☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

deki なオレンジの切り方講座





こないだシェラトンでランチ食べた時(→ 記事はコチラ
デザートにオレンジがついてたんですけど
その切り方(むき方?)がスバらしかった件。


1207021


こういう時に出てくるオレンジって
たいてい輪切りとかくし型に切ってあって
少量のくせに手がベトベトしちゃうんで

なんかもうけっこうです! (きぃっ)

・・・て感じで
あたしは普段ほとんど手をつけないんですけど
今回の斬新な切り方はあまりに感動的だったので
さっそく家でまねっこしてみました。

ステキな奥ちゃんたるもの
外食したら手ぶらでは帰らないざんす。

では始めます。<(_ _)>


まずオレンジを横半分に切ります。
その後はじっこの部分を切り落とす。

1207022


そしたら中味をナイフでくりぬきます。
実と皮の間をキコキコ切ってぽこっと出せばOK。

皮だけの輪っかになったところに
切り落としたはじっこの部分を
切り口を上に向けてはめ込みます。

文章で説明するとややこしいけど
写真で見ればカンタンです。


1207023


で、くり抜いた中味を6~8等分ぐらいして
この上に乗せればできあがり。
カンタンカンタン。(・ω・)b

・・・と思ったらちがった。


1207024


あらためて写真見たらちがってた。

一番上の写真を見てください。
上下逆にして乗せます。

そのほがずっとキレイ。


1207025
むき方が雑とかそうゆうのナシね。



まあでもなんしか
そんな感じー。 (o・v・o)



ランチで見た時は手間ひまかかってそうで
朝からこんなことできないよーと思ったけど
やってみたら意外にカンタンで
時間的には普通に皮むくのと一緒。


ほぼ毎朝オレンジを食べるきなこ家では
今までは皮むいて出すだけだったんだけど
こうやって盛るだけで
いつもの朝食がほーらセレブ風に!!


1207026


・・・なったような気が
しないでもない感じになりませんか?
なりませんか?(2回ゆった)

あとこうやって出すと
デキっぽくないですか?
ないですか?(2回ゆった)


しかも中身が切れてるから
すごく食べやすいのよん。

お客様がいらっさった時など
奥ちゃんもお試しあれー。(*゜▽゜*)




連結兄弟。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 13:51 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

「連結兄弟」に(笑)

もちろんポチするざます。

| Corvallis | 2012/07/02 13:36 | URL |

モナカくん、臭くないの~?

| ごま | 2012/07/02 13:59 | URL |

No title

うわ~!きなこさん これ まねっこさせてもらいます
ちょいと手間かけて食べやすい食卓
私もデキ嫁路線 まっしぐら!

| choko | 2012/07/02 14:26 | URL | ≫ EDIT

No title

おおっ、素敵なオレンジ!カットしてあるから食べやすいしテーブルがこれ一つあるだけで、華やかになります!さすが~きなこさん。ぶきっちょの私は、見るだけにしときま~す(笑)食べるべき実が無くなっちゃうと思われます。

| わか | 2012/07/02 16:08 | URL | ≫ EDIT

今日、私がたまたま見かけたオレンジは、きなこさんが作ったオレンジの器の中に、小さいキューブ型に切ったオレンジをおされな感じで入れていました☆
キューブ型に切って入れるのもお薦めでしたよ♪

| ちゃみ | 2012/07/02 16:14 | URL |

しげー!!

盛り付けは皿に乗ってりゃいいという
ダメ丸出しなのですが、こんど
こーやって出してアッピールしてみます
やればできるというところを

| もちぷりん | 2012/07/02 16:18 | URL |

なるほど!

これは、タイヘンステキな切り方ですね。
コレまで、一度も気がつきませんでした。
メロンやスイカの皮をむいて、
一口大に切って、ヒト玉丸っと食べるくらいの
工夫しかできていません。
繊細だわ~~、このオレンジ。
なによりお上品ザマス。
早速オレンジを購入してこなくちゃ。

連結兄弟に爆笑。
こんな姿を見てたら、幸せすぎてなんもできなくなりそう(^◇^;)

| うらりー | 2012/07/02 16:38 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん 助けて、、、
うちのラブ14歳が
血糖値と肝臓の値と腎臓の値が高く
なにも食べなくなって6日目です
歩けなくなって5日めです
6日前までお散歩行ってたのに、、
24時間つきそってますが
1人の時はなえてしまいます
アンディーがかわいくてかわいくて仕方ない、、
苦しまず痛いところがなく お空にいくことを祈って下さい。
もう なにがなにやら まったくわかりません

| ERIRI | 2012/07/02 17:44 | URL | ≫ EDIT

No title

ほんの少しの手間をかけるだけで全然見た感じも違うものなんですねぇ。
今度一度やってみようと思います。

| aiteru | 2012/07/02 19:04 | URL | ≫ EDIT

No title

食後のオレンジはうれしはずかしなのです、私も。
うれしいような、でも食べにくい。
櫛形だと、歯ぐきにはめ込み式になりそうで。
ちょっといやんじゃないですか。
これならばっちり。

今夜はバンタイざます。お会計の際、オレンジはでないですよね。

| 小豆 | 2012/07/02 19:44 | URL |

No title

アイス君がおならをしたらモナカ君は…、と考えてしまいました。

ステキ妻っぷりを発揮されてる日記にすみませんm(_ _)m

| kaozushi | 2012/07/02 20:11 | URL | ≫ EDIT

ムカデ人間

「ムカデ人間」という、世にも恐ろしい映画がございましてね、映画の紹介文を読んだだけで、もうダメ、ユルシテ、ゴメンナサイ、なんですが、「連結兄弟」は可愛いですね。一体ナニが違うっていうんでしょう。
朝、起きた時はうちも連結してます。私の顔面にワンコの尻が。。。

| hazako | 2012/07/02 20:38 | URL | ≫ EDIT

やったろうやないけ!クマ

      ''';;';';;'';;;,.,    ザッ  
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;   クマ クマ クマ   
      vymyvwymyvymyvy     ザッ      
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、   おれんじ喰いに
      ∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^霞ヶ関から来たクマ    
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_   
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ     ヽ | ノ       ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● | 
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ / ´>  ) ヽノ  / ノ / ヽノ/´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   /(_/    / (_/

| クマゴロー | 2012/07/02 21:31 | URL |

No title

ふあー!ニアミス!!
私ちょうどこのくらいの時間にこのお店の前を通ってプールに行った気がします\(◎o◎)/!
まさかそんな近くにいらっしゃったとはー!!

| のん | 2012/07/03 00:57 | URL | ≫ EDIT

No title

学生の時に日本食レストランでバイトしていたのですが、この切り方でした。それで、この上に梅酒(アメリカで売っているシロップみたいなタイプの)をちょこっとかけて、紙と楊枝でできたちっこい傘をさしてサーブしたりします♪
も~っとおいしくなりますのでお試しあれ☆
それと、“プラム酒”っていうのがあったのですが、これはおちょうしに日本酒とこの甘い梅酒(プラムワイン)を半々に入れてチンします。これももまた香りが良くておいし~です♪  是非!

| Ringo | 2012/07/03 02:37 | URL |

No title

「連結兄弟」がツボにはまって・・・
オレンジの切り方忘れました。

| れんげ | 2012/07/03 10:22 | URL |

なーるほどー!

図解ありがとうございます。
こうすればキレイだし食べやすい~!
さっそくまねっこするざます。


連結兄弟。多頭飼いの家ではよく見る風景ですねえ。
臭くないのかなーって思うんですけど。

犬のお尻付近に抱きついて飼い主がうたた寝しちゃうことがあるんですが、
犬のオ●ラで飛び起きることがあります。
マジでびっくりします。

| meimei | 2012/07/03 11:03 | URL | ≫ EDIT

これは良いですね!

食べた後の片付けだって、お皿に小さく砕くように剥かれて山盛りになった皮じゃなくて、下のカップ型になった皮をポイッとするだけ!!なんて楽チンなんでしょ(´∀`人)

| 青森りんご | 2012/07/03 13:47 | URL | ≫ EDIT

No title

えりりさん。
少しでも元気になれますように、祈ります。

きなこさん
すごい!オレンジって、皮付きだと自分で切っても
食べるのうんざり・・・ってなりますもんねー。
種が沢山のやつだとビミョウなのかな・・・?
いろんな柑橘系果物達で試してみます♪♪

| harucco | 2012/07/03 13:48 | URL | ≫ EDIT

相変わらず為になるブログです!
これ、グレープフルーツにも応用できますね☆
オレンジはくし形に切って下に切り込みをいれていたのですがお客様がきたときとか絶対こっちがいいですね\(^o^)/

| ゆりな | 2012/07/03 14:28 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2162-fc3cf642

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT