☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

巨大プードルに会える店





夏休みアンケート、ご協力ありがとうございました。<(_ _)>

スイスを僅差で押さえて
夏休み行くがいい場所第1位に輝いたのは

カナダ canada でしたー!!!


あーっ、わかるぅー。“o(><)o”
カナダ行ったことないけどきっとニュージーっぽいはず。
たぶんニュージーの夏とカナダの夏は似たような感じのはず。
ほんとに気持ちいいですよねー、目にうかぶぅー。( ̄。 ̄)


というわけで北半球の皆様におかれましては
夏はカナダ、冬はニュージーランド
飽きたら時々スイスや北欧やハワイをうろうろする
・・・という生活が快適かと思われます。


1208191




さてこちら相変わらパッとしない天候のグアムですが
ただ今DFSギャラリアに行くと
もれなく巨大なプードルに会えます。

しかも2頭いる。

すごいよ。

見る?


・・・・・見たい?



1208192



どのぐらい大きいのかというと



1208193


DFSギャラリアのサイトによると
Jeff Ejanという24歳の地元アーティストの作品だそうで
プードルだけじゃなくていろんなものが
書割りのセットみたいな感じに配置してあってなかなか面白い。


1208194



店内には入ってないんですが
たぶんあちこちこんな感じで
ディスプレイされているのではないかと思います。

外にもいっぱい看板があった。


1208195

1208196


しかしファッショニスタだの
ファンタジスタだの
おばちゃんもうわからん。ヽ( ̄ー ̄ )ノ







ドン●西さんみたいなひとのことかい?
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 11:40 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

とってもおしゃれな人を「ファッショニスタ」と言うんですか?その看板によると。
へぇ~。知りませんでした。
日本にいるけど、グアムにいるきなこさんより見られるTV局が少ないし。
もしかしたら沖縄のDFSにも同じ看板あるのかも。
でも巨大プードルは沖縄にはいないでしょう。グアムだけ!(^o^)
沖縄も今年の夏はずっとお天気は不安定です。

| mi-goro | 2012/08/19 10:46 | URL | ≫ EDIT

No title

亡くなった祖父が、移住するならカナダかニュージーランドだって言い続けていましたけど、結局北海道で人生を全うしました。
戦争中は満州に渡ったし、基本広くて涼しい所が好きだったのかもしれません。
ニュージーランドに一度は行ってみたいと思っていたけど、モナカくんに会えないと思うと、腰があがらないなあ。グアムは暑そう。

| ブルーなビッグママ | 2012/08/19 11:05 | URL | ≫ EDIT

No title

>夏はカナダ、冬はニュージーランド
>飽きたら時々スイスや北欧やハワイをうろうろする

って、それできたら大橋巨泉って呼ばれちまいますだよ。奥様。

| Kouzi | 2012/08/19 13:11 | URL |

カナダですか!

おひょ~まさかカナダとは!

嬉しい限り。海外旅行で唯一もいちど行きたい国でした。

なんたって人がいい!日本人にも親切よ~

ファッショニスト?それって美味しいの?(笑)

| ガトー | 2012/08/19 13:42 | URL |

No title

wow(゚ロ゚屮)屮
お写真見るまでスタプーがいるのかと思ってました・・・
アイスモナカくんたちとの比較からして・・・うちのトイプなら
つま先ほどあるかないかです(・∀・;)

あ~毎日々々むしむしと・・・カナダにとんずらしたいですwww

| shihomom | 2012/08/19 18:11 | URL | ≫ EDIT

書き割りですか・・・。

や。アートなんですね。
失敬しました。
フワフワのでっかいプードルに逢えるのかと、
ワクワクして参りましたにょに・・・。
や。ファッショニスタなのですね。
む、無縁かも(^_^;
はっ!子ども盆踊りでお菓子を渡すお手伝いに
行かねば!

| うらりー | 2012/08/19 18:45 | URL | ≫ EDIT

自家用ジェットが手に入り次第、そのプランでまわる生活スタイルを実行したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
アートかぁ、現代アートは難しくて…たまにめっちゃツボにハマるけど基本難しくて…

| ゆりな | 2012/08/19 21:12 | URL |

そういえば!

そういえば、カナディアンロッキーもすごくよかった!
カルガリー、バンフ、ジャスパーの順で回ったんでした。
昔はクマのぬいぐるみのカレンダーがあって、お土産によかったんだけど、
2回目に行ったときなくなってて残念でした。




「ドン○西」に思わず吹き出しました(爆)

| Corvallis | 2012/08/19 22:30 | URL |

No title

ドン○西さんといえば、ハットとストール(ちょっと中尾巻)なイメージです。
あれがファッショニスタか。。。
「あなたも私もファッショニスタ」には相当やられました(爆)

| さや | 2012/08/20 09:17 | URL |

お返事です

>mi-goroさん
最近時々聞くんですけどね、ファッショニスタ。
どういう時に使ったらいいのかよくわかりません。┐(´-`)┌


>ブルーなビッグママさん
ニュージーに行くなら1月か2月が最高ですよー。
できれば2週間ぐらいはゆっくりしてほしいなあ。


>Kouziさん
ああーっ!!!(||゜Д゜)


>ガトーさん
カナダいいですねー。
寒いのがタマにきずだけどもなあ。


>shihomomさん
外国の絵にしてはちょっとかわいくないですか?
日本人が描いたみたいでラブリー。


>うらりーさん
盆踊りいいですねー。
帰国中けっこうやってたけど行かなかったなあ。


>ゆりなさん
作った人はともかく、見てる人ホントにわかってんの?
・・・って思うことよくあります。ヾ(´ε`*)ゝ



>Corvallisさん
いいですねーカナディアンロッキー。
カナダってアメリカより安全で清潔そうな気がする。(イメージ)


>さやさん
でもそういえばイタリアのファッショニスタ(!)に
すごくほめられてましたよ、ドンさんのセンス。

| きなこ | 2012/08/20 20:57 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2209-e6e2b5a5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT