旅の朝はここから
台北で食べた3回の朝ごはんのうち
2回行ったのが豆乳で有名なコチラ。

ホテルのすぐそばだったので
超カンタン!だと思ったんだけど
ココにあるらしい、というビルは見つかったものの
肝心のお店がぜんぜん見当たらない。\(||_ _)/
・・・とか思っていたら
通りすがりのおじちゃんが
「上だ、上!」
みたいなことを教えてくれ
(なんにも聞いてないのに)
さらに別のお店のおばちゃんたちも
「あっちだ、あっち!」
みたいなことを言ってくれたので
(なんにも聞いてないのに)
無事たどり着くことができました。(´▽`)
みなさん超親切。
ていうかお世話好き。
すてきな街、台北♪

もっと狭くてコ汚い店(失礼)を
勝手に想像していたんですけれども
予想外に広くてモダンなカフェテリア風。
すごい行列してるってよく書いてあるけど
8時ごろ行ったらスキスキでした。
でも翌日9時半ごろ行ったら
えらい混んでた。
出勤前っぽい人が多かったんだけど
会社はじまるの遅いのかなー?o(゚◇゚o)

初日はメニューの漢字を見て
「おそらくそういうモンであろう」
というモンを注文。
だいたい想像通りでした。
ああ、漢字の国のひとでよかった。。。
でも、この時日本人観光客の方が
どこかのウェブサイトの写真入りメニューを
プリントアウトして持っているのを発見して
なんか負けた気分になったので
翌日は食べたい物をネットで調べて
メモに書いて持参。(負けず嫌い)
で、リベンジ。ヾ(  ̄▽)ゞ

*ちなみに3人分。
どれも美味しかったー。(*゜▽゜*)
特にうっすら甘い温かい豆乳は
朝イチでお腹に入れるのにぴったりのやさしさ。
いかにも「旅の朝」っぽい始まりで
なんだか朝から気分がよいのでした。
また行きたいなー。

*メニューの詳しい説明は
こちらのサイトがとても参考になりました。→台北ナビ
あわせて読みたい
| 台湾旅行 | 12:52 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
いいですね~。
行ってみたい。食べてみたい。
絶対に食べたい!
我が家はこれから、豆乳家族になる予定です。
| rouko | 2012/04/24 12:32 | URL |