悩ましい毎日
パン生地をこねるのに
ρ(´ー`) コレ欲しいなーと思ってます。

餅つき機で有名なメーカーだけに
「こね」には定評があるらしい。
さほど高いものでもないので
わたしの性格上「買っちゃえ買っちゃえ!」
・・・となりそうなところですが
そうはいかないのです。
なぜならキッチンが狭いから。)゜0゜(
なので家電は極力置かない。
炊飯器もコーヒーメーカーもなし。
エスプレッソは↓これ使ってます。

でもまあ慣れれば別に不便でもない。
ミキサーもフードプロセッサーもないけど
ブレンダーで代用できるし。
逆に以前はなんとたくさんの
ムダな家電をもっていたんだろうと呆れるほど。
そんなわが家で大活躍しているのは
フライパン です。
なんでもフライパン使います。
調理の7割ぐらいに登場する(と、思う)。
煮物や揚げ物はもちろん
麺をゆでるのもフライパン使用。
鍋より早く沸騰するし
水も少なくていいので一石二鳥です。
パンも焼くよ。
フライパンだけにね。ヾ(´ε`*)ゝ

パンを焼くのに美味しい方法は
1.ポップアップトースター
2.フライパン
3.オーブントースター
・・・というのを
どこかのサイトで見かけたので
ためしにフライパンで焼いてみたら
ほんとに美味しくできたので
それ以来フライパン派となりました。(*゜▽゜*)
(日本だと魚焼きグリルが2番目ぐらいに入るかも)
オーブントースターで焼くと
水分が抜けてパサパサしちゃうことがあるけど
フライパンで焼くと外カリッ中フワッの
美味しいトーストが焼けるざんす。
あとロールパンなどを温めるのも
フライパンだとふわっとおいしくできる。

ずっと前に「ためしてガッテン」でやってたんだけど
大さじ1杯ぐらいの水とパンを入れて
火にかけてフタしておくと
焼きたてみたいなふんわりパンができます。
うちではパンは冷凍してあるんだけど
この方法で1~2分温めればできる。
レンジで温めると
ほんの数秒オーバーしただけで
かたくなったりしちゃうけども
これならそんな失敗もナシ。
火からおろしておけば保温もできるしね。

というわけで
パンを美味しく食べる準備は万端だし
これからまだまだ あいこ先生 に
美味しいパンレシピも教えていただくことだし
やっぱここはひとつ買ってもよいかしら。(*´ェ`*)
いやいやどこにしまっとくのよ
けっこう邪魔だと思うわよ。(`ー´)
でも手ごねじゃやっぱり
あのふわふわ感はムリじゃない?('▽'*)
そんなこと言って
どうせすぐ飽きるくせに。ψ( ̄▽ ̄)ψ
やだ買ったら作るわよ!
もっと手軽につくれるようになるから
じゃんじゃんパン焼くようになるのよ!_(T▽T)ノ彡☆
・・・と、ここ何日も
わたしの中の天使と悪魔がバトル中。
欲しいんだけどなあ・・・

人気ブログランキング

にほんブログ村
あわせて読みたい
| 雑談 | 12:40 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑
フライパン、最強!
パンも焼けるとわ!
ホームベーカリーは迷いますよね~。
我が家もこれ以上電化製品を増やしたくないのです・・・。
灯油もガソリンも上がってアップアップな冬ですし・・・。
でも、見ると迷いますよね~~。
うーん、うーーーん>。<
| うらりー | 2012/10/19 11:55 | URL | ≫ EDIT