☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

グアムの仇を台湾でとるの巻





先日知り合った方が
愛犬をカエルの毒で亡くしたと聞き

そしてなんとヤツの毒は
牛まで殺すこともあると聞き

ますます「カエル憎し!」
・・・の気運が高まる今日このごろ。


1205121


散歩中ふと気がつくと
「カエルを絶滅させる方法」
などを真剣に考えてるし

路上で轢かれてるヤツらを見るたびに
( ̄▽ ̄) ←こんな顔になってるので


たぶん生まれ変わったら
罰としてカエルにされると思います。


やだなー。



さて台湾に行った時
いろんなところでやたら見かけたのが
カエルのドリンク屋さん。


1205122



・・・・キモイよー。 (o;_;)o



食べ物屋さんなんだから
もうちょっとかわいく描けばいいのに
リアルすぎる。

色合いもフォントも絶妙。
いろんな意味で絶妙。


3匹バージョンもあります。


1205123


お父さんとお母さんとコドモかなー。
カエルのファミリーかなー。

まったく微笑ましくないな。 (-ω-;)


しかしキモ看板のくせにとても美味しいです。

有名だからみんな知ってると思うけど
タピオカとか愛玉(ゼリーみたいなの)が入った
さわやかドリンクなんかを売ってます。

わたしはレモン味のが気に入って
これが台湾の暑さにピッタリだったので
毎日どこかで買ってました。

愛玉のチュルチュル感が
ノドごしよくってたまらん。


1205124
西門町のお店はイケメン2人組だった。(*´ェ`*)



ドリンクの容器はフタじゃなくて
ぴっちりシールしてくれるので
タピオカ用のあのぶっといストローを
まんなか目がけてブスッと刺す


・・・のですが

ある時わたくしは気づきました。

これは千載一遇のチャンスではないか。
カエルにリベンジするなら今ではないか。

そして実行に移しました。

アイスくん
おかーさん仇をとったどー。(* ̄0 ̄)/



1205125


ざまーみろカエルめ。 ( ̄∇ ̄+)







おいしゅうございました。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 台湾旅行 | 11:06 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

そのお店はカエルがイメージキャラなんですね?
タピオカとかの感じがカエルの卵みたいだから???
逆に購買意欲を減退させそうですが、おいしいならいいんでしょうね・・・
グアムのヒキガエルの毒は、石垣にいるのより強そうです。
ここではヒキガエルの数を減らすために、環境省主催で、ヒキガエル捕獲競争とかやります。
1ヶ月ぐらいの期間で、何千匹も捕まるようです。
そのせいもあってか、この10年で格段に数が減りました。
そちらでも何かイベント的に、みんなで捕ろう!という気運が盛り上がるといいのですが・・・

| mi-goro | 2012/05/13 10:30 | URL | ≫ EDIT

No title

一瞬、カエルのエキスがドリンクに入ってるのかと思ってびっくりしました。なんて生々しい画なのでしょう。

| 結 | 2012/05/13 10:53 | URL |

カエル事情

実家の愛犬は元野良犬。
わが家の一員となって散歩デビューを果たした当初は、
道路でひかれて、ひかれて、ひかれて、のしイカみたいになったカエルを
前足でカリカリひっぺがし、秒速で食べてしまってました。
あまりの早業で止められず。
そうやって生きてきたんだなー、としんみり愛おしくなりましたが、
その口で私の口元にキスしてくれるので、愛も吹っ飛びました。
グアムならふたりともあの世行きでしょうか?

3匹カエル…お父さん、お母さん、コドモ。
カエルのコドモはおたまじゃくしでは?
あ、成人したコドモですかね。
お互い親離れ、子離れできていないってイマドキの。
台湾も日本と一緒かー。

| momo | 2012/05/13 11:27 | URL | ≫ EDIT

No title

「青蛙」はわかるとして「下蛋」って何でしょう?

| Corvallis | 2012/05/13 12:17 | URL |

No title

失礼します。
ストローでカエルをさしたら、ドリンクにカエルの毒(もしくはラベルのインクの毒)が入りそうです。

リベンジというより、返り討ちの気がします。

| saku | 2012/05/13 13:20 | URL | ≫ EDIT

No title

私も「下蛋」ってなんだろ、と思ってググっちゃいました。
・・・「卵を産む」っていう意味だった。
「青蛙下蛋」って「青蛙産卵ジュース」なのね。
タピオカ入りの飲み物って好きなのに、これからは
このカエルさんが産卵しているイメージが付きまといそうです。(苦笑)

| さち | 2012/05/13 15:35 | URL | ≫ EDIT

No title

うひゃひゃひゃヽ( ´¬`)ノ


ヒトツキで許してあげるなんてやさしーですよ~^^

| チリ頭 | 2012/05/13 15:37 | URL | ≫ EDIT

No title

カエルの逆襲??
カエルバナーをポチッとしても、ランキングにいけなくなってますが・・。

| wom | 2012/05/13 15:38 | URL |

No title

あら?
私もランキングに飛べません
カエルにリベンジされてますよ
気をつけて!

| さき | 2012/05/13 16:06 | URL |

ぽっちボタンが クマッタ

       ∩___∩ 
       |ノ      ヽ キ~ナコ
      /  ●  ● | かえる打ちにおうてるクマ
 ・ 。  ||.彡   (_●_)  ミ,i|
  \. ||彡    |∪|   | i| 
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 
。 ゚ _(,,)「かえる」恐る」  (,,)_ / ゚  
 ・/ヽ|  べしクマ           | ─ ・。 :ダンッ
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。 
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

| クマゴロー | 2012/05/13 16:24 | URL |

ギョエッ!!

わたしも カエルのエキス入りドリンクだと思っちゃいました~。
でも ホント きもい絵ですね~。もうちょっと可愛い方が売れるのでは・・・と単純に思うけど・・・。
しかし 恐るべし ヒキガエルですね~。

| リロママ | 2012/05/13 16:42 | URL | ≫ EDIT

きなこ様、どうせ生まれ変わるなら、きなこ繋がりで、「きな粉まぶしわらび餅カエル」と呼ぶ人もいる、「アメフクラガエル」などいかがですか?(私の印象は、「一口チョコ大福」ですが)
あと、毒で対抗するなら矢毒カエル、この二種なら、マニアの人に飼育されれば、上げ膳、据え膳、左団扇です。多分?

| すとら | 2012/05/13 17:46 | URL |

No title

カエルの毒で愛犬の命が失われるとは!
カエル、侮れませんね!
可愛いアイスくんにも毒を盛ったし
許せません!。(-_-#)

それにしても、なんてリアルで
気持ち悪いカエル。
ぶっ刺して敵討ちをしたくなる気持ちも
分かりますよ~。(⌒▽⌒)

| tomoko | 2012/05/13 20:37 | URL |

No title

ひぃぃー
カエルのせいでお亡くなりになるわんこさんがいらっしゃるとは‥
アイスくん もう2度とヤツに近づいてはダメですよ

そういえば結婚して初めて住んでいたところ
駅前に公営農園がありまして…
春から梅雨どきはみみずさんやカエルさんの亡骸が車にひかれてのしいか状態になってました…(T_T)

| mike | 2012/05/13 20:51 | URL |

恐れていたことが

さちさん、ありがとうございます。
まさか、と思っていたことが本当になってしまった。。。orz
そう言われてみれば、タピオカの形状がそっくr(以下略)

| Corvallis | 2012/05/13 22:47 | URL |

食べちゃう敵打ちもあったんですよ

はじめまして。いつも楽しく拝見してます。
さて、台北には「カエルのデザート 蓮子雪蛤膏」があります。
カエルの卵巣から取り出した脂肪を、甘いシロップで食します。
コラーゲンたっぷりなので美容食です。ちなみに温と冷が選べます。
結構おいしいですよ。

| yomogi | 2012/05/14 08:08 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>mi-goroさん
捕獲競争、いいですねー!(参加したくないけど。。。)
ほんとにどうにかしてほしいです。


>結さん
ですよねー。
こんな絵見たらそう思いますよねー。


>momoさん
カエルは大きくなるんですよ!
(まず敵を知るため最近くわしい)


>Corvallisさん
ぐぐりましょう。


>sakuさん
いやいや、毒は入らないから。


>さちさん
調べちゃったのね。
でもそうなんです。タピオカおいしいのに。


>チリ頭さん
潔く一突きでね。


>womさん
すいません、なおしました。


>さきさん
すいません、直しました。


>クマくん
おおっ、ひさしぶり!


>リロママさん
なんでこの絵にしたんでしょうね。
謎だなあ。。。


>すとらさん
毒で対抗したい!
どうせなら最強のカエルになりたい!!


>tomokoさん
ほんとに恐ろしいですよね。
野良犬がなぜ平気なのかも謎。


>mikeさん
小さい頃、雨上がりには「カエルのにおい」がしましたよ。
正確には「カエルが轢かれているにおい」でしたが・・・・


>yomogiさん
なんですって!?(((((゚ロ゚屮)屮 本物のタマゴですか!?
あーでもそうすればカエルの数が減りそう。(悩みどころ)


| きなこ | 2012/05/14 16:45 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2118-03b27c03

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT