☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ないものねだり





やさぐれた感じが好きです。
「うらぶれた」っていうか。

歌舞伎町の裏のほうとかね。

そういうとこのうらぶれたスナックの2階にある
向かいの店のネオンにチカチカ照らされるような
6畳一間のアパートでキャミ1枚とかいう
あられもない姿で11時ごろまで寝てて
起きぬけにタバコをくわえるような

そういうやさぐれ生活にちょっとあこがれる。


1207151


まあそうなんですけど。

ていうかそんな
ドラマに出てくるようなベタなやさぐれ生活
現実にしてるひとがいるかどうか知らないけど。┐(´-`)┌

でもオークランドにいた頃
まさに風俗店が並ぶコ汚い裏通りで
アジア人のかわいい女の子が
下着みたいな姿でタバコくわえながら
コンビニに買い物に行ったりしてて

きゅんきゅんしました。 (*´ -`)


あーあたしもあのぐらい若くて
あのぐらい細くてあのぐらい髪がサラサラで
そしてあのぐらいかわいかったら
ああいう生活がしてみたい!

・・・と思った。


1207152


いや実際ムリですけどね。(*^▽^*)ゞ

あたしは何をガマンしても
住むとこだけはちゃんとしたいので
そんな居心地悪そうなアパート絶対イヤ。

コ汚い街にも住みたくない。
タバコも吸わないしさ。".。o○(>o<"")


なので何度生まれ変わっても
絶対実現不可能なんですけど
でもなんか好きなんだなー。

きゅん♪ てするんだなー。


絶対ムリだからこそ
あこがれるのかしらね。
ないものねだりね。

ホラあたし
やさぐれた生活とは縁がないから。
セレブな生活しか知らないから。ヾ(  ̄▽)ゞ


1207153








人間て欲深い生き物だわね。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:47 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わかります!!!

私は桐野夏生さんの小説に出てくる女の人のような転落人生に憧れます。
「転落してしまった」のではなく、「転落を選んだ」って感じのとこがいいんですよね。
できないですけどね。
だから、憧れるんですよね。どんな感じだろうなぁってね。

| kei | 2012/07/24 12:07 | URL | ≫ EDIT

No title

あ~椎名林檎の詩みたいな世界ですね。
頭にカーラーとか巻いちゃって、ちょっと戦後な感じ。
若い子じゃないんですけど、昨日チャイナタウンの近くで小汚い格好したおばあちゃんが、ミルクカートンに座ってタバコ吸ってました。廃業して新聞紙を全面に貼られたテナントの前で。まさにやさぐれた感じ。

長年シドニーに住んでるけど、英語一言も話さなさそうで、おばあちゃんのまわりだけ時間が止まって感じでした。

| 結 | 2012/07/24 12:07 | URL |

やっこさん?

| さば | 2012/07/24 13:37 | URL |

その昔、溜まりまくったストレスでタバコを吸っていた事があるんですが…思いましたね。
『会社のストレスでやさぐれてタバコ吸っちゃう私…格好良くね?』って。

一つも美味しいとか感じなくて、あっちゅー間にやめましたけどね┐(´д`)┌

| 青森りんご | 2012/07/24 13:41 | URL | ≫ EDIT

No title

初コメです!すごく共感して勇気と勢いでコメントしています!!

以前新宿歩いてたら、カーラーしてガウン着た若き女子がツタヤに返却に来ていました。一瞬にして彼女の仕事や生い立ち、生活、彼氏のことまで妄想して、きゅんきゅんしました。

風俗嬢のプライベートとか、すごい気になるんです。でも、こんなこと誰にも言えないです(笑)

| Pon | 2012/07/24 14:43 | URL | ≫ EDIT

No title

ヤンキーとかドカタさんとか、肉体的素質のいい方
ちょっとふらっときます。
話すと一発アウトですが。

| よーぶー | 2012/07/24 14:44 | URL |

わかります・・・。

蝶よ花よと育てたムスメが
造船所でヘルメットにほっかむりして
「オマエ、女捨てたな・・・」って画像をとられ、
それが船の神棚に飾られていると知った時の驚愕。
ワダスもそんな逞しいニンゲンをやってみたかった・・・。

最近テレビでやってた蜷川実花監督の吉原の映画、
「さくらん」もきゅんきゅんしました。

| うらりー | 2012/07/25 07:09 | URL | ≫ EDIT

私は憧れまではないですが、興味はあります。
日曜日の午後のドキュメンタリー番組で、ホストとかキャバ嬢の舞台裏なんか放送してると見ちゃいます。
人間味が溢れてて、面白いなぁと思います。

| ともみん | 2012/07/25 13:48 | URL |

お返事です

>keiさん
ああっ!!!桐野夏生さんの小説!!!
あーわかるわかるっ、その感じわかるー!!!


>結さん
ああっ!!!椎名林檎!!チャイナタウンのばあちゃん!!
あーそれそれっ!!そこがドストライクかも!!!!


>さばさん
やっこさんは育ちの良さが見え隠れしているので惜しい。


>青森りんごさん
私もトライしてみたことあります。
まったくよさが分からずにやめました。。。。


>Ponさん
うわーそのおねいちゃんきゅんきゅん来るー!!!
なんなら映画一本とれるぐらいの妄想ができる!!


>よーぶーさん
あーこういうひとに毎朝お弁当作ってあげる
そんな人生もよいものだなよあとかいう妄想モードに入ります。


>うらりーさん
ヘルタースケルターの人ですね。
あの色合いはたしかに吉原の映画には合うかも。


>ともみんさん
あっそのドキュメンタリー私も好き♪
日曜の午後なのに深夜っぽいですよね、雰囲気が。

| きなこ | 2012/07/25 22:08 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2177-a29b6c6f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT