犬のデイケアOPEN
半年前クリプレ企画として
ドッグパークについて意見をうかがった件。
(その時の記事は→ コチラ)
紆余曲折を経てようやく
犬のホテルとデイケア部門がオープンしました。

モナカアイスも先日から
週1回デイケアで「ならし保育」中。( ̄m ̄* )
ドッグランで走ったり
他の犬たちと遊んだりすることは
グアムではほぼ不可能なので
とても楽しいみたいです。

ここを運営しているのは
以前ちょこっと書いた(→ この記事)
オーストラリア人のおっさんなのですが
彼は世界展開をしているBark Busters 創始者の息子であり
経験豊富なドッグトレーナーでもあります。
まあグアムでは誰も知らないんだけど
Bark Bustersというのはオーストラリア発祥の
ドッグトレーニングのフランチャイズ、みたいなもので
ニュージーランドでも超有名。(日本にもあるよ)
実はアイスがうちに来た直後に
わたしもBark Bustersにお願いしたことがあって
それがすごくよかったんですけども
まさかグアムでそんな人に出合うとは。w(゚o゚)w

いつも一緒に来て働いてる♪
Bark Bustersのトレーニングというのは
ザックリ言うとシーザー・ミランに近くて
犬をどうこうするというよりも
飼い主の心構えとか態度とか場の空気とか
そういうことを重視する考え方なので
このデイケアにいる犬たちも
みんなすごくリラックスしています。
この時はジャーマンシェパードなどの大型犬が
ケージの中に4~5頭いるところに
モナカアイスが見学のために入ってきたという状況で
まあこうなるとケージの犬たちが吠えまくる
・・・というのがよくあるパターンだけど
誰ひとり吠えずとても静か。

グアムにしては珍しく
(というか他にないと思う)
エアコン完備のインドア運動場があるので
昼間の暑い時間はそこで遊べます。
ニュージーランドのペットホテルと同じく
昼寝など休む時だけ、時間を決めてケージに入れ
あとはフリー(もちろん誰か見てる)
・・・というスタイルなのでのびのび♪
グアムでは(日本でも?)
犬たちを個別のケージに入れておいて
運動の時だけそこから出す
・・・ていうのが一般的のようだけど
ニュージー育ちのうちの犬たちは
どうもそれが合わないみたいなので
ここがオープンしてホントにうれしい。( ´o`)

迎えに行ったら↑こんなカードくれました。
保育園の連絡メモ、みたいなやつ。
モナカはDaisyちゃんという
ゴールデンのちび女子と
ずーーーーっと遊んでたらしいです。
やっぱ犬は犬同士遊ばないとねー。
よかったよかった。
というわけでドッグパーク代わりに
時々連れてってあげようと思ってます。
目印はこの看板だよ。

あわせて読みたい
| グアム犬事情 | 13:12 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
モナカアイスを、安全安心で楽しいスポットに連れていくことができるようになり、ほんとうに良かったですね。
これからも楽しそうな記事、楽しみにしています。
| びー兄 | 2012/06/29 12:51 | URL | ≫ EDIT