☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

キャリアカウンセラーというお仕事





コムニコさんから日本マンパワーの
キャリアカウンセラー(CDA)ブランドムービー

・・・ていうのが届きました。

キャリアカウンセラーって何かというと
「自分はどんな仕事に向いているのか」、
「今の職場で自分の実力は評価されていないのではないか」
などといった仕事に関わる相談を受け、適性・適職の発見など、
課題・悩みの解決を支援するキャリア形成の専門家のことです。


だ、そうです。(;^◇^;)ゝ

今回の動画では実際にキャリアカウンセラーとして
活躍している方々のインタビューが見られます。





うーん。 (-ω-;)

わたしにはどうも向いてなさそうだ。

『好きなようにするがいいですよ』
とか言いそうだしなあ。
言うなあ。

逆にこういう人に相談して
アドバイスをいただいたとしても
『アンタあたしの何を知ってんのよ』
って思うんだろうなあ。
思うなあ。


1207181


でもインタビューの中でも言ってたけど
早い段階からキャリアカウンセラーに相談して
自分の希望とか適性を見極めていくっていうのは
なんというかとても効率的なことだと思います。

あたしだってもし小学校の時から
「NASAの中のひとになりたい!」
っていう希望があったらば
そしてそれをカウンセラーに相談していたらば

物理とか数学とかだって(たぶん)一生懸命勉強して
東大とか京大とかハーバードとかMITとかに
入ったりしたかもしれないじゃないですか。


1207182


そしたらこんな風に
エヘラエヘラした大人にならずにすんだかも。

いやどうかな。


ていうかまず小学生のころに
NASAの中のひとになりたいって
思うようなコドモに育つところから
始めないといけないわけですけども。

ぜーんぜん思わなかったのでね。(´ー`)┌

まあいまだに
じゃあNASAで何がしたいのか?と問われると
皆目見当がつかないのですけどもね。


生まれ変わったら
そうゆうコドモになるところから
人生をやり直したいと思っています。







通販の受付ならできるかなあ?
人気ブログランキング ←人気ブログランキング








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 15:26 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

ちょうどワタクシも今朝、電車の動画広告でこのCM見てました。
そして相談されるのもするのも無理だな・・・って思った次第。

相談してダメだしされちゃったりしたらどーしよーとか、相談されたところで自分、そんなに人生経験豊富じゃないっす、転職もしたことないし。って逃げそう。いや、逃げるの確実。

ま、人それぞれでカウンセラーさんが365日、何十年も見てくれててのアドバイスじゃないし星占いみたいにいいとこだけおぼえておけばいいんじゃなーい?って思います。

もし、相談に乗ってくれるんだったら必要以上に褒めておだてて実力以上に木に登れちゃうようなアドバイスだけくれればいいわ♪

| jjj999 | 2012/07/17 14:41 | URL | ≫ EDIT

そういえば中学校のころ、国連の中の人になりたかったんです。
理由は憧れのおねえさんが目指してたから。
その為にまず英語はかなり勉強してたのですが、高校でぜーんぜんついていけなくなり諦めました( ̄◇ ̄;)あの時それでも頑張り続けてたら多少強い女になってたかなぁ?ときなこさんのブログで思い出しました。
キャリアカウンセラー、大学職員経験者としてはちょっとやってみたいお仕事です。

| ゆりな | 2012/07/17 18:11 | URL |

No title

失業したときに そういう方の授業をうけたことがあります。
熱い男の先生で、授業は確か3日ぐらいでした。

もっと早くこんな授業受けられたら人生計画もちゃんとたてられただろうなと思ったり、先生にも感謝したものです。
他のカウンセラーと個人面談とかあって、個人面談と言われると嫌でした(^^;)

完璧な履歴書が書けるようになって、迷いが無く就職活動できるようになりました。この履歴書で面接でもきちんと見てもらえるようになりました。
全ての人にタダで受けられるように国がしてほしい。むしろ義務教育にしてほしいくらいです。
この動画の最後の人以外はどうも若年層やこぎれいなオフィスで働く人の世界に見えて私は敬遠してしまいますけど、でも実際にはどんな年齢、どんな職業、パートアルバイトの人でも前向きに職業を選べるようになる、すごく役立つ授業だとおもいます。
自分のできることを冷静に売り込むことができるようになります。
そして自分のできることを増やしていこうという計画もたてられます。

つれモナでこんなこと書いてごめんなさ~い
久々に思い出しちゃった~~~!!ぺこり

| まる | 2012/07/17 19:44 | URL | ≫ EDIT

む、むずかしそう・・・。

てか、最近若いシトとうまく意思疎通ができないことをはっけーん。
トキオオリンピックの話を例にだしても、それは無理か(^◇^;)
札幌オリンピックも無理だった。。。(^◇^;)
平成生まれなんだもんなぁ~~ぎょえ~~。

| うらりー | 2012/07/18 08:08 | URL | ≫ EDIT

No title

人生やり直したいです。
ちゃんと 目標とか やりたいことがあって 目指してる人がうらやましい・・・・ たぶん幸福だけど、日々だらだらと生きてる人生リセット!!

| さくら | 2012/07/18 08:43 | URL |

高校時代…いや!小学生時代にこんなカウンセリングを受けていたら、今宇宙に行っていたのは星出さんじゃなく私だったはず!!(= ̄▽ ̄=)V

| 青森りんご | 2012/07/18 15:01 | URL | ≫ EDIT

No title

 大変だ
 私もそろそろ、そんな方向に考えるコドモを育てねば。

 「おおきくなったら おじさんになりたい」と言っているムスコに
 とてもイタイものを感じます。

| タガメ | 2012/07/19 00:45 | URL | ≫ EDIT

No title

わぁ、ホスピタリティあふるるお仕事ですねっ
私も自分のしたい事しかやらない人生を生きてるので
「好きに生きんさい」としか言えないし思えない(*^_^*)
計画するも計画しないも、両方経験して自分に合ったやりかたを見つけられたらいいですね~

| 森やま | 2012/07/19 22:09 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2180-f7c10a04

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT