青だのなんて、
全くおいしそうに見えないんですけどね、
日本で生まれてオーストラリアで育った娘は、
すっかりオージー化して、大喜びで食べてます( ̄▽ ̄;)
私もおかず系のマフィンの方が好きです!
最近では、スピナッチとフェタチーズのマフィンがお気に入り♪

| こたこ | 2012/10/27 20:05 | URL | ≫ EDIT

No title

カフェ好きには嬉しいかぎり。
綺麗なカフェですね。70年代っぽい。私は出来れば長屋カフェがお好みです。

グアムでカフェかー。
英語、お金が必要だもんなあ。・・・魅力。でも無理・・・。

| rire | 2012/10/27 21:29 | URL | ≫ EDIT

いつもお役立ち情報、ありがとうございます。
私も、グアムのカフェ事情には少々不満があったので、アカンタモールに新しくオープンしたカフェや、これからオープンしそうなカフェが楽しみです(^ ^)
是非行ってみなくっちゃ!!

(話は違いますが、先日、パン教室でご一緒できて楽しかったです。またあんぱん作りでよろしく、です~^ ^)

| Pulmeria | 2012/10/27 23:33 | URL | ≫ EDIT

No title

ワタクシは行きそびれてしまったのですが、「ピカズ・カフェ」いらっしゃいましたか?娘と「行きたいねぇ。」と言っていて、行けなかったのが心残りで。インフュージョンには行ったんですけど、、。
あぁエッグベネディクト食べたい!

| 小豆 | 2012/10/28 12:18 | URL |

お返事です

>maylinさん
ハマーのリムジンは何台もありますよー♪
ブライダルによく使われるみたいなのでうのちゃんも会社かも。


>うらりーさん
宝くじに当たったら!じゃなくて
宝くじを買うお金をためてるとこなんですね。( ̄w ̄) 


>ミカさん
NZのマフィンは大きいから1個でお腹いっぱいになるので
仕事中ずいぶんお世話になりました。


>こたこさん
美味しいですよねー、スピナッチとフェタチーズ!!
あー懐かしいなあ食べたいなあ。(作れよって話)


>rireさん
長屋カフェって、なんだかいい響きですねえ。
とても魅力的。( ̄m ̄* )


>Pulmeriaさん
楽しみですねー!!どれもいつ完成だかわかりませんが。
あんぱん作りも楽しみですねー。またよろしくお願いします。


>小豆さん
近所なのにいつも混んでるからまだ行ったことないんですよ。
数軒先に近々移転して大きくなるそうなのでそしたら行こうかと。

| きなこ | 2012/10/28 13:35 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、こんにちは!
もしかしてコメントは初めて。。。?(以前コメントしたかどうか記憶があいまいなお年頃。。。)

きなこさんご推薦のこちらのカフェに行ってきました!

簡単ですが、拙ブログに書きましたので(もちろん、こちらのブログの紹介も!)ご報告です。

おかげさまで、街カフェができました。ありがとうございました!

| ペンちゃん | 2012/11/05 16:33 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2282-11d99181

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT