未来に生きているわたくし
悲しいお知らせです。(;´д`)
先日買った牛乳の賞味期限が
ついに11月に突入しました。

「この日までに売りなさい」っていう期限だった。なに期限?ヘ(゚◇、゚)ノ
11月といえばもはや
今年が終わったも同然です。
さようなら、今年。
思い出をありがとう。(* ̄▽ ̄)ノ~~
さて、トレンドマイクロ株式会社から
ウイルスバスター クラウド 新発売記念
AR福引き大会のプロモーション動画が届きました。
ウイルスバスター クラウド新発売を記念して
秋葉原のヨドバシAkiba周辺とWebにおいて
9月7日にARを使った福引き大会を実施。
ヨドバシAkibaの壁面には超巨大なARマーカーが出現して
週末の秋葉原の街を盛り上げたのだそうです。

すいません
わたしも何だかサッパリわかりませんでした。
AKB福引大会かと思った。ヾ(´ε`*)ゝ
ARってなによ?
・・・と思ってググッてみたんですけど
AR=Augmented Reality (拡張現実)
人が知覚する現実環境をコンピュータにより拡張する技術
およびコンピュータにより拡張された現実環境そのものを指す言葉。
(出典: wikipedia)
よけいわからなくなったの巻。ヘ(゚◇、゚)ノ
でもこの動画見たら
あーアレね!ってすぐわかります。
ね?(・ω・)b
あーコレARっていうんだー!
・・・て感じでしょ?
知ってるやつでしょ?
やってみたいわあ、あたしも。
しかしこういうのっていかにも
昭和時代に描いていた「夢の21世紀」
みたいでなんかスゴイっすね。
あーあたしホントに
未来に生きてるんだーって気がする。(*-ω-)

しょ、しょうわの皆さんなら
きっとわかってくださるはずっ!(焦)
「バーチャル」とはちがうの?

人気ブログランキング
で、どんなしくみ?

にほんブログ村
あわせて読みたい
| 魔王ミッション | 16:19 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
ひぇ~、時代はどんどん昭和生まれの私の知らないところで進化しちゃってる。もはや、乗り遅れもいいとこなのは、百も承知の助・・古っ。それでも、画像みちゃったらやってみたい!って皆思うよね。
| わか | 2012/09/19 17:46 | URL | ≫ EDIT