グアム役場事情
つづきです。|^・ω・)/
車検が済んだら行くのはココ。

なんだろねー
税務署みたいなとこかねー
でも免許の申請とか
モナカアイスの入国手続きとか
そうゆうのもココに来た。
とにかく何でもココ。
なのでわが家では「あそこ」で通じます。
英語でも「there」で強引に通じる。(マジで)
いつ行っても激混みですが
とりあえずどの列に並ぶかを見極める。
今回は Vehicle Registration です。

この列をずーっとずーっと
ずーっとずーっとずーっとたどる。
そして最後尾のお兄ちゃんに
「これってレジストレーションの列だよね?」
と確認したらば
「I hope so.」
と言われたので並んでいたら
わたしの後ろに来たおばちゃんが
「これってレジストレーションの列よね?」
と聞くので「そうだと思うよ」と答えたら
「I hope so.」
と言われました。
なんだこのグアムの島民の手さぐり感は。(´ー`)┌
さて
列が正しいことがわかったら・・・

ひたすら待つ。
じっと待つ。
そして順番が来たら書類を出すと
スタンプをぽんぽん押して返してくれるので
それを持って別の窓口に行って
支払いを済ませて戻ってくると
シールをくれます。
そしたらナンバープレートの
イイ感じのとこにテキトーに貼っておしまい。

なーんて書くと
簡単な感じだけどもね
1時間半かかりました。 (;-_-) =3
ねずみの国なら平気で待てるけど
役場で待つのは疲れるのよ奥さん。
しかもヘンな緑色のライトの下でよ奥さん。
唯一の支えといえば
ミリタリーの人もいっぱい並んでたので
目の保養ができたことぐらいです。
迷彩服のちがいもわかったわ。(・ω・)b

ところで順番が来る直前にポスター見て知ったんだけど
どうやらオンラインで更新できるらしいです。(→コチラ)
なんだ早く言ってよ! (;`O´)o
ていうか並ぶ前に貼っといてよ!
来年からオンラインにしようっと。
・・・と思ったんだけど
グアムのオンラインどうも信用ならない。
だいたいミリタリーの人たちが
こんなに並んでるってことが怪しい。
やっぱ信用ならないにちがいないわ。
というわけで
来年はもうちょっと気合い入れて
体力をつけてから並ぶ所存です。p(´∇`)q

某所で楽しく遊んでいたのでした。
<おまけ>
迷彩服もいいんだけど
この日もっともグッときたのは
ピシッと折り目のついた制服の彼です。

・・・・・(*´ェ`*)
あわせて読みたい
| グアムLIFE | 15:29 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑
日本のお役所もなんだかなーと思いますけどグアムも結構アレですね(笑)
しかしきなこさんの隠し撮り(!?)加減がお上手(^ー^)
| 繭 | 2012/06/21 14:48 | URL |