☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

旅の朝はここから





台北で食べた3回の朝ごはんのうち
2回行ったのが豆乳で有名なコチラ。

1204231


ホテルのすぐそばだったので
超カンタン!だと思ったんだけど
ココにあるらしい、というビルは見つかったものの
肝心のお店がぜんぜん見当たらない。\(||_ _)/

・・・とか思っていたら
通りすがりのおじちゃんが
「上だ、上!」
みたいなことを教えてくれ
(なんにも聞いてないのに)

さらに別のお店のおばちゃんたちも
「あっちだ、あっち!」
みたいなことを言ってくれたので
(なんにも聞いてないのに)

無事たどり着くことができました。(´▽`)

みなさん超親切。
ていうかお世話好き。

すてきな街、台北♪


1204232


もっと狭くてコ汚い店(失礼)を
勝手に想像していたんですけれども
予想外に広くてモダンなカフェテリア風。

すごい行列してるってよく書いてあるけど
8時ごろ行ったらスキスキでした。

でも翌日9時半ごろ行ったら
えらい混んでた。

出勤前っぽい人が多かったんだけど
会社はじまるの遅いのかなー?o(゚◇゚o)


1204234


初日はメニューの漢字を見て
「おそらくそういうモンであろう」
というモンを注文。

だいたい想像通りでした。

ああ、漢字の国のひとでよかった。。。


でも、この時日本人観光客の方が
どこかのウェブサイトの写真入りメニューを
プリントアウトして持っているのを発見して
なんか負けた気分になったので

翌日は食べたい物をネットで調べて
メモに書いて持参。(負けず嫌い)


で、リベンジ。ヾ(  ̄▽)ゞ


1204233
*ちなみに3人分。



どれも美味しかったー。(*゜▽゜*)

特にうっすら甘い温かい豆乳は
朝イチでお腹に入れるのにぴったりのやさしさ。

いかにも「旅の朝」っぽい始まりで
なんだか朝から気分がよいのでした。






また行きたいなー。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



*メニューの詳しい説明は
こちらのサイトがとても参考になりました。→台北ナビ






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 台湾旅行 | 12:52 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いいですね~。
行ってみたい。食べてみたい。
絶対に食べたい!
我が家はこれから、豆乳家族になる予定です。

| rouko | 2012/04/24 12:32 | URL |

あの・・

はじめまして?かな
台北など中国系の国って、朝ご飯は外で食べるのがほとんどと聞きますが。
というか、2回台北に行ってもそう聞きましたし、朝からコ汚い店で
朝食とツアーでも連れて行かれました。
その日は、中世記念館で朝もはよから、太極拳の体験をしにいったので・・
そんなOPでした。
ちなみに、母親を連れて行ったのですが、母は太極拳を習っているので、サクサクとこなしましたが、娘と孫は、阿波踊りになりました。トホホ。
この豆乳のお店は・・わかりません。またいきたい!

| しゅうちゃんママ | 2012/04/24 13:07 | URL | ≫ EDIT

あの店こんなきれいになってるんですか!?

あの雑居ビルみたいな怪しい建物の二階ですよね?

私が行った頃は注文カウンターがいかにも「台湾にありそうな雑多な食堂風味」だったから
きなこさんの写真みて一瞬別の店かと思いました

来週から四回目の台湾旅行だから確認してきまーす 
本当に、台湾の皆さんは優しいですよね。
食べ物おいしいし、物価安いし、のんびりしてるし、そこそこ安全だし、いいとこいっぱいあるけど、何より人が良い、そこが大好きです。

| まや | 2012/04/24 13:43 | URL |

あったかい甘豆乳・朝にぴったりですね
今朝、まさにそんなのが朝飲みたかったなかったのでホットミルクで我慢しましたが…きなこさん、うらやましい・
明日は豆乳にします・

| ゆりな | 2012/04/24 13:59 | URL |

No title

まだ行ったことない国・台湾。
とっても親日家が多くて フレンドリーだとか・・・。
ここNZに住んでいる台湾人も 並み居るアジア人の中でもニコニコ顔の人多いですよね~(わたし個人の見解かしら??)
朝からそんなに美味しい物をいただけるなんて・・・感激しちゃう^^
ますます 行きたくなっちゃいました。
きなこさん 台湾ガイド 第二弾もヨロシクです♪

| リロママ | 2012/04/24 19:16 | URL | ≫ EDIT

No title

台湾って親日の人が多くて温かいですよね
私もずいぶん前に旅行してすっごく優しく
してもらった記憶があります
また行きたくなっちゃいました(*^_^*)

| トリーツ | 2012/04/24 19:55 | URL |

No title

阜杭豆漿に行かれたんですね。2~3年前に改装して(元々あった市場が建て直しするから)キレイになってからは行ってないんですが、日本語の出来るおじちゃんとおばちゃんいませんでした?帰る時に『また来てね』と笑顔と日本語でお見送りしてくれるんですよ、懐かしいなぁ
台湾人(男女問わず)は大阪のおばちゃん以上にいい意味お節介です。

| makitaro | 2012/04/24 22:48 | URL | ≫ EDIT

No title

ああ、美味しそう!朝ごはんに甘い豆乳って体にいいよね~。ナビに載ってたみたいに揚げ餅みたいなのをドボーンと浸して食べるのもいいね。↓のゴミ箱漁りのアイス君に大爆笑~!食べられそうな物が無くても何か食べちゃうんだもん。しっかりゴミ箱隠しとかないとそんなもの食べるか!ってもの食べちゃうことあるから。うちは、甘納豆に目が無くてどこに隠しても探し出して完食^^なんてこともありましたっけ。心配は尽きないね~。

| わか | 2012/04/25 00:05 | URL | ≫ EDIT

No title

うわぁー。 いいなぁー台湾。
わたしも行ってみた~い e-78

| たらこ | 2012/04/25 00:42 | URL |

No title

初めてまして。(^^)いつも、読み逃げしております。台北いいですよね。
ここのお店の近くなら、シェラトンにお泊りでしたか?
シェラトンの朝ごはんも、超大好きです。
今度、行かれる時は、変身写真も体験してみて下さいね(^-^)/
いつも、楽しみにしています。

| とれびあん | 2012/04/25 11:36 | URL |

朝ごはんに豆乳を投入…あぁっ!ごめんなさい!!言ってみたかったんです~ιι(+_+;)

| 青森りんご | 2012/04/25 11:51 | URL | ≫ EDIT

No title

はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。

阜杭豆漿行かれたのですね!
皆さんも仰っている改装前のお店に行ったことがあります。
平日の朝なのに階段の下まで行列していて、びっくりしましたが、並んででも食べたいおいしさですよね。

| ずんこ | 2012/04/25 13:13 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>roukoさん
豆乳はイイですよねー。
私も毎日飲んでます♪


>しゅうちゃんママさん
朝ごはんどころか家では料理しないから
キッチンがないアパートが多いらしいですね。


>まやさん
ほんとに居心地がよかったです、台湾。
小さい頃の日本みたいな感じでした。また行きたい!


>ゆりなさん
ほんのちょっとお砂糖が入ってて
溶かしながら飲むんですよー、美味しかった。


>リロママさん
ほんとにフレンドリー、というかお世話好きでしたね。
親戚のおじちゃんおばちゃんがいっぱいいる感じ。


>トリーツさん
かといって「観光客慣れ」してるわけでもなくて
ただただ温かいっていう感じがとてもステキでした。


>makitaroさん
そうそう、大阪のおばちゃんみたいだーって思いました。
大阪行ったことないけど。


>わかさん
ほわあ~っと身体が目覚めていく感じでした。
うちの朝ごはんもHot豆乳にしようかなあ。


>たらこさん
イイですよー。
行くがいいですよー。( ̄▽ ̄)


>とれびあんさん
まだまだやりたいことと行きたいとこばっかりで
何度も通わなきゃダメだなーと思いました。


>青森りんごさん
では聞かなかったことにしておきます。  |(-_-)| 


>ずんこさん
そんなに並んでたんですねー!!
もしかして改装して大きくなって並ばなくなったのかも???


| きなこ | 2012/04/25 16:01 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2098-3e6c5645

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT