☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

その後のモナカくん





GWすぺさる企画「台湾ふわり旅」
・・・は、本日おやすみ。

モナカくんの近況です。


1205021


ちょっとわかりにくいけど
お鼻もすこーしずつ黒くなってきました。(*゜▽゜*)

なんでお鼻をケガしちゃったのかは不明。

預けてた獣医さんに迎えに行った時
たぶんその直前にやったっぽくて
見るも無残に流血してました。

ので
そのへんの写真はナシ。
(気の毒で撮れなかった)


1205022


まあ時間がたてば
ちゃんと治ると思うので
お鼻はさほど心配してないです。

銀河系一かわいいお顔に傷がついて
まさに「玉にキズ」ということ以外。


それより心配だったのは
後ろ脚がものすごく弱っていたこと。

もちろんちゃんと散歩の時間もあったんですが
それ以外はずっとケージで座ってたみたいで
圧倒的に運動量が足りなかったと思われます。

・・・と言っても
たぶん獣医さんのせいではないです。

なぜならアイスは
ぜんぜんフツーだったから。 ┐(-。ー;)┌


1205023


これでいてモナカはけっこう頑固なので
なんか気に入らなかったんでしょうねー、きっと。

迎えに行った時はなんだか
歩き方を忘れちゃったみたいに
ぎこちなくてヨロヨロしてたので大ショック。

「座りズレ」(床ずれじゃなくて)
みたいなのが両足にできてたし
後ろ脚だけでは立てないほど弱ってました。

階段も上れないし
立ったり座ったりが本当に辛そうで
このまま要介護の老犬になってしまうのかと。(泣)

だってアレですよ。
立つのが大変だから
おやつを見せても寄ってこなかったんですよ。
(すごく食べたそうにはしてたけども)

レトとしてこれは緊急事態。(゜Д゜||)


なので
少しずつトレーニングを続けてました。


1205024


それでまあ
だいたい2週間ぐらいで
ようやく100%元にもどったかなって感じ。

おもちゃで遊んだり
アイスにちょっかい出したり
・・・ていうね、そういうとこまで含めて
本来のモナカくんに戻ったかなって感じです。

あーよかった。( ´o`)


今後とも飼い主ともども
アンチエイジングにはげむ所存です。






普段からなまけ者はトクだね。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 11:23 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

うわあ、それは心配でしたねえ。
足腰の筋力はすぐ落ちてしまうので、そういうこともあるのかもしれません。
でも元通りになってよかったです!
モナカ君、まだまだ若いです。(^○^)
モナカ君復活に乾杯♪

うちの13才の長女犬も、筋力落とさないように、日々の散歩は欠かさないようにしていますが、
一日の3/4ぐらいは寝ているので、やはり起きる時は力が入りにくいようです。


| mi-goro | 2012/05/02 10:29 | URL | ≫ EDIT

故宮博物院のライトアップが。

めちゃめちゃキレイですね~って、
コメントしようと思ったら、
まさかのモナカくんの記事!

リハビリで後ろ脚の力が戻って本当によかた!!
きなこさんもさぞ心配だったことでしょうね。
座り擦れとわ!!(;゜ロ゜)
おやつにも立ち上がれないとわ!!(゜ロ゜屮)屮

100%リカバッて、ほんとうにほんとうに何よりでした!
アンチエンジング、ばんがろな~!

| うらりー | 2012/05/02 10:30 | URL | ≫ EDIT

No title

それはご心配でしたねぇ

いつもは家で洗っていた我が家のレト 冬に一度だけペットショップでシャンプーしてもらったことがあるんですが
数時間後迎えに行ったら モナカくんのお鼻によく似た状態になっていました
どうしてそうなったかは不明です
ヒーターかなんかに鼻くっつけて火傷したのかなぁ とか
柵に鼻つっこんですり剥けたのかなぁ とか色々考えたけど分からない
犬語が話せたらって切に思いました

モナカくんそんなに足が弱っていたんですねぇ
でもよくなられて本当に良かったです

| どんぐり | 2012/05/02 10:49 | URL | ≫ EDIT

良かったね^^

モナカくんの100%回復!本当に良かったですね!!
わたしもとってもほっとしています=3

| リロママ | 2012/05/02 10:54 | URL | ≫ EDIT

良かった(*^◯^*)

本当に良かった(*^^*)

| rouko | 2012/05/02 10:56 | URL |

祝!にちゃん回復

モナカくん、元気になったようで、よかったよかった、です。
銀河系一カワうぃぃお顔でいつまでも若者っぽいけれど
シニア域に突入しているんですねぇ。
トレーニング&100%回復、あっぱれです。あー、よかった。

| ivrogne | 2012/05/02 11:47 | URL |

お鼻負傷に後ろ脚の筋力低下…きなこさん明るく書かれてますが、かなりのご心痛だったでしょうに(涙)

元気になって本当に良かった(ノд<。)゜。
そしてアイスくんの超マイペースに(;^∀^ノノ゛☆

| 青森りんご | 2012/05/02 11:50 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカくん。快復してよかった、よかった。

| lotta | 2012/05/02 12:18 | URL |

No title

モナカくん、良かったです。
心配してました。
きっとなんだか「むぅ」と思うことがあったのでしょうね。
きなこさんもお疲れの出ませんように。

| gaaruko | 2012/05/02 14:06 | URL | ≫ EDIT

No title

ゴールデンは頑固ですよね。普段お利口さんなコほど、その傾向が強い気がするんですけど(笑)。
やっぱりモナカくんは『おかーさんじゃなきゃダメ!』なんですかね?
そこまで弱って(?)しまっても、頑張ってリハビリすればちゃんと回復するんだなーって、なんだか希望が持てました。
あ、いえ、今後の参考までに。

それにしてもアイスくん、レト並みの食欲にキウィバード並みの睡眠時間・・・なのにそのアスリート体型ですか!
グレーハウンド体質になってみたいもんです。。。

| NABBIOLO | 2012/05/02 15:50 | URL |

No title

よかったね、モナカ君。ワンコも性格により目には見えないストレスかかっちゃうことあるから。100パーセント足腰元に戻って一安心。キチンと回復させてあげたきなこさんの深い愛情にも拍手~。アンチエイジング頑張っていつまでも元気で可愛いモナカ君でいてね。アイス君のどんな状況でもドントこいの太っ腹(スリム体型だけど)は、流石です。

| わか | 2012/05/02 16:47 | URL | ≫ EDIT

No title

よかった!本当によかった!!


きなこさん、やっとこ安心できますね!
頑固はよいけど(?)おかーさんを心配させてはいけないですよお

| チリ頭 | 2012/05/02 20:21 | URL | ≫ EDIT

No title

いっつも楽しく拝見してます!
モナカさん、復活おめでとうございます。
そんなに弱っちゃってなんて、ホント、
心配でしたね( ; ; )
でも元気になって、私もとっても安心しました。

ところでお鼻の傷ですが、
うちのいぬが入院した時、同じ状態になりました。
ケージに敷いてたタオルを延々、お鼻で
掘ってた為でした。
出たくて何度もやってたそうです。
でもでも、その後、時間の経過と共に
しっかり元の黒鼻に戻ったのでモナカさんもまた
ぴかぴかのお鼻になるに違いないです♪(´ε` )

アイスさんは流石ですね~♪( ´θ`)ノ
何処でもマイペースでますます
LOVEでございます。

| るん♪ | 2012/05/02 20:56 | URL | ≫ EDIT

モナカくん全快!よかった~
きなこさんも一安心で5月を楽しめますね
日本はGW!イエーイ!←浮かれている

| しーな | 2012/05/02 21:10 | URL |

うひゃあ~、そんなに弱っちゃうって
びっくりしちゃいましたよ。
ステイ@獣医さんは、そんな長期じゃなかったでしょ。
でも、回復と聞いて安心e-446

「砂調教。」で、「巨人の星」の超絶トレーニングが思い浮かんできました~。

| たらこ | 2012/05/02 23:34 | URL |

No title

モナカくん、回復して良かったです!
運動は大事ですね~。(^o^)

うちのドーベルマンも、今年急に足が弱って
心配していたら、坐骨神経麻痺と診断されました。
今は治療のお陰で歩けるようになりましたが
もうすぐ12歳という年を考えると
これからも元気でいてくれるのか
心配のタネは付きません。(>_<)

| tomoko | 2012/05/02 23:45 | URL |

No title

モナカくんが元気になってオハナも治って本当によかったです。
これからもかわいいモナカくんでいて下さい。
アイスくん 寝姿があじのひらきのようでございまする

| mike | 2012/05/02 23:58 | URL |

No title

何かあるととりあえず、原因は?何故?を追求してしまう私。
獣医さんを攻めるとかではなく、うちの子どんな感じで過ごしてました?
こうなる原因はどんなことが考えられます?
と、パニクッテ質問攻めするタイプ。
そしてアワアワとなる。
母としてアワアワしている場合ではなく、しっかりしなくてはいけないのは分かっていますが。
で、落ちついいたらそこからの母は強いですね。
モナカ君もきなこさんの的確なトレーニングでの復活。良かったです。
モナカ君。おかあさんがきなこさんでよかったね。

| ウランのママ | 2012/05/03 00:55 | URL |

No title

きなこさんの口調が「う~ん」という感じだったので心配していました。

足腰だったのですね。回復してヨカッタです~。

| Corvallis | 2012/05/03 05:01 | URL |

No title

モナカくん、回復してよかったですー!
一枚目の写真なんて、本当に銀河系一かわいいお顔ですよ!
他人の私がこれだけかわいいと思うんですから、
きなこさんから見たら果てしなくかわいいんでしょうね。

| こたこ | 2012/05/03 09:50 | URL | ≫ EDIT

No title

大事な坊ちゃんが治ってきたようでほっとしました。
悪いけれどオットよりイヌが大事な私・・・。
それにしてもアイスさんの寝相があまりに素敵で見惚れてしまいました。

| @sirokurosakura | 2012/05/03 11:47 | URL |

No title

私のいとこのお家のダックスもホテルに預ける度にモナカくんと同じようにお鼻に傷ができます。ケージの網目に鼻を入れて外に出ようと必死に頑張ってできる傷だそうです。モナカくんもお外に出たかったのかなぁ(涙)
治ってよかったですね!

| Kanako | 2012/05/03 14:47 | URL |

No title

こんにちは。
いつも拝読してます。
初コメントさせていただきます。

うちのM.ダックスもペットホテルに預けるとき、
モナカくんの鼻状態になります。

正確にはペットホテル内ではなくて、
送迎車での移動中、
キャリーバッグのチャックを全部閉めた状態にすると、
鼻でペットシーツを擦りあげて、
血が滲むまでの擦り傷作ります。

寂しさとか不安とか...ストレスが原因みたいです。

時間と共に治りますが、
うちのは鼻先の毛が少し禿げちゃいました。。。

モナカくんもさみしかったのかもしれませんね。
お大事にしてください。

| もみぞう | 2012/05/09 16:12 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2108-34296705

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT