☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2大弱気スポット





「めざましテレビ」の星占いが1位で
なにをやっても順風満帆! \( ̄▽ ̄)/
・・・と言われたので
イイ気になって買物に行ったら

あたしの前にいたヒトが買おうとした品物の
値段が分からなくて
レジのおばちゃんが調べに行ったまま
100年ぐらい戻ってきませんでした。


・・・・・┐( -"-)┌


1208141


我ながらアレですけども
あたしはたしかに大枠では運がいい。

というかもはや
運だけで今までうまいこと生きてきた
といっても過言ではないくらい運がいい。

なので非常にありがたく思っているのですが
小さい局面でちょいちょい運が悪いです。

たとえばレジとか。

一番短い列を選んで並ぶのに
なぜかわたくしの番になると
レジのひとが交代するとか
レシートの紙が切れるとか
お釣りがなくなるとか
値段がわかんないとか

なんしかそういうことになって
結局待たされます。


1208142


ところでNZでもそうだったんだけど
値段が分からない時ってどうして
レジのひと本人が見に行くんでしょうね。
(その間レジは無人で止まったまま)

日本みたいに「すいませーん」って誰か呼んで
見に行ってもらってる間に
次の方どうぞって先にすすめればいいのに。

まあそんなことしたら
たぶんわかんなくなっちゃうんだろうけど。ヽ( ´ー)ノ

でもほんと、何度その場に遭遇しても
「アンタが行くんかい!☆ヾ(-Θ-:) 」
・・・ってツッコみたくなります。


とにかくそういうわけでレジ運が悪いもので
普段は根拠もなく

世界はあたしの味方 (  ̄3 ̄)~♪

などとゴーマン路線を突き進んでいるわたくしも
レジに並んでる時だけは
「あー今日もダメかも・・・。(>_<;)」なんて

シモジモの気持ちになったりします。


1208143



あとあたしにないのは『トイレ運』

ショッピングセンターとかサービスエリアみたいに
何十個も個室が並んでるところで
しかもガラガラで選び放題!ていう時に

よっしゃココだ!Щ(`д´Щ)
・・・と選んだその個室に限って

トイレットペーパーがなかったり
○○が×××だったり
△△△が※※※※※してたり

なぜだっ!?
なぜこんなにあるのにそこを選んだんだあたしっ!?

っていうくらい

・・・・・あうぅぅぅぅ ( ´△`)


1208144


というわけでやっぱり
選んだ個室に入る瞬間は
「やっぱダメかも・・・」と
妙な緊張感でガチガチになります。

たぶんこういうネガティブな心が
レジ運やトイレ運をさらに下げているのだと思われます。


ま、どうでもいいけどね。ヽ( ´ー)ノ

レジやトイレでちょっと運が悪いからって
別に死ぬわけじゃなし。

でも
「あたしは運が悪い運が悪い」と思ってると
ホントに運が悪くなってしまう
的なことは
けっこう真実だなあという気がしてきたので

やっぱりゴーマンで高飛車な
普段のあたしは正しいのだ、そうなのだ! と
しみじみ正当化してみる2012年・夏。






わたくしはいつも正しい。<( ̄- ̄)>
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:11 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

いつか「きなこ語録」の本出してください!

| かお | 2012/08/13 15:15 | URL |

No title

アタシもめざまし毎日見てますが、
占い、当たる率が低いような気がしてマス・・・。

| rikushi | 2012/08/13 16:27 | URL |

わたくしドア運がいまいちですorz
特にトイレのドアは信用できない。
弱気スポットというより警戒スポットですねー
泊りがけで出かけるときはホテルとかデパートなんかのメンテがしっかりしてそうなところのみを利用します。
個人宅とかよその会社とか公衆トイレとか、トラブルがあると面倒そうなところは何十年も使ったことないなあ。
ハガネの膀胱を持つ女と呼ばれてます。

| ひろぽん | 2012/08/13 17:20 | URL |

私も基本運がいいなぁと思ってます!運だけでここまで平穏な人生をおくっています。産まれからして兄2人をもつ待望の女の子だったり(#^.^#)結婚も恵まれてるし\(^o^)/
前世、どんだけキツかったんだろうと心配になったり…

これだけ運がいいのに、宝くじ当たらないんですよね(^_^;)

自分が運がいいと思っていれば運気が上昇するっていう考え方、大賛成です!

| ゆりな | 2012/08/13 18:29 | URL |

No title

トイレはねえ‥開けてみないとわかりませんから(>_<)
自分はトレペを交換するのが好きなのでちょうど使いきって交換するときはとっても嬉しいです。

| mike | 2012/08/13 20:44 | URL |

No title

私は電車に乗った時の隣人運がありません。私が座った時の臨席の人は、必ずと言っていいほど私の方にもたれかかってきます。反対側にもたれればいいのに。(ー_ー)!!と思いながらいつも乗っています。

| おはぎん | 2012/08/13 21:08 | URL |

No title

レジ運すっごいわかります!!!
レジ運だけがなぜか無い・・・

でも外人いわく日本人は何でそこまでレジの速さを求めるの?という感じらしいです。
おしゃべりしながらゆっくり打つのそんな問題なの~?と言われた事あります。

ま、いんですけどね。いんですけど、速やかに業務に徹して頂けるとありがたいと思います。

| cheroko | 2012/08/13 21:20 | URL |

夫のレジ運

うちは夫がレジ運がありません。
「ここがいいよ!」って並んだところは大抵前の人にトラブルが発生して待たされます。 orz

| Corvallis | 2012/08/14 00:05 | URL |

No title

占いは、都合のいいとこだけ都合のいいように信じます・笑

トイレは、とりあえず蓋がしてあるところには入らないようにしています・・・開けたら爆発するか中に得体の知れないxxxがあるかもしれない、と思って怖くて開けられません。

蓋が開いてたら遠くから様子を伺いつつ入る。そして雲行きが怪しい時は、全てが視界に入る前に立ち去る!笑

レジは、こちらもお客さんが目の前に居ても平気で無駄話してる店員多いですねー。フリでもいいから接客しろよ、と思ってしまいますが・・・最近はそんなこんなでイラ付かないよう、無人レジに直行します。

| 結 | 2012/08/14 11:01 | URL |

占いは全く信じませんが。

ついてるかついてないか?で、いえば、
ついてない方のシトだと思ってます。

んがっ!今日から考えを改めます。
ゴーマンでいきます!
言い切っただけで、運が開けてきた気がします。
あとは、宝くじを買いに行く勇気をチャージしたいと思います!
宝くじ本体に、ヘビさんを書いておくと当たるらしいです。
↑占いを信じてないってホントか?(爆

| うらりー | 2012/08/14 11:23 | URL | ≫ EDIT

No title

 ひき逃げもされてないし
 強盗にもあってないし

 こう、控えめに考えれば
 そうだわ、私も全体的に人生、ついてるのかも。

 ラッキーな人生かも。

 o(〃^▽^〃)o 人の借金かぶったりしてるだろ!
 ( ̄▽ ̄;) ・・・。

| タガメ | 2012/08/14 11:55 | URL | ≫ EDIT

私は…

電車に乗ると結構な確率で、知的障害者の人と一緒になります。まあ大体仕方ないんで無視するんですが、一度、余りに騒ぐんで「ウルサイ!!」と怒鳴ったら、すっかり大人しくなりました。基本的には素直なのでしょうね…

| よしぞお | 2012/08/14 13:27 | URL |

No title

私はご近所運が良くないかも…
電車では美少女系のイラストを眺めてニヤつくおにーさんや
ぶつぶつ独り言言うおにーさんが近くにいる事多いですし、
飛行機ではお喋りがうるさい人や、私の座席を蹴る人がいたり、
レストランでは咀嚼音や食器の音がうるさい人が近くにいたり…
全般的に運はいい方なのでこういう所でバランス取れているんでしょうね。
運の質量保存の法則みたいな。

| kiho | 2012/08/14 14:41 | URL | ≫ EDIT

No title

私はトイレットペーパーをいつも替える運持ってます・・・。
レジは交代時に並んでしまう運です。
何なんでしょうね、この運。

何か当ればいいんだけど、
バイク乗ってて2回、横っ面車に当てられました(>m<)ブブッ

でも死んでないから運より自分の生命力を信じます~。

| rire | 2012/08/14 21:50 | URL | ≫ EDIT

No title

レジに並ぶ時の方程式は、
ごく普通の(並んでいる人数 xトロリーの中身)に
レジに立っている人の顔つきから判断するテキパキ度をかけて=待ち時間
これでざっと見回して選んでます。
よっぽどのことがない限り、大丈夫、、、多分。

| かおり | 2012/08/15 07:10 | URL | ≫ EDIT

我がバイト先の事で恐縮ですが…レジを2人でやっている時は、どちらかが実習中でレジ作業が極端に遅い事が多いので並ばない方が吉ですよー(*°」□°)」

まぁ…たまーに慣れた者通しで組んで、ちょー早いレジもありますけどね…(どっちやねん!!)

| 青森りんご | 2012/08/15 11:52 | URL | ≫ EDIT

No title

トイレ運ないです。私の場合、パーキングエリアとかショッピングセンターなどでトイレに行こうとするとすごく並んでいるのに
自分が出てきたときには全然並んでない・・というのよくあります(-_-;)

| みかんズオーナー | 2012/08/16 13:01 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2204-f5d53309

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT