キャリアカウンセラーというお仕事
コムニコさんから日本マンパワーの
キャリアカウンセラー(CDA)ブランドムービー
・・・ていうのが届きました。
キャリアカウンセラーって何かというと
「自分はどんな仕事に向いているのか」、
「今の職場で自分の実力は評価されていないのではないか」
などといった仕事に関わる相談を受け、適性・適職の発見など、
課題・悩みの解決を支援するキャリア形成の専門家のことです。
だ、そうです。(;^◇^;)ゝ
今回の動画では実際にキャリアカウンセラーとして
活躍している方々のインタビューが見られます。
うーん。 (-ω-;)
わたしにはどうも向いてなさそうだ。
『好きなようにするがいいですよ』
とか言いそうだしなあ。
言うなあ。
逆にこういう人に相談して
アドバイスをいただいたとしても
『アンタあたしの何を知ってんのよ』
って思うんだろうなあ。
思うなあ。

でもインタビューの中でも言ってたけど
早い段階からキャリアカウンセラーに相談して
自分の希望とか適性を見極めていくっていうのは
なんというかとても効率的なことだと思います。
あたしだってもし小学校の時から
「NASAの中のひとになりたい!」
っていう希望があったらば
そしてそれをカウンセラーに相談していたらば
物理とか数学とかだって(たぶん)一生懸命勉強して
東大とか京大とかハーバードとかMITとかに
入ったりしたかもしれないじゃないですか。

そしたらこんな風に
エヘラエヘラした大人にならずにすんだかも。
いやどうかな。
ていうかまず小学生のころに
NASAの中のひとになりたいって
思うようなコドモに育つところから
始めないといけないわけですけども。
ぜーんぜん思わなかったのでね。(´ー`)┌
まあいまだに
じゃあNASAで何がしたいのか?と問われると
皆目見当がつかないのですけどもね。
生まれ変わったら
そうゆうコドモになるところから
人生をやり直したいと思っています。
通販の受付ならできるかなあ?

あわせて読みたい
| 魔王ミッション | 15:26 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
ちょうどワタクシも今朝、電車の動画広告でこのCM見てました。
そして相談されるのもするのも無理だな・・・って思った次第。
相談してダメだしされちゃったりしたらどーしよーとか、相談されたところで自分、そんなに人生経験豊富じゃないっす、転職もしたことないし。って逃げそう。いや、逃げるの確実。
ま、人それぞれでカウンセラーさんが365日、何十年も見てくれててのアドバイスじゃないし星占いみたいにいいとこだけおぼえておけばいいんじゃなーい?って思います。
もし、相談に乗ってくれるんだったら必要以上に褒めておだてて実力以上に木に登れちゃうようなアドバイスだけくれればいいわ♪
| jjj999 | 2012/07/17 14:41 | URL | ≫ EDIT