☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

40代あるある





このところ連日予定を入れていたら
どうやら風邪をひいたみたいで
薬を飲んだら(日本の)
泥のように眠くなって
2日ほどヘロヘロでした。(*_ _).。oO


1206101


なんかもう、アレですね。

イベントは1日1コ
週に2回までですね。

それ以上やるとダウンする。
ダウンすると回復に倍ぐらい時間がかかる。

人生だんだん残り時間が短くなってるのに
詰め込んじゃダメなんですなあ。

てことはアレですなあ
よっぽど計画的に生きてゆかないと
やり残したことだらけになっちまいますなあ。

(´Д`) =3 (計画が苦手)


ところでヘロヘロしながら
↓ このドラマを観てたんですけども



最後から二番目の恋 DVD-BOX


これがまた身につまされる内容で。ヾ(´ε`*)ゝ

いやべつに愛だの恋だのは関係ないんですけど
永遠のアイドル・キョンキョンも
もはや体力の衰えをひしひしと感じたり
部下たちが自分に気を使わないように気を使ったり
こんな若いファッション痛いかなあと悩んだり、と

40代あるある満載


あと、台詞のやりとりやドラマのつくり自体に
昔懐かしいトレンディドラマの香りが漂っているので
ナウなヤングは古臭い感じがするかもだけど
オトナ世代は一周回って新鮮な感じ。

あーそうそう!
ドラマってこんな感じだよねーって感じ。


ひさしぶりに堪能しました。
まだ観てない方はぜひ。









また眠くなってきたなー(*´0)ゞ
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:37 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

『最後から~』はリアルタイムで見ました。
ホント、「そう!そうなのよっ!」と何度頷いたか分かりませんww

ついでにキョンキョンの役どころの、酔うと軽く?キス魔になるトコもちょっと頷いたwww

| おやびん | 2012/06/10 11:25 | URL | ≫ EDIT

あら同世代だったりして

アメリカ本土在住なのですが、日本への里帰りを利用してグアムに行っちゃう予定なんです。前回の「タイ料理のお店も行っちゃおうかしら」なんて、うひょ、ひょ。
犬の方々にお会いできたら、いや、お見かけしても大騒ぎしません。(小騒ぎは絶対するけど、、あーごめんなさい。)
想像するだけでたのしいわぁ。

| 小豆 | 2012/06/10 11:44 | URL | ≫ EDIT

No title

そうですよ~。疲れすぎると抵抗力弱くなってどんな細菌でも受け入れちゃうんですよね~(++;
お大事にして下さい。

いつも気になる事が有るんですが、“アイス”くんの伏せの姿勢がいつもらくそうに(お尻が浮いてる感じで)見えないのですが…。気のせいかしら?!

| アメーバー | 2012/06/10 11:49 | URL |

あらやだ、奥さん。
ワタクシも絶賛風邪っぴき。
昔は風邪ひいても薬なんて飲まないでも3日くらいで回復したのに、今や葛根湯やら何やら飲んでも一ヶ月くらい引きずっちゃったりして…。

用事や人と会うのは一日一回。
仕事帰りのイベントは週に二回まで。
全くその通りでございます。
だって疲れが1日2日じゃ取れないんだもの。40代なんだもの。

| jjj_999 | 2012/06/10 12:31 | URL | ≫ EDIT

No title

わー。
まさに実感!
いつも壁にはったカレンダー(ちなみにゴルです♪)を
確認しながら予定を入れていきます。
アタシも週2回が限度です。
先週、それを超えて(しかもスポーツ)をしちゃったので、
もうヘロヘロで、まだ疲れがとれましぇん(-_-;)

あと、このドラマリアルタイムでみてました!
40代のリアルがリアルすぎて
世の40代には不評だったらしいです。
アタシも紛れもない40代ですが(笑)
ほんとに40代あるあるですよね。
大きな事件がおきるわけでなく、
なにか決着がつくわけでなく、
ただ単にフツーの人々の暮らしが書かれているところが
すごく好きでした♪

| rikushi | 2012/06/10 16:18 | URL |

見た見た

きょんきょんドラマ、ヲットがはまって見てたから、
吊られて見た見た。
きょんきょんの開き直った40代に共感大。
仕事終わりのオンナ友達との一杯ひっかけながらのおしゃべりとか、
リアル過ぎて笑えた。
何でも笑え飛ばせるのが40代の強みだな、と勝手に解釈。

あらあら夏風邪…?お大事にねん。

| 兜 | 2012/06/10 16:24 | URL | ≫ EDIT

きなこさん はじめまして。
私は今年35ですが、周りのアラフォーの方々からは、「あなたはこっちより」と言われてます。

で、キョンキョンのドラマ、毎週欠かさず見てました。
「わかるー」って場面たくさん、中井貴一全然アリとか思ったり。

私も最近は疲れたらしっかり休むことを学習しました。

これからもブログたのしみにしています。(^-^)

| ユッキー | 2012/06/10 19:17 | URL |

No title

予定は1日一個 週二回 全くその通りです。
それを知ってしまった後は、予定が詰まってるのを見てるだけで
あわわあわわ となってダウンする自分の姿が見えてきちゃう。
そしてやっぱりダウンする。
悲しいですね。歳を重ねるって。
世の中のあの元気で威勢のいいおばちゃま方と何が違うのかしら??

「最後から・・」は良かったです。もう「最後から・・」がある日の夜は街から40代が消える。みたいな。
友達と集まってもその話題で持ちきり。
なんだか安心しますね。あーゆうのは。しっくり来る(笑)

てことで、ドラマ観ながらゆっくり休んで、早く元気になってくださいね。 

| ウランのママ | 2012/06/10 19:19 | URL |

いやはや。

アクティブなきなこさんまで、そんなことを??(笑
普段週2回以上の予定が入ると翌週キツキツで参りますが、
旅行となると、俄然力を発揮できるのはなんででしょ?
火事でもないのに、火事場のバカ力的な?(爆

あ~~。いっつも旅行していたい~~。
もちろん、移動は専属運転手付きリムジンとか自家用機で。
ワンコも一緒~~(^▽^)
妄想ちう・・・。自家用機らへんで、よくわからんくなりました(爆

どうぞゆっくりご養生くださいね~^^。

| うらりー | 2012/06/10 19:38 | URL | ≫ EDIT

No title

そう、「あるある」って頷きながら見てました。でも見終わった後に「そりゃ、キョンキョンは40代になってなおのこと、なんだかいい感じだけどあたしって・・・」とひどくおちこむこともあり、でした。

| Qtie | 2012/06/10 20:50 | URL |

No title

ああ~残念!このドラマ見てないです。
予定めいっぱい入れちゃうと物凄~く疲れちゃうよね。私も挙句の果てにダウンしちゃいます。回復に手間取っているうちに予定がどんどんつぶれてゆく~クスン^^。それでなくても一日が・・いえ一週間があっという間に過ぎてしまう。なんか若い頃と時間の進み方違ってない?!って時計に突っ込みたくなる毎日。

| わか | 2012/06/10 23:35 | URL | ≫ EDIT

No title

バブルも知らず、
ナウなヤングでもない境界線世代のアタクシ・・・

せめて今ビンボウでも、
バブルな時代くらい経験したかったザンス。

平成生まれの社員と仕事してると
日々、微妙・・・

| タガメ | 2012/06/11 01:09 | URL | ≫ EDIT

No title

TVドラマはほとんど見ないけどこのドラマ見たくなりました。
最近風邪をひくと1週間。1カ月、3カ月引きずるように‥(T_T)
3カ月ひきずったときは風邪ではなく肺炎になってました、
早めに医者へ行くかしっかり養生してくださいませ

| mike | 2012/06/11 09:07 | URL |

No title

つい最近、妹のところで調子に乗ってちょっと飲みすぎたら三日間調子悪かったです・・・
20代のころとは二日酔いでもその日の夜にはまた飲めたのにぃ
40代にふさわしい飲み方を身に着けたいです
外見だけでなく内臓も確実に衰えてるってことすねぇ・・・

話は変わりますが、先日台湾に行ってまいりました
きなこさんの台湾旅行記、とっても参考になりましたです
小龍包屋さんの青菜炒めおいしかったですーー
5歳の息子は小龍包にものすごい食いつきをみせてました
仇份もよかったです
ありがとうございました

| ゆか | 2012/06/11 10:40 | URL |

No title

ほんと40代、回復に時間がかかります。。
私の場合はいつも土日にあれこれやり過ぎて
月曜日にどっと疲れがでる。
→使いものにならず、一日ぼぉっ、、、というパターン。
なので、最近はもう割り切って、月曜は最低限の事だけこなし
あとはとことん休養。。。
火曜日から本格始動、と決めています。
自分に甘いな、と思わなくもないけど(^_^;)
無理してがんばっても、効率わるいだけですから~

キョンキョンのドラマ観てました。
ロケ地が思い切り地元だったので
ドラマなんてまるで興味のないダンナもめずらしく
観ていましたが、内容に関しては、あまりに人ごとなので
びっくりした。(同年代なのに!)
男の人って、あんまり自覚ないんだなぁ。
お気楽でうらやましい。


| Codrington | 2012/06/11 11:25 | URL |

40代最後

はぁ~。今日が最後の40代です。  なんだか40と50じゃひびきが全然ちがいますなぁ~。v-17

それにしてもこんなフラフラした50歳になるとは思ってもいませんでした。v-275

| みぃ~子 | 2012/06/11 12:28 | URL | ≫ EDIT

40代になると中々無理が効かなくなりますね。
私は40代になり、徹夜も当たり前のデスマーチ的な古巣の業界を抜け出し、比較的楽な業界に転職いたしました。
すべて体力がゆえに!笑
いやはや、40代って色々な意味で分岐点ですね。


風邪お大事にしてくださいまし。

| かな | 2012/06/11 13:27 | URL |

30代後半に突入してから、疲れの回復も遅くなりましたが新陳代謝も落ちました…40代に入ると更に落ちるんですか?!((((゜д゜;)))) ガクブル

| 青森りんご | 2012/06/11 13:40 | URL | ≫ EDIT

見た見た~

「最後~」は見逃した時用に毎週録画にして、見てました。
たとえ、その時間に見逃してもその日中には見るという徹底ぶりで。

アラフォー仲間と「ロケ地巡りだー!」と息巻いてましたが
「ドラマ効果で鎌倉激混みらしいよ。」「じゃ、もう少しほとぼり冷めたら…。」と言っているうち、気持ちのほとぼりが冷めてしまって、現在に至る。(^_^;) 40代、そんなもんですな。

| ひゅうぼん | 2012/06/11 15:03 | URL |

お返事です

>おやびんさん
やだ奥さんっ!!!
キス魔なの奥さん!!!???


>小豆さん
あーそうですよね、いちおうアメリカの一部ではあるけども
日本からのほうがずっと近いという変な島、それがグアム。(* ̄m ̄)


>アメーバーさん
そうなんです、構造的にお尻が浮いてるんですよ。
リラックスしたい時はゴロンと横になってます。


>jjj999さん
ほんとほんと!たかが風邪とか言ってると命取りになる
・・・という年頃なんですなあ。(悲)


>rikushiさん
リアルすぎて不評て。(* ̄m ̄)
身につまされ過ぎて見てられなかったんでしょうかね。


>兜さん
ああ、たしかになんでも笑い飛ばしてる。
ていうか笑い飛ばさないとやってられない。(´ー`)┌


>ユッキーさん
あーそうそう、35って言われたら「こっち世代」と思っちゃいますね。
自分が35の時は全然違うと思ってましたけどね。


>ウランのママさん
見えますよねー、ダウンするであろう自分の姿が。
そしてその通りになるのがなんか悔しいんですよねー。


>うらりーさん
そうそう、旅行になると朝から晩まですごいパワフルです、私も。
でも旅行前にかなり体力をセーブしとくようになりました。。。


>Qtieさん
たしかにねー。
キョンキョンだとなんでもオッケーになっちゃいますよねー。


>わかさん
ぜひぜひ観てみてください。
絶対あるあるいっぱいあるから。


>タガメさん
あたしなんか最近、「明治維新の時どうでしたか?」
ぐらいの感じでバブルの思い出話をせがまれることがあって微妙です。


>mikeさん
引きずりますねー!!!
昔は多少の風邪なら気合いで治してたのに。。。


>ゆかさん
そうですよ朝まで飲んで始発で家帰ってシャワー浴びて
普通に出勤して帰りにまた飲んでましたよ。元気だったなあ。。。


>Codrington さん
あーわかります。1日「予備日」作っとかないとダメですね。
最近だんだん1日じゃ足りなくなってきつつありますが。


>みぃ~子さん
おおっ!ということは今日お誕生日ですか?
おめでとうございます♪いつまでもフラフラしましょー。


>かなさん
30代は特に20代と変わらずに過ごしてたけど
40代はきますねー、ガックリきますねー。


>青森りんごさん
坂道を転げ落ちるように、ではなくて
階段状にガクッとくるのよ。( ̄m ̄* )ムフッ♪


>ひゅうぼんさん
あー!そうそう40代ってそんなもん。
腰が重くてほとぼりが冷めちゃう冷めちゃう。

| きなこ | 2012/06/12 10:15 | URL | ≫ EDIT

No title

遅ればせながら、あのドラマは最高でしたね~
毎週欠かさず見てました。
気分的には若い時と変わらないのに
体は40台で・・・いろいろあります。

| JJ | 2012/06/12 10:30 | URL | ≫ EDIT

No title

わー、私今、30代のラストイヤーですが

>イベントは1日1コ週に2回まで

ホントその通りだと思います!
先週の土日で、イベントじゃないけど、あっちこっち行って
用事を済ませたら、彼と喧嘩を2回しました(汗
普段ほとんど喧嘩をしないのですが、やっぱ疲れてたんでしょうね。

計画的に生きる、、、なんて私にも難しいです。
でも、己の体力をしる事は大事ですねぇ。
先輩、これからもよきアドバイスお願いしまっすw

| ゆき | 2012/06/14 11:10 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2142-1cb652a1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT