☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

鎌倉レトロ散歩・1





日本エピソードが全然終わらないので
ちょいちょいはさんでいきます。|^・ω・)/


今回は幼なじみのゆかちゃんと
鎌倉に行った時の話・その1。

幼稚園に入る前から知っている
ほんとにホントの幼なじみ・ゆかちゃんは
結婚して鎌倉マダームになりました。

いつも帰国時には都内で会ってたんですが
例のドラマを観てすっかり行きたくなったわたくしは
こりゃ好都合とばかり鎌倉案内をお願いして

そして正しくミーハーになってみたの巻。v( ̄ー ̄)v


1208205

1208201



ドラマのモデルになったお店にも
もちろん行ってみたんだけども
残念ながら貸切パーティーのため入れず。 ゙〓■●゙

しかし地元の人じゃなければ
絶対わかんないようなとこだったー。

次回はぜひ入ってみたいです。


1208202


オークランドもグアムも
ビーチはすぐそこにあるんだけど
住宅街の細い路地の向こうがいきなり海!w(゚o゚)w
・・・ていうのはかなり新鮮。

さすがにどのおうちにも
サーフボードが置いてあったりして
なんだかイイ感じだなあ。
犬の散歩もしやすそうだし。


さてお腹が空いちゃったので
ちょっと山をのぼって(てほどでもないけど)
こちらのお店に行きました。


1208203
La maison ancienne
鎌倉市極楽寺2-1−13


これはねー
これは好きだよー。

きっとみんな好きだよー。

なにしろ超かわいいからねー。( ̄m ̄* )


1208204


こちらも一見フツーの昭和のお家で
靴を脱いで階段ミシミシいわせながら
二階に上がるとあらやだ、かわゆいカフェに。

昭和なのでクーラーもなく
レトロな扇風機をつけてくれたんですが
山(丘?)の上だし風が涼しくて気持ちよい。


1208206


せっかく鎌倉に来たので
旬のシラスを使ったパスタをいただきました。

感動するほどの美味しさではないけど(失礼)
でもそれを含めてなんというか
誰かの家に遊びに来たような手作り感が
やけに居心地がよくて落ち着きます。

ほめてます。(;^◇^;)ゝ

他にお客さんもいなかったので
なおさらまったりしてしまった。


1208209


食後にゆかちゃんが
アイスティーを頼んだら
どうもなにかの空き瓶が
グラスとして使われていました。

これは斬新。(ノ゜⊿゜)ノ

自分でやったら絶対ビンボ臭いけど
この雰囲気で出されるとおされだわ。
マジックだわ。


1208208


1階にはアンティーク雑貨や
手作りジャムなどが置いてある
小さなショップがあります。

これまたとてもかわゆい。

そうそう、トイレも普通の家みたいで
ていうか普通の家だから普通のトイレで
妙にホッとするみたいな

あートイレトイレ言ってどうもすみません。<(_ _)>


1208207


いわゆる「古民家」を手入れしながら住むとか
庭で採れたハーブをお茶に入れるとか
自家製の酵母でパンを焼くとか

そういうのあたし絶対ムリじゃないですか。(;´д`)

だからたまにこういうお店に来ると
なんか異次元みたいで楽しくてねー。


宮崎あおいちゃんみたいな容姿に生まれ変わったら
ぜひこういう生活がしてみたいと思います。






白いリネンのシャツ着たりしてね。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






例のドラマρ(´ー`)

最後から二番目の恋 DVD-BOX

内田 有紀ちゃんがとてもよかった♪








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:39 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わかります!

私もキョンキョンのドラマ見てました。
妙にアラフォー世代にしっくりくるような、そんなドラマでしたね。
確かに鎌倉行きたくなりました。
その、おされなカフェにも行ってみたいです。

鎌倉好きなら、吉田秋生さんの海街diary
お勧めです。

| dona | 2012/08/20 11:23 | URL |

分かります!
私も1週間ぐらいなら住んでみたいです!夏限定で!!

冬はすきま風入りそうなのでノーサンキューと言うことで…←こーゆー考えの時点でアウト(笑)

| 青森りんご | 2012/08/20 11:28 | URL | ≫ EDIT

私の実家の最寄り駅がそのスイカタッチのとこで、しかも妹の名前がゆかなので思わずコメントしちゃいました(笑)

実家を離れてしまったので、このお店知らなかったですが…来月から出産で里帰りするのでお散歩がてら行ってみよっかなぁo(^-^)o

鎌倉レポ、楽しみにしてまーす☆彡

| まりchibi | 2012/08/20 12:25 | URL |

No title

鎌倉住んでました~。(もうちょっと都市部)
少し歩くと味のあるお店がいっぱいありますよねぇ。
時間に余裕がある人が住む場所なんだなぁって思います。
最近行かなくなったので、鎌倉お散歩楽しみです。

| さや | 2012/08/20 13:17 | URL |

No title

おぉぅ、あのドラマのロケ地+αなツアーって感じw
シチュエーションが物を良く見せたり、
食べ物を美味しくするってありますよね~。
旅ってそういうのも含めていいんだろうなぁ。。。

いろんな意味で旅とは縁遠いので、
きなこさんの旅レポがとても楽しみです^^

| おやびん | 2012/08/20 13:22 | URL | ≫ EDIT

No title

鎌倉ってきっとおされなお店とか、、いろいろあるんだろうなー
一回は行ってみないといけないなあ。と思ってますわ~
それにしても、そこはおされなお店だわ~
デジイチでばしゃばしゃ素敵ショットを撮りたいものです。
でもデジイチを持って旅行に行くなんて・・
重くて無理だからやらないけど(^_^;)

| mimosa | 2012/08/20 16:00 | URL | ≫ EDIT

No title

おお!キョンキョンが住んでたお家~!
ホント、ステキでしたもん、あのドラマの環境・・。
このお食事をされたところが坂口憲二のお店かと思いました。
ちょっと似てませんか?

海がすぐそこ!ってホント素敵な環境ですよね~。
憧れます。

あと、アタシも内田有紀ちゃんイチオシでした!
ちょっぴり(?)フシギちゃんでかわいかったですね~。

| rikushi | 2012/08/20 16:00 | URL |

No title

かなりのお久しぶりです。

こちらのカフェ、去年の紫陽花の時期に娘と
行きました。
素敵なところですよね~。
ホント、昭和の香りがプンプンでこんなとろろで
お昼寝したら気持ちいいだろうな~と思いました。

きなこさんも行かれたのかと、嬉しくてコメントいたしました。
優くん、だいぶおじいさんになってきました。

| 優ママ | 2012/08/20 22:07 | URL | ≫ EDIT

No title

鎌倉の山の方に住んでます^^b

古都鎌倉もオサレなお店も良いですが・・・(住んじゃうとあまり行かないです^^;)
きなこさんならきっと七里ガ浜の使い勝手の良い清潔な一軒家に腰を落ち着けて
朝な夕な海沿いをご子息連れでお散歩、という図が
私的には一番しっくり来るような気がします(笑)。

七里ガ浜の丘の上の商店街はこぢんまりとしておりますが
ワンコ連れOKのオープンテラスな店が殆どですので
肩の力を抜いてお過ごしになれると思います♪
で、海に飽きたらそのままずんずん山を登って広町のハイキングコースを
ガサガサワサワサとお散歩もいいですよ。

都心にも1時間以内で行けますし、海の幸も山の幸も豊富ですので
次にお引越しされるなら是非湘南に(不動産屋か、って。笑)。

| yukkie | 2012/08/20 22:10 | URL |

No title

         ∩___∩
        | ノ      ヽ クマも
       /  ●   ● | カマクラ 闊歩するクマ  
       |    ( _●_)  ミ 
      彡、   |∪|  、`  
     /      ヽノ ::::i \  
    /  /       ::::|_/
    \/          ::|    
       |        ::::|  クマ
       i     \ ::::/  クマ      
       \     |::/
         |\_// 
         \_/

| クマゴロー | 2012/08/20 23:34 | URL |

No title

ああ、懐かしい鎌倉・・。学生時代足繁く通ったものです。といってもホラ40年くらい前の話だから今では浦島太郎よね。可愛いお店とか随分増えたものね。義兄が鎌倉に住んでます。中々お邪魔する機会もないですけどね~。一年中渋滞にハマる国道246.最近は、どうなんでしょうか?地元の方は車じゃ動かないもんね。たまには、海沿いの道をのんびり・・そう夕闇迫る頃歩いてみたいな~。若い頃は夜中車飛ばして海岸まで行ったもんですけど。鎌倉2に期待。

| わか | 2012/08/20 23:44 | URL | ≫ EDIT

鎌倉・・・。

素敵でござーますわ、奥さま。
なにかの空き瓶にアイスティーだなんて・・・。
オサレ上級者ならでわですね。

アンティーク雑貨や手作りジャムなどがおいてある・・・
というくだりを読んで、ああ、そうだ!
骨董なんてゆってる場合じゃない!
その時点で既にオサレからほど遠い・・・と、うつむきました。

| うらりー | 2012/08/21 10:25 | URL | ≫ EDIT

ご近所

私はもうちょっと江ノ島よりの鎌倉在住ですが、
長谷の保育園に息子を入れていたので
毎日極楽寺をみながら通ってました。

あのドラマの影響は絶大で今でも観光客が絶えません。
古民家は雰囲気があっていいですよね~。
今度来るときは是非連絡くださいね~

| りさ | 2012/08/21 12:08 | URL |

No title

鎌倉出身です。八幡宮のそばです。
今は400キロ離れた田舎の嫁やっているので、TVで見ても全然わかりません。人も車も多すぎて帰る気もしないな~。

旦那となった人が(17~18年前)金沢八景に住んでいて、朝比奈を抜けて鎌倉へ来るのに、深夜なら20分のところ2時間かかってましたね~ああ若かったな~

| POLARIS | 2012/08/21 12:41 | URL |

お返事

>donaさん
あれは鎌倉市の戦略ではないかと思うほど
鎌倉に行きたくなるドラマでしたねー。( ̄m ̄* )


>青森りんごさん
冬は絶対ムリですねー!!!
夏も蚊が多そうだしなー暑いだろうなー。。。。


>まりchibiさん
んまあ!なんという偶然。
あんなところにご実家があるなんてうらやましいわん。


>さやさん
都心まで通勤しなくていいなら住みたいです!
でもゆかちゃんは毎日通勤してるんですけどねwww


>おやびんさん
ほんの1時間ぐらいなのに小旅行気分でした。
でもいまや軽井沢までも1時間と聞いて行きたくなりました・・・


>mimosaさん
そこなんですよ!あたしもデジイチが欲しくてたまらないんだけども
絶対持ち歩かないことがわかっているので買えません。


>rikushiさん
教えてもらわなければ絶対わからないような
ほんとにフツーの住宅街でしたよ、キョンキョンの家。(ドラマの)


>優ママさん
紫陽花の頃なんてステキでしょうねー。
やっぱり日本は四季ぞれぞれのお花があっていいなあ。


>yukkieさん
七里ガ浜で犬と暮らすなんて、いいわあ~♪
1時間なら通勤圏内だしね、ね、オット!!


>クマくん
最近は鎌倉にもクマが出没すると聞いて。


>わかさん
渋滞を横目に見ながら
スイスイお散歩する地元感覚がよいですねー。


>うらりーさん
いやいや骨董もいいじゃないですか。
骨董ってアンティークより高そうな感じ。


>りささん
週末でけっこう人が多かったのに「これでも少ないほう」って
言ってましたからねー、本当に影響大きかったみたいですね!


>POLARISさん
ええーっ!?渋滞でそんなにかかってしまうのですか?
やっぱりチャリでローカル気分を味わいたいですなあ。

| きなこ | 2012/08/21 15:45 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2210-144d51ca

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT