☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アイスの秘密兵器





アイスくん。


1209121



グレイハウンドのくせに
水場が大好きです。


1209122
涼しそうに見えるけど、ほぼお湯です。(;´д`)ゞ



なぜならば。

いや、なぜならば
ではないけども。

なるほどな。

・・・ていうのとも
ちょっとちがうけども。


まあともかく
立派な「水かき」がある。


1209123


カエルぐらい立派。<( ̄- ̄)>

ビーチに行ったあとは
ちゃんと洗い流さないと
ここに砂がたまるのでめんどうです。

いったい何のためにあるのでしょうか。
速く走るために必要なんでしょうか。


ちなみにモナカは
水かきがありません。

1209124


全然ないわけじゃないけど
アイスの1/3ぐらい。

レトですのに。

1209125


レトですのにねえ。┐(´-`)┌


1209126


でもまあなんしか
見てると面白い。


1209127


みんなちがって
みんなかわいい。


ね!(*゜▽゜*)


1209128


ちょ、こっち見て!! (;`O´)o







人気ブログランキング
人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 14:33 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

あ、アイスくん!
最初のおさしん寝てるの?!
半目だし、ベロでてるよ・・・。

わんこに水かきってあるんですね!
初めて知りました~(^◇^)
アイスくんのはかなり立派ですな。
うちのゴル(水がニガテ)にもあるのかしら・・・。
後で見てみますー!

| rikushi | 2012/09/12 15:51 | URL |

No title

アイス君気持ちよさそうに爆睡してますね~可愛い。うちのアフガンにもりっぱな水かきあったっけ・・水場で泳いだことないんだけどね。岩場とか足元の悪い場所でもしっかりでこぼこを拾えるように指の股がおっぴろがるようになってるのかもね・・違うか。みんな違ってみんな可愛いよね。

| わか | 2012/09/12 16:23 | URL | ≫ EDIT

No title

とても綺麗な写真ですね★

| うっぷん太郎 | 2012/09/12 17:11 | URL |

No title

わんこに水かき???
今度知り合いのわんこに手を見せてもらいます。
アイスくん なんか鹿っぽい気がします。。
無邪気にはねるバンビちゃんっぽい

| mike | 2012/09/12 20:58 | URL |

No title

海水がほぼお湯…いままでは単に涼んでいるように見えたアイス君の姿が、銭湯でくつろいでいるOYAJIに見えてきました。

…頭に豆絞り乗せて良いですか?(笑)

| 青森りんご | 2012/09/12 23:08 | URL | ≫ EDIT

No title

サイトハウンドの手は、指を大きく広げて地面をしっかり掴んで(?)早く走れる様に出来ているらしいですよ〜♪
指が長い分、水かきが大きく見える気がします。
我が家の大型サイトにも、しっかり水かきありますU^エ^U・・・が、水には入らないだろうなぁ〜。
アイス君、いつも海につかってマッタリしている笑顔がかわいいですね☆

| Maki | 2012/09/13 00:09 | URL |

No title

サイトハウンドは砂漠で砂に沈まず速く巧く走るために、指が長く水かきがあると聞きましたよ〜
サイトの指を見慣れてると、他の犬の丸っこい足が赤ちゃんの手みたいで可愛いです

| 利都 | 2012/09/13 06:29 | URL | ≫ EDIT

ほほお~~っ。

アイスくんに水かきがあるなんて!って
びっくりしてましたら、コメントに様々な理由が!
なるほど~~。
ちなみに記事を読んで速攻ネムロの水かきを確かめました。
鳥猟犬の末裔のはずなのに、影も形もありませんでした・・・。
泳げるのかどうかすら定かではありません(;´Д`)

| うらりー | 2012/09/13 08:01 | URL | ≫ EDIT

No title

そうなんですか?
うちにも立派な水かきが。
皆さんのコメ読んで、納得!

ずっと我が家のサイトハウンドの謎だと思っていました。
ちなみに、毛が短くなり寝てる姿を見ると、アイスくんのような美味しそうな太ももが現れて来ました。

でも、やはり水は苦手みたい~アイスくんすごいわ~

| ガトー | 2012/09/13 08:04 | URL | ≫ EDIT

No title

何故に、水遊びをした後って、
動物も人間もこんなに泥のように眠れるのでしょう(笑)

うちの子(ヒト)も水かきあります。ええ勝負やわあ。
進化したんですよ、アイス君。
いずれ、足がフィンのように・・・・。

| rire | 2012/09/13 10:57 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>rikushiさん
レトにはあるって聞いてたんですけど・・・・
なにかが間違っているわが家の犬たち。


>わかさん
サイトハウンドの水かきは何のためなんでしょうねえ?
しかも薄すぎてすぐ破れそうだし。


>うっぷん太郎さん
ありがとうございます。


>mikeさん
バンビちゃんだって。(* ̄m ̄) かわゆい。
わたしはトカゲっぽいなーといつも思ってます。


>青森りんごさん
ぬるいっていうか、もう熱かったですよ!
せっかく涼もうと思ったのに。


>Makiさん
なるほどー、しっかり掴むためなんですね!
でも石とか枝とかですぐ穴開きそうなくらい薄いんですよねー・・・


>利都さん
砂漠かっ!!!w(゚o゚)w  そうか砂漠なのか!!!
なんかすごいなー、犬のルーツって感じですねえ。


>うらりーさん
面白いですよねー。
同じ犬でも種類によってこんなに違うなんて。


>ガトーさん
わたしもサイトハウンドになぜ水かき?と思ってました。
自然界にはいろんなしくみがあるんですねえ。


>rireさん
プールの後の授業とかって、拷問のように眠かったですよね。
水泳は苦手だったけど、あのウトウト加減は好きだったなー。


| きなこ | 2012/09/13 16:52 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2235-e4cea1b0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT