☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

犬のデイケアOPEN





半年前クリプレ企画として
ドッグパークについて意見をうかがった件。
(その時の記事は→ コチラ

紆余曲折を経てようやく
犬のホテルとデイケア部門がオープンしました。

1206281


モナカアイスも先日から
週1回デイケアで「ならし保育」中。( ̄m ̄* )

ドッグランで走ったり
他の犬たちと遊んだりすることは
グアムではほぼ不可能なので
とても楽しいみたいです。


1206282


ここを運営しているのは
以前ちょこっと書いた(→ この記事
オーストラリア人のおっさんなのですが
彼は世界展開をしているBark Busters 創始者の息子であり
経験豊富なドッグトレーナーでもあります。

まあグアムでは誰も知らないんだけど
Bark Bustersというのはオーストラリア発祥の
ドッグトレーニングのフランチャイズ、みたいなもので
ニュージーランドでも超有名。(日本にもあるよ)

実はアイスがうちに来た直後に
わたしもBark Bustersにお願いしたことがあって
それがすごくよかったんですけども
まさかグアムでそんな人に出合うとは。w(゚o゚)w


1206283
いつも一緒に来て働いてる♪



Bark Bustersのトレーニングというのは
ザックリ言うとシーザー・ミランに近くて
犬をどうこうするというよりも
飼い主の心構えとか態度とか場の空気とか
そういうことを重視する考え方なので

このデイケアにいる犬たちも
みんなすごくリラックスしています。

この時はジャーマンシェパードなどの大型犬が
ケージの中に4~5頭いるところに
モナカアイスが見学のために入ってきたという状況で
まあこうなるとケージの犬たちが吠えまくる
・・・というのがよくあるパターンだけど


誰ひとり吠えずとても静か。


1206284


グアムにしては珍しく
(というか他にないと思う)
エアコン完備のインドア運動場があるので
昼間の暑い時間はそこで遊べます。

ニュージーランドのペットホテルと同じく
昼寝など休む時だけ、時間を決めてケージに入れ
あとはフリー(もちろん誰か見てる)
・・・というスタイルなのでのびのび♪

グアムでは(日本でも?)
犬たちを個別のケージに入れておいて
運動の時だけそこから出す
・・・ていうのが一般的のようだけど

ニュージー育ちのうちの犬たちは
どうもそれが合わないみたいなので
ここがオープンしてホントにうれしい。( ´o`)


1206285


迎えに行ったら↑こんなカードくれました。
保育園の連絡メモ、みたいなやつ。

モナカはDaisyちゃんという
ゴールデンのちび女子と
ずーーーーっと遊んでたらしいです。

やっぱ犬は犬同士遊ばないとねー。
よかったよかった。


というわけでドッグパーク代わりに
時々連れてってあげようと思ってます。






目印はこの看板だよ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアム犬事情 | 13:12 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

モナカアイスを、安全安心で楽しいスポットに連れていくことができるようになり、ほんとうに良かったですね。

これからも楽しそうな記事、楽しみにしています。

| びー兄 | 2012/06/29 12:51 | URL | ≫ EDIT

先日のブログ記事で『ワンコのデイケア?(゜◇゜*)?』と思いましたが…なるほど~保育園のような物なんですね。

ちゃんと囲まれた中で、いつ野良ワンコに襲われるかの心配無く、ワンコがワンコらしく過ごせる場所…本当に良かったですね~これからの発展が楽しみな場所ですねヾ(・∀・)ノ°.:。.*

| 青森りんご | 2012/06/29 13:46 | URL | ≫ EDIT

No title

ワンちゃんに、いい場所ができましたねー(^▽^*)

ケージのワンちゃんたちが静かなんてビックリ~!
スバラシーイ。

(シーザー・ミランの番組、DVD借りて見てたー♪)

Bark Busters(知らなかったケド)の創始者の子さんなんて人が
グアムにいたんですねー。

ドッグトレーナー憧れるなぁー♡

| まっすぅ | 2012/06/29 14:02 | URL |

素晴らしい場所ができましたね♫

それにしても、ケージで休んでるワンコさん達が、
誰一人吠えないなんて、ステキ過ぎます!
今背中で誰もいない外に向って吠えている
アッパラパー子に伝えなくては!
・・・。伝えてみました。まだ唸っております。
ビビリーのくせに( ̄∇ ̄)

ドッグランではまことに大人しいのですが、家の中ではイカンですね(^◇^;)
連絡帳にお昼間の様子を綴ってくれるところも
好感度アップですね~。
予防接種の証明書とかはやっぱりいるんでしょうかね?
(狂犬病及び5種以上のワクチンの接種済み票)
モナカくんはデイジーちゃんと楽しい一時をすごしたのですね~。
ア、アイスくんは??気になるところです(*^▽^*)

| うらりー | 2012/06/29 17:21 | URL | ≫ EDIT

No title

[Bark Busters]は知りませんでしたが、シーザー・ミランはいま、日本でもBSでやっているので毎回観ております。
リーダーのエネルギーだと毎回彼が言う訳で、ワンコが一瞬にして変わるんですよね、すごいですよね~^^:見学に行った時吠えなかったのも、群れが落ち着いているからですよね。
施設も整っているし、しかもあんな群れに預けられるなんていいですね!モナカ・アイスくん達にもいい影響がありそう!(あ、二人に問題があるとか思っている訳じゃないですよ!)
ワンコってこちらをすごく見ているな~とは感じていましたが、私に出来るのかな~?といつも思います・・・(今はワンコなしです)
たぶん、シーザーに2回目来て貰うタイプだと思います(笑

| popo | 2012/06/29 17:21 | URL |

No title

素敵な場所できましたね~。わんこ達もストレスを溜めこむこともなく幸せ。アイス君も仲良しの女子できたかなぁ~笑。気になる所です。

| わか | 2012/06/29 17:33 | URL | ≫ EDIT

No title

えー!?そんな夢のようなところがあるんですねぇ。
わたしは犬は大好きだけど、ずっと吠えてる犬は苦手。(普通?)
うちの近所にも今すぐできて欲しい~!

| らかぶ | 2012/06/29 18:36 | URL | ≫ EDIT

No title

素敵な施設(というのかしら?)がオープンして
よかったですね~

モナカくんが笑顔でデイジーちゃんと(!)駆け回ってる
姿が目に浮かび、なんだか胸があつくなっちゃいます。
アイスくんもきっとマイペースに楽しんでいることでしょう。

グアムに移られてから、モナカアイスくんたちのことでは
いろいろ気苦労も多かったと思いますが
これできなこさんも少しホッとできますね。
あぁ、よかった~

| Codrington | 2012/06/29 20:02 | URL |

No title

アメリカ本土で、最近見るのが犬用スポーツジム。グアムと違って不健康に太った人が多いあっちだからか、そんなおうちに飼われた犬さんたちも太めが悩みのようです。
今日はプライベートビーチに行って、夜はシンガプーラでご飯でした。
グアム、おいしいっ!

| 小豆 | 2012/06/29 21:13 | URL |

きなこさん、ごめんなさいm(_ _)m
デイケア=デイサービス=老犬ケア施設と大勘違い(ToT)
モナカくんもアイスくんもまだ若いのに?と。
(母が要介護4なので頭が勝手にそちらに解釈)

改めて、素晴らしいところですね。うちのはよそのわんちゃんと仲良くするのが苦手なようなのでできれば通わせて楽しく過ごさせてあげたいものです(^w^)
ニュージーの巨大ウナギ、近日中に検索してみます。

| 元係長 | 2012/06/29 21:34 | URL |

犬のデイケア

わぁ~っ、素敵な犬のデイケアですね!

今のところは幸いにも必要ではないのですが
いざという時のためにと、ググったことはあるのですが
近所で良さげなデイケアを未だ見つけておりません。

オーストラリアはメルボルン在住ですが
Bark Busters は知りませんでした。
も一度 Bark Busters でググってみよう~。
きなこさん、情報ありがとう。

| たらこ | 2012/06/29 21:42 | URL |

犬のデイケア ‐ 続き ‐ たらこ

ググってみました。
Bark Busters はトレーニングだけで
デイケアはありましぇんね。 
ちょっと期待した。
残念。

| たらこ | 2012/06/29 22:08 | URL |

わ~っ☆

素敵ですね!
モナカくんアイスくん良かったね(≧▽≦)

| ちばちゃん | 2012/06/30 12:57 | URL |

お返事です

>びー兄さん
スバらしい、とは言い難いんですけども
グアムではこのぐらいなんだろうなーという感じです。


>青森りんごさん
願わくばもう少し運動場が広いといいんですが
そうなるとカエルチェックが大変だろうなあという矛盾・・・


>まっすぅちゃん
本土にいるんだからシーザーに弟子入りしちゃいなよYOU!(o ̄∇ ̄)σ
そして私が引っ越した暁にはぜひ犬の面倒をみていただきたい。


>うらりーさん
証明書は本当はたぶん必要なんだと思いますが
いつも行ってる獣医さんの系列なので(知ってるから)いらないって言われました♪


>popoさん
シーザーのDVD見ただけでもけっこう効果ありますよー。
任侠映画見た後に高倉健の気分になるような感じ。(* ̄m ̄)


>わかさん
アイスはひたすら寝てたらしいです。
どこでもマイペース。


>らかぶさん
犬たちの精神状態が落ち着いてるから吠えないんですよね。
それをキープさせてるのはさすがプロ。


>Codringtonさん
そうですねー、ほんのちょっとだけど安心できます。
預けてる相手のこともよく知ってて信頼感もありますしね。


>小豆さん
アメリカ人てほんと散歩させない人が多いですよね!
運動と散歩は全然ちがうのに。散歩は必須なのになー。


>元係長さん
あーそうか!人間の子供もデイケアっていうんですよ。
お年寄りも一緒かなあ。みんな同じで別にいいですよねー。


>たらこさん
あっ、なんか混乱させてしまってすみません。
そうですBark Bustersはトレーニングのフランチャイズなんです。


>ちばちゃんさん
そうですねー、まあ最高!!というわけではないんですけど
ここがあるだけでだいぶ助かります。


| きなこ | 2012/07/01 12:06 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2159-f4ca5db6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT