☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

待ち受ける苦行





おかげさまで
風邪もだいぶよくなりました。

どうやら先週あたりから急に
本格的な暑さがやってきたので
体調くずしたのかも。ε-(´o`;A

常夏グアムですが
いちおう季節があるみたいで
夏はやっぱり暑い。

1206122

はじめてグアムに来たのは
ちょうど去年の今頃なんですけど
空港を一歩出た途端


す、住めない!! (;´Д`)× 

・・・と思ったのを覚えてます。

夜の10時ごろだったのに
ものすごい熱気と湿気で
頭おかしくなるかと思った。

でもあの頃のあたしはまだ知らなかった。
そこからさらに暑くなるのだということを。。。


というわけで今年も登場。

1206121


去年たいへんお世話になった
冷え冷えペンギンです。

しばらく出番がなかったので
冷凍庫でカピカピになってたんだけど
水につけたらあっという間に復活。

また毎日ペンギンくんを
肩に乗せたり首の後ろにあてたり
谷間にはさんだりして
涼をとろうと思います。


1206123


さあ風邪も治ってきたし
今日からバリバリやるぞっ! (* ̄0 ̄)/

・・・と思ったら
今夜遅くにオットが帰ってくるのでした。
(2週間ぐらい出張してた)

で、お土産だのなんだのの整理をして(苦手)
3回ぐらいに分けて山のような洗濯物を洗い
それをまたクローゼットに片づける(超苦手)

という苦行が待っているゆえ
きっとまた熱が出るでしょう。 ゙〓■●゙






アイロンかけも待ってるなあ・・・(苦)
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





パンダと白クマもあるよ。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 10:34 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あ~…旅から帰っての洗濯&片付けはまさに『苦行』ですよね。

自分の分ならまだ『あれだけ楽しんだんだから仕方ない』と思えるんですが、自分は何一つ楽しんでないのに後片付けだけ…(うちの相方は出張が無いので想像中)…ダメだ!なんか納得いかない!!
ホテルのランドリーサービスで洗ってから、帰ってきてくれるのが理想ですな(笑)

| 青森りんご | 2012/06/12 10:55 | URL | ≫ EDIT

はじめまして

はじめてコメします~

いつも楽しく読ませてもらっています♪グアムに行ける日がくることを想像して楽しんでます(^O^)

私も荷物の片付けがちょ~苦手です…(ふだんの片付けもですけど)実家に行って帰ってきただけでもなかなかその荷物が片付きません(^_^;)

とりあえず洗濯はなんとかしますけど、カバンやらまだ中に残された荷物やらはしばら~くそこにいます…
ほんと修行です…

| ほりほり | 2012/06/12 12:01 | URL |

No title

ああ~ペンギン!冷凍庫から復活ですね。あっ!白クマもかわええ。そうか、すっごく暑いの上を行く暑さも控えてるんだね。ううっ、たまらん。出張や旅の後カタズけは、すんご~くやりたくないけど・・やらないと山積みのまんまになっちゃうからね~渋々やります。きなこさんのことだから始めたらササササ~ッて風巻き起こして片しちゃいそう^^。頑張り過ぎて風邪ぶり返さないようにして下さいね~!

| わか | 2012/06/12 12:47 | URL | ≫ EDIT

さらに?

その上に? 
アッツーイのに?
ア、ア、
アイロン掛け~っ?!
きなこさん、
あなたはそーとーに偉いヨメですね。

シロクマ君、欲しいな。
今、さっぶいメルボルンより。

| たらこ | 2012/06/12 14:31 | URL |

ア・アイロンΣ(゚д゚lll)
夏のアイロンなんて病み上がりの人がすることではありませんヽ( ̄д ̄;)ノ

なんて、主婦はそうもいきませんよね。主婦の職場はお家だから、休めないってほんとですね。

| ゆりな | 2012/06/12 16:59 | URL |

No title

分かります~~、長期出張の後の片づけ。自分が日本から
帰ってきてもそうだけど、すぐに片づけたい派なので、
帰ってきてから色んなモンを元の位置に戻して、その日の内
にスーツケースを空にしてな全部なおし込みます。
苦手で嫌だから、先にしたいの!

洗濯もとりあえず着た奴も着てない奴もぜーんぶ洗濯カゴへ
で、洗いまくります。洗ってる内はいいんだけど、畳んだり元に
戻すのが超邪魔くさい。。でも、乾燥機がある分、日本にいるより
大分楽なはずなんですけどね。。

アイロン掛けまでするきなこさん、すごい!!

| ひろびろ | 2012/06/13 11:23 | URL | ≫ EDIT

No title

無事片付きましたでしょうか?^^;


暑さにも段階があるのか・・・
すごく暑もまだマシなのか・・・
めちゃめちゃ暑いもあるのか・・・
南国も結構大変なのね^^;

シロクマ カワイイけど、汚れが一番目立ちそうだな。。。
やっぱペンギンかな。

| mimosa | 2012/06/13 14:36 | URL | ≫ EDIT

No title

いつも楽しみに拝見してます~

ペンギンかわいいですね。

グアム、夏場に一度旅行に行ったことありますが、暑さとかどんなだったか忘れました。
相当暑くなるんですね・・・

暑い時のアイロンがけキツいですね。
夏服はアイロンいらずの服選んで買ってます。
旦那様のカッターシャツはそうもいってられないですね・・・

クーラーがんがんで涼しくアイロンがけして下さいませ~♪

| mimi | 2012/06/13 14:39 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>青森りんごさん
でも「ホテルで頼んだらすごく高いじゃないのきぃっ!!」
という気分にもなるのですよねえ、出張費で落ちない時は。(笑)


>ほりほりさん
そうそう、カバンの中にちょっとだけ残った薬とか洗面用具とか
そういうものの整理が本当に苦手。なんなら次回までそのまま。


>わかさん
やらなきゃーやらなきゃーと思いつつ横目で見つつ放置
・・・みたいなことも多いんですけどね、実際。


>たらこさん
アイロンかけの時はエアコンがんがんですよ。
そうじゃなきゃやってられるかっつーの。(○`ε´○)プンプン!!


>ゆりなさん
ほんと!主婦の職場はお家ってまさにその通りですねー!
だからわたし在宅勤務向かないんだなーきっと。


>ひろびろさん
そうなんです洗うのは好きなんですけどその後がね。。。
願わくば乾燥機を5つぐらい持ってクローゼット代わりにしたいです。


>mimosaさん
ペンギンはくちばしのところがちょうど
肩にクイッと引っ掛かって使いやすいです。( ̄m ̄* )


>mimiさん
普段はアイロン無しのアロハなんですけど
日本では長袖シャツ着てたのでね。。。(寒かったらしい)


| きなこ | 2012/06/14 13:48 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2143-cd7795ee

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT