のぼらなかったおのぼりさん
ノリPが下町散歩をしていた まさにその頃
わたくしも浅草にいたのでした。
叔母と。
「雷門の提灯の下で11時ね!」 ヾ(*゜▽゜)ノ
・・・とかいう
ベタなおのぼりさんみたいな待ち合わせをして。(地元なのに)

そして会った瞬間から
「スカイツリー行った?行ってないの?行く?行こう!」
・・・という展開になったのですが
ここまで来て知らん顔するわけにいかないので
観光客で大混雑の仲見世を
猛スピードでずんずん進んで
とっととお参りを済ませるわたくしたち。
そしてマッハでお守りをいただき
くるりときびすを返していざスカイツリーへ!

ほんと歩いて行くのが
一番楽しそうなんだけども
いかんせん死ぬほど暑いので電車で行きました。
東武線の浅草駅からひと駅。
たったの2分で着いちゃいます。
次回はお花見の頃に
桜を見ながらヨロヨロ歩いて行きたいなあ。

ちなみに叔母もわたくしも
「スカイツリーにのぼること」
・・・にはなんの興味もなく
下にある「ソラマチ」に行ってみたかっただけです。
だからすいません、のぼってません。ヾ(´ε`*)ゝ
日曜日だったから水族館の入口もすっごく混んでたよ。
ソラマチは超おもしろくて
スカイツリー限定グッズもたくさんあって
入るお店ごとになにかしら買いたくなってしまうのが困りモノ。
たしかに人がたくさんいるんだけども
広いからそれほど「大混雑!」って感じではなかったです。
当たり前だけどどこもかしこも新しくて
キレイでとても気持ちがよいです。

でもレストランはどこも大行列なので
ちょっと時間をズラしたほうがいいよー。
あ、あと生鮮食料品も売ってるんですが
叔母によると野菜めっちゃ安い!
こんど自転車で買いに来る!
・・・そうです。(* ̄m ̄)
あーいいなーいいなー
この辺に住みたいなー。
犬の散歩もしやすそうだしなー。
などと
最近日本に帰るたびに
住みたくなりつつあるわたくし。
年とってきたのかなあ・・・

おひとついかが?

あわせて読みたい
| 雑談 | 12:55 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
スカイツリー
きなこさん、浅草が地元なんですか? ちゃきちゃきの江戸っ子とは思ってたけど。浅草は私の通勤路でスカイツリー見ながら毎日会社へ行ってます。毎日スカイツリーの下を通るけどソラマチすら行ったことありません。叔母さまの一言で行く決心をしました~
| 寅子 | 2012/08/12 12:54 | URL |