☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Bark For Life





犬イベントの少ないグアムですが
昨日はコレに参加してきました。

1206031
このポスター超かわいい♪



参加者が交代で夜通し歩きながら
ガン患者本人だけでなく家族、友人、医療関係者などが
一丸となってがんと闘おう!という連帯感を育んだり
ガンを克服した人たちの勇気をたたえよう!

・・・というような趣旨で行われている
リレー・フォー・ライフ のスピンオフ的な感じ。
犬を連れて歩こうよってことらしいです。

*日本のリレー・フォー・ライフのサイトは→ コチラ


このBARK FOR LIFEというのは
全米各地で行われているらしいんですが
グアムでは今年はじめての開催だそうです。

まあ何にせよ犬同士が触れ合う機会が
ほとんどないグアムではありがたい。


1206032
バンダナとウンチ袋入れもらったよ。




今回参加できるのは100頭までだったので
わたしは事前に申し込みを済ませたんですが
参加したのはたぶん定員の半数ぐらい。

しかも行ってみてわかったけど
来てるのは圧倒的にミリタリー関係っぽい
(つまり本土から来たっぽい)白人でした。

グアムの人は運動は庭で十分、と散歩に行かなかったり
単なる番犬として飼ってる場合が多いので
犬連れでイベントに参加する、というのは
ちょっと感覚的にちがうのかもしれません。

なんかそんな気がする。(-ω-;)


1206034


イベントのほうは開始からしばらく経って
ステージ4の乳ガンを克服した女性のスピーチの後
いよいよウォーキングスタート。

・・・といっても
グラウンドの中を3周ぐらいしただけですけど。(´ー`)┌

まあでも今回は歩くことよりも
犬連れで集まることに意義があった(と思う)のでよし。


12006035


そのあとはお店をひやかしたり
犬おやつを買ったり
特設ドッグランで遊んだりしてたんですが

いかんせん炎天下ゆえ非常につらい。

飼い主は帽子とか日傘でどうにかなるけど
犬たちは逃げ場がないからこりゃキツイです。

なんで日陰もないこんなグラウンドで
しかも昼の2時からやるのかしら。┐( -"-)┌


1206036
この姿をめちゃめちゃ撮られた ヾ(´ε`*)ゝ


1206037



ホントはこの後も
いろんなコンテストだとかなんだとか
いろいろ計画されていたんだけども

あまりの暑さに耐えきれず
1時間ちょっとで退散。ε-(´o`;A

お店も少ないから
やることもなくなっちゃうし
けっこうこのぐらいで帰る人多かったです。

もうちょっとこう
犬と一緒に座ってゆっくりできる木陰とか
日陰用の大きなテントとか
そういうのあったらよかったんだけどなあ。


でもひさびさにいろんな犬に会えて
楽しかったです。
飼い主が。


1206038



モナカアイスも楽しかったかな。

1206039




・・・か、かわいすぎる!! (ノ゜⊿゜)ノ







来年はもっとにぎやかだといいねー。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






夜中の2時までだよ!





≪追記≫
地元新聞のWeb版にアイスの写真が掲載されました。(* ̄m ̄)
↓こちらをクリックして出てくる写真の6枚め。見られるかな?
Guam PDN




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアム犬事情 | 14:16 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

!! (・o・ノ)ノ

なんとなんとっ!!
マジでラストのツーショット、凄過ぎますっ!!
破壊力あり過ぎです~メロ~ん♪
何を見て、こんなお表情(かお)になってるんでございますざます??

| うに | 2012/06/03 15:55 | URL | ≫ EDIT

うわ~~~

うをぉぉ~、ご兄弟さまがた、かわいすぎです。ツーショットは可愛すぎでおばちゃん悶絶しそうです。
プールに浸かるアイス君、それにお子様対応中のモナカさん、個別のショットも!!

| ivrogne | 2012/06/03 16:34 | URL |

萌えます

新聞の写真、かなりの萌具合です。
『外あっちいっす。水気持ちえぇ~~~っす』て。
アイス君の前に広告はいるのも何か絶妙です。
可愛い。2頭ともかなり可愛い。
癒されました。

| wawa | 2012/06/03 18:10 | URL | ≫ EDIT

No title

最後の写真が特に素敵だわ~
モナカさんはパピーみたいだしアイスさんは目がキラキラだわ~

| @sirokurosakura | 2012/06/03 18:15 | URL |

あら可愛いーん
濃い紫のバンダナ、特にアイス君似合ってる!

ペット文化大国ニュージーランドからだとギャップが大きいだろうけど、
グアムでもペット文化が段々浸透して行くといいですね。

| しーな | 2012/06/03 19:51 | URL |

No title

最後の写真がー!!
か、かわいすぎるー!!!
どうしたらこんなかわいいお顔ができるのかしら?
教えてー!

新聞のweb版も見てきました!
アイス君、ちゃんと紹介文も載ってましたね。

| こたこ | 2012/06/03 21:37 | URL | ≫ EDIT

見られます

すっかり浸っている

頭に手ぬぐいを乗せて差し上げたい
(でもそれじゃ「テルマエ・ロマエ」だ)

| みん | 2012/06/04 00:31 | URL | ≫ EDIT

No title

ご兄弟揃っての可愛すぎるショット!!萌え~です。
モナカくん、このお写真で拝見する限りではお鼻はほぼ元通りになった感じですが、完治されましたか?
アイスくんの新聞のお写真も見れました(*^_^*) 

| shihomom | 2012/06/04 04:28 | URL | ≫ EDIT

かわええ・・。ぽっ。

web版のアイスくんもめんこい~。
これは写真撮られまくりでしょうとも^^。

てか、どのワンコさんたちもすんごい暑そうです。
飼い主さん達はタンクトップで軽やかだけど、
ワンコさん達はアゴ上がってますね~。

今年初めての開催だから、
来年はきっと巨大テントが設営されることでしょう(*^o^*)
モナカくんもアイスくんもステキなイベントに参加して、
頑張ってくれましたね^^。花まるで~~す( ´艸`)

| うらりー | 2012/06/04 09:55 | URL | ≫ EDIT

No title

いや~ほんとに、かわいいですね!
地元新聞の写真のアイス君は、まるでお風呂につかって気持ちよさげなおじいちゃんのようですね。。。

ちなみに、先日のドライフルーツの件、わたしはドライストロベリーが好きです。とくにチョコがけのは大好物!

| ピンコ | 2012/06/04 10:31 | URL |

お返事です

>うにさん
着いてすぐバンダナもらったので装着して
さあっ!て時だったからウキウキしてたのかも。


>ivrogneさん
かわいいですよねー!!!!
わたしも写真見てビックリしました。(マジ)


>wawaさん
ほんとこのプールなかったら死んでたかも。
でもこんな風に浸かってる犬は他にいませんでしたwww


>@sirokurosakura さん
おめめまん丸ですよね、アイス。
たまにこういうすっごいかわいい顔になる。(* ̄m ̄)


>しーなさん
NZもたいしてペット先進国じゃなかったけど
グアムに来てみたらNZがスバらしい国のように思えてきました・・・


>こたこさん
ねー!!!!かわいいですよねー!!!!!
ついてすぐだったから、ワクワクしてたんですよきっと。


>みんさん
ほんと、手ぬぐい似合いそうですよね。
いっつも思う。


>shihomomさん
ほんとのホントに真黒のお鼻だったんですけど
まだちょっと色が薄いなー、っていう感じです。


>うらりーさん
マジで暑かったです。犬イベントなのにこの暑さはいったい!?
・・・て感じでした。でもグアムの犬は暑さに慣れてるのかなー。


>ピンコさん
しかもホントにおじいちゃんみたいに
おおぉぉぉー、とか言いながら水に浸かるんです。

| きなこ | 2012/06/04 12:39 | URL | ≫ EDIT

いい味出ていますね

アイス君、いいわあ。
今度は、てぬぐいかぶってください!
アゴの下でむすんでさあ。

モナカ君はあいかわらず、ほんわかでいいコンビです。

| ぐれぞー | 2012/06/04 17:17 | URL |

No title

南国繋がりでしょうか?タヒチ島に住んでるんですがタヒチでも現地の人が飼ってる犬は基本散歩には連れていかないです。一軒家も多いので庭で十分ってかんじなんでしょうね。もしくは夕方らへんに家のゲートを開けて犬が勝手に外に自ら散歩に行くか・・・(-_-;)
私はリードを付けて散歩に行くんですがこういう犬に出くわすと相手犬はリードを付けてないし飼い主と一緒ではないので毎回警戒しまくりです。
もちろん犬のイベントなんてものないので犬友達ができずにかわいそうだなーと思うこのごろです。

| モカママ | 2012/06/05 13:23 | URL |

アイスくん、他の写真のワンコと明らかに違うw オチになってるw
有名になっちゃいますね~

| ろびねこ | 2012/06/06 00:25 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2136-7ebd66f4

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT